表示スタイル
前のページへ / 16 ページ 次のページへ
389件見つかりました
タイトル/記事 巻次/紙誌 作成者 出版者 出版年 掲載ページ 種別 資料群 ID 請求記号
タイトル/記事

童女たちの楽園と地獄 花の命に高まる歓喜 絶望の影さし給うな

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1979-09-17

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000037790

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

恋する文学 ほくりく散歩 第3回 「谷間の女たち」 金沢・小松

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國アクタス:272号

作成者

寺田達也

出版者

出版年

2012-02

掲載ページ

p96-100

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000066186

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

北陸・近代文学の里を行く(最終回)『野菊の露―能登麦屋節考』

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國アクタス:269号

作成者

出版者

出版年

2011-11

掲載ページ

p188-192

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000066556

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

ふるさと山河 加賀の水2 手取川大洪水の回顧㊤ 昭和九年七月の悲劇

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1968-05-23

掲載ページ

3

種別

新聞記事

資料群

ID

D000037833

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

ふるさと山河 加賀の水4 大洪水の後㊤ 水の恐ろしさ、人間のはかなさ

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1968-05-25

掲載ページ

3

種別

新聞記事

資料群

ID

D000037835

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

ふるさと山河 加賀の水5 大洪水の後㊦ すばらしい森一正氏の描写

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1968-06-05

掲載ページ

3

種別

新聞記事

資料群

ID

D000037836

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

野菊の露:能登麦屋節考

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

‖著

出版者

創林社

出版年

1980.4

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1005010104642

請求記号

913.6/モリ ノ

詳しく見る
タイトル/記事

【郷土作家特集】年譜 徳田秋声 泉鏡花 室生犀星 加能作次郎 藤沢清造 島田清次郎 加賀耿二(須井一)  深田久彌

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北国文化:第59号12月号

作成者

出版者

出版年

1950-11

掲載ページ

p4

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000038166

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

演劇評 「戯曲・能登麦屋節考」を見て 末政哲夫 人間の強さと哀しさ描く

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1997-10-26

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000079779

請求記号

件名麦屋節

詳しく見る
タイトル/記事

きょう盛大に”文化の日” 第11回 北国文化賞も授賞 各地とも生活に密着した催し

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1957-11-03

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000037292

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

ふるさと山河 加賀の水13 科学と芸術の宝庫 治水進み川の流れは美しく

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1968-07-04

掲載ページ

3

種別

新聞記事

資料群

ID

D000037844

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

一題十話 春の北陸路① 春への長い道 黒い雪空の下で 水仙、さざんかに夢託し

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1967-03-13

掲載ページ

3

種別

新聞記事

資料群

ID

D000037845

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

霜柱二十年 回想録 ふるさと文化史抄64 第十九章 中野重治、三好達治氏と

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:夕刊

作成者

出版者

出版年

1965-03-19

掲載ページ

1

種別

新聞記事

資料群

ID

D000037861

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

霜柱二十年 回想録 ふるさと文化史抄82 第二十三章 「うちとそと」出版記念会

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:夕刊

作成者

出版者

出版年

1965-04-14

掲載ページ

1

種別

新聞記事

資料群

ID

D000037879

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

文芸と人間像 鏡花賞にみる小説作法㊤ 人を描き出す大切さ 異色の匂い放つ唐十郎

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1978-12-21

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000037793

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

ブルーノ以来の近代的自然観の発展<4 人生と天体含め考察 近代哲学の戦いの狼煙

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1978-04-14

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000037799

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

ブルーノ以来の近代的自然観の発展<7 日本文芸界にも刺戟 『自然』という名詞の登場

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1978-04-18

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000037802

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

安宅の関28 懐古の詠嘆 文学の薫り今も残し 森本之棗の句碑 与謝野晶子の歌も

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1987-04-30

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000082214

請求記号

2安宅の関

詳しく見る
タイトル/記事

ふるさとの伝承61 三湖台 別名「御幸塚」とも 面影全く失い崩壊寸前

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1988-04-14

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000073139

請求記号

3ふるさとの伝承

詳しく見る
タイトル/記事

一題十話 春の北陸路⑥ 農婦症 若い女性にも潜在 重労働に『気病み』が重なり

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1967-03-29

掲載ページ

3

種別

新聞記事

資料群

ID

D000037849

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

霜柱二十年 回想録 ふるさと文化史抄81 第二十二章 「うちとそと」出版記念会の当日

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:夕刊

作成者

出版者

出版年

1965-04-13

掲載ページ

1

種別

新聞記事

資料群

ID

D000037878

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

あける日本海時代 白山 白山連峰の朝、それは日本海時代の幕あけを象徴するようだ

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1969-01-01

掲載ページ

33

種別

新聞記事

資料群

ID

D000329517

請求記号

白山

詳しく見る
タイトル/記事

カタツムリの帰郷 心弱き者の願いと「ブッダのことば」 パセリを食い荒らす虫 生を望み死をおそれる

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1982-07-18

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000037780

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

著作目録集

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

山根 公∥編

出版者

山根公

出版年

1983.7

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009710054036

請求記号

K902/64

詳しく見る
タイトル/記事

作品年表

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

小松文芸懇話会∥編

出版者

小松文芸懇話会

出版年

1957.11

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009710054033

請求記号

K902/62

詳しく見る
/ 16 ページ
閉じる
資料区分
全て表示
資料種別
全て表示
出版年
全て表示
分類
全て表示
ふるさとコレクション
全て表示
石川コレクション
全て表示
所蔵機関
全て表示
本文
全て表示
この結果から絞り込む

新しいMY SHOSHOのタイトル