タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
加能越氏族伝MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
巻5:越中国氏族 |
作成者
森田平次∥編 |
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
郷土古典籍 |
ID
B002429481 |
請求記号
K288/1/5 |
詳しく見る |
タイトル/記事
加能越氏族伝MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
巻6:越中国氏族 |
作成者
森田平次∥編 |
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
郷土古典籍 |
ID
B002429482 |
請求記号
K288/1/6 |
詳しく見る |
タイトル/記事
来因概覧MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
富田景周∥著 |
出版者
森田柿園写 |
出版年
1847 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
郷土古典籍 |
ID
B002430595 |
請求記号
K290.1/2/F1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
来因概覧MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
富田景周∥著 |
出版者
森田柿園写 |
出版年
1847 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
郷土古典籍 |
ID
B002430596 |
請求記号
K290.1/2/F2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
来因概覧MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
富田景周∥著 |
出版者
森田柿園写 |
出版年
1847 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
郷土古典籍 |
ID
B002430597 |
請求記号
K290.1/2/F3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
来因概覧MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
富田景周∥著 |
出版者
森田柿園写 |
出版年
1847 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
郷土古典籍 |
ID
B002430598 |
請求記号
K290.1/2/F4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
来因概覧MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
富田景周∥著 |
出版者
森田柿園写 |
出版年
1847 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
郷土古典籍 |
ID
B002430599 |
請求記号
K290.1/2/F5 |
詳しく見る |
タイトル/記事
石川県立図書館所蔵森田柿園模写図・能登末森城之図再転写MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
魚泡洞写 |
出版者
|
出版年
昭和53年8月11日 |
掲載ページ
|
種別
絵図 |
資料群
県立図書館収集文書 |
ID
B402001690 |
請求記号
402-8/111 |
詳しく見る |
タイトル/記事
富樫氏の館はここにあった 野々市住吉町 堀跡の一部発見MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1994-06-04 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000081562 |
請求記号
件名城(3) |
詳しく見る |
タイトル/記事
論考「「偉人」森田柿園の実像と虚像 白山下山仏から百五十年に想う」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川郷土史学会々誌:57号 |
作成者
福田信一 |
出版者
|
出版年
2024-12 |
掲載ページ
p101-109 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000064712 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
郷土史家の森田平次 蔵書や絵図寄贈 江戸期から明治に活躍 東京の子孫から県へMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1987-02-19 |
掲載ページ
15 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000135923 |
請求記号
人名森田柿園 |
詳しく見る |
タイトル/記事
来因概覧MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
2:越中国司 |
作成者
富田景周∥著 |
出版者
森田柿園写 |
出版年
1847 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
郷土古典籍 |
ID
B002430590 |
請求記号
K290.1/2/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
来因概覧MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
4:能登国司 |
作成者
富田景周∥著 |
出版者
森田柿園写 |
出版年
1847 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
郷土古典籍 |
ID
B002430592 |
請求記号
K290.1/2/4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
来因概覧MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
6:加賀国司 |
作成者
富田景周∥著 |
出版者
森田柿園写 |
出版年
1847 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
郷土古典籍 |
ID
B002430594 |
請求記号
K290.1/2/6 |
詳しく見る |
タイトル/記事
新村出氏の予定及前田男(爵)家所蔵図書目録作成に関する書簡MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
大坂行汽車中ヨリ 京都堺町通竹屋町谷村一太郎→金沢市出羽町 中田邦造 |
出版者
|
出版年
昭和3年10月19日消印 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
中田邦造関係資料 |
ID
B504000001 |
請求記号
504-書簡/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
万葉うた紀行 伊久里の森の藤の花 高安の歌枕、人の心の中に 新潟で感じた万葉の面影MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1997-04-27 |
掲載ページ
20 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000135924 |
請求記号
人名森田柿園 |
詳しく見る |
タイトル/記事
白山ものがたり第4部文学編 山頂、山ろく県帰属へ 森田平次 「業績」余り知られていないMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1998-05-20 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000135926 |
請求記号
人名森田柿園 |
詳しく見る |
タイトル/記事
来因概覧MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
1:越中国郡郷 |
作成者
富田景周∥著 |
出版者
森田柿園写 |
出版年
1847 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
郷土古典籍 |
ID
B002430589 |
請求記号
K290.1/2/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
来因概覧MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
3:能登国郡郷 |
作成者
富田景周∥著 |
出版者
森田柿園写 |
出版年
1847 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
郷土古典籍 |
ID
B002430591 |
請求記号
K290.1/2/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
来因概覧MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
5:加賀国郡郷 |
作成者
富田景周∥著 |
出版者
森田柿園写 |
出版年
1847 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
郷土古典籍 |
ID
B002430593 |
請求記号
K290.1/2/5 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「2人りの等伯」 「絵師」と「武将」接点はあったのか 国際都市「堺」に育まれた群像MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2002-06-11 |
掲載ページ
16 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000334119 |
請求記号
高山右近 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「2人りの等伯」 「絵師」と「武将」接点はあったのか 国際都市「堺」に育まれた群像MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2002-06-11 |
掲載ページ
16 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000043248 |
請求記号
高山右近 |
詳しく見る |
タイトル/記事
柿園舎之記MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
森田柿園∥著 |
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710046258 |
請求記号
K520/46 |
詳しく見る |
タイトル/記事
微妙公夜話録 山本本MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
山本基庸∥著 |
出版者
森田良見∥手写 |
出版年
明治14年9月 |
掲載ページ
|
種別
写本 |
資料群
森田文庫 |
ID
B101000620 |
請求記号
K288.5/12 |
詳しく見る |
タイトル/記事
加賀の下級武士の藩政期と維新後:森田柿園の記録からMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
鈴木雅子‖著 |
出版者
港の人 |
出版年
2019.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001323617 |
請求記号
K289/1298 |
詳しく見る |