タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
後陽成天皇綸旨 總持寺文書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
左少辨 總持寺 |
出版者
|
出版年
天正17年6月27日 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999001412 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
總持寺諸法度 總持寺文書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
家康 |
出版者
|
出版年
元和元乙卯年7月 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999001413 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
一歩苅算用仕立樣 御定書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999001508 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
[加越能七木伐採制限] 御定書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
御算用場 加州御奉行中 |
出版者
|
出版年
卯(慶応3年)4月 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999001528 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
後陽成天皇綸旨 總持寺文書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
左少辨 總持寺 |
出版者
|
出版年
天正17年6月27日 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999003560 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
總持寺諸法度 總持寺文書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
家康 |
出版者
|
出版年
元和元乙卯年7月 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999003561 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
一歩苅算用仕立樣 御定書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999003656 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
[加越能七木伐採制限] 御定書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
御算用場 加州御奉行中 |
出版者
|
出版年
卯(慶応3年)4月 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999003676 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
[閉門作法につき覚] [閉門作法につき覚] 御定書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
午6月28日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
石川県史 |
ID
B999003781 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
[白山万句連歌] [白山万句連歌] 白山比咩神社文書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
慶長12年正月4日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
石川県史 |
ID
B999003816 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
軍法 国事雑抄MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
利光(利常) |
出版者
|
出版年
慶長20年4月26日 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999000245 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
後陽成天皇綸旨 總持寺文書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
左少辨 總持寺 |
出版者
|
出版年
天正17年6月27日 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999000607 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
總持寺諸法度 總持寺文書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
家康 |
出版者
|
出版年
元和元乙卯年7月 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999000608 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
一歩苅算用仕立樣 御定書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999000703 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
[加越能七木伐採制限] 御定書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
御算用場 加州御奉行中 |
出版者
|
出版年
卯(慶応3年)4月 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999000723 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
金沢古蹟志 目次MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
森田 平次∥著 日置 謙∥校 |
出版者
歴史図書社 |
出版年
1976 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910019005 |
請求記号
K222/64/F |
詳しく見る |
タイトル/記事
『まつ』名乗る唯一の文書も 中世ー藩政期811点検索可能 森田良見『北徴遺文』の目録完成MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1990-10-19 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000347400 |
請求記号
芳春院 |
詳しく見る |
タイトル/記事
万葉うた紀行 伊久里の森の藤の花 高安の歌枕、人の心の中に 新潟で感じた万葉の面影MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1997-04-27 |
掲載ページ
20 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000135924 |
請求記号
人名森田柿園 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日展 美の宴(2) 洋画 「黒川能赤獅子」 森田茂(文化勲章受章者) 若々しい気迫に満ちMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1996-05-29 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000093341 |
請求記号
件名日展 |
詳しく見る |
タイトル/記事
23)学長交代 森田去り、秋山にバトン 高まる退陣要求 学長選考規定を新設MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1986-08-23 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000058949 |
請求記号
3いしかわ学術の森金沢美術工芸大学 |
詳しく見る |
タイトル/記事
9)校長決定 高村が森田を強く推薦 高村の友情がにじむ 学生時代は保証人にMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1986-08-03 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000058934 |
請求記号
3いしかわ学術の森金沢美術工芸大学 |
詳しく見る |
タイトル/記事
法邑さんに支部大賞 本社社長賞は林さん 二科会写真部石川公募展 8日から県立美術館MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2023-06-02 |
掲載ページ
26 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000393996 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
柿園雑抄MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
森田良見∥編 |
出版者
森田良見∥自筆 |
出版年
|
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
森田文庫 |
ID
B101000114 |
請求記号
4函/16/4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
柿園舎蔵書目録MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
〔森田良郷〕∥編 |
出版者
〔森田良郷〕∥自筆 |
出版年
嘉永5年11月 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
森田文庫 |
ID
B101000207 |
請求記号
10函/8/14 |
詳しく見る |
タイトル/記事
泰西勧善訓蒙MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ボンヌ∥著|箕作麟祥∥訳 |
出版者
森田外与吉∥手写 |
出版年
明治10年12月 |
掲載ページ
|
種別
写本 |
資料群
森田文庫 |
ID
B101000228 |
請求記号
10函/9/17 |
詳しく見る |