タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
「森田文庫」に寄付予定の文書目録MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川郷土史学会々誌:46号 |
作成者
鈴木雅子 |
出版者
石川郷土史学会 |
出版年
2013-12 |
掲載ページ
29-32 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000018157 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
古代における七尾南湾の歴史的環境-望理里・鹿嶋郷・鹿嶋津-MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加能地域史:17号 |
作成者
森田喜久男 |
出版者
加能地域史研究会 |
出版年
1994-03 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000004765 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
古代における北陸と山陰の交流MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川県史だより:38号 |
作成者
森田喜久男 |
出版者
石川県立図書館史料編さん室県史編さん班 |
出版年
1999-02 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000004788 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
加能地域史研究動向-古代-MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加能史料研究:18号 |
作成者
森田喜久男 |
出版者
石川県地域史研究振興会 |
出版年
2006-03 |
掲載ページ
83-87 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000005162 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
古代における越と出雲の交流とヤマト王権-MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加南地方史研究:50号 |
作成者
森田喜久男 |
出版者
加南地方史研究会 |
出版年
2003-03 |
掲載ページ
86-91 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000005182 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
大野郷畝田村と横江臣成刀自女-『日本霊異記』説話成立の歴史的条件-MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
市史かなざわ:9号 |
作成者
森田喜久男 |
出版者
金沢市 |
出版年
2003-03 |
掲載ページ
1-19 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000005246 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
森田盛昌『宝の草子』について(一)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川郷土史学会々誌:42号 |
作成者
鈴木雅子 |
出版者
石川郷土史学会 |
出版年
2009-12 |
掲載ページ
13-22 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000005761 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
森田盛昌『宝の草子』について(二)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川郷土史学会々誌:43号 |
作成者
鈴木雅子 |
出版者
石川郷土史学会 |
出版年
2010-12 |
掲載ページ
45-54 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000005782 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
折口信夫の「古代研究」をめぐってMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加能史料研究:21号 |
作成者
森田喜久男 |
出版者
石川県地域史研究振興会 |
出版年
2009-03 |
掲載ページ
28-40 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000005963 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
森田平次著『柿園舎記談』について(三)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川郷土史学会々誌:32号 |
作成者
鈴木雅子 |
出版者
石川郷土史学会 |
出版年
1999-12 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000002163 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
新刊紹介 森田 悌・金国久璋著『田の神まつりの歴史と民俗』MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加能民俗研究:28号 |
作成者
今村充夫 |
出版者
加能民俗の会 |
出版年
1997-03 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000003510 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
古代の能登島(鹿島)と海鼠―宮部出土の木簡から―MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
能登の文化財:28輯 |
作成者
森田喜久男 |
出版者
能登文化財保護連絡協議会 |
出版年
1994-08 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000003848 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
森田平次著『柿園舎記談』について(一)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川郷土史学会々誌:30号 |
作成者
鈴木雅子 |
出版者
石川郷土史学会 |
出版年
1997-12 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000000578 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
森田平次著『柿園舎記談』について(二)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川郷土史学会々誌:31号 |
作成者
鈴木雅子 |
出版者
石川郷土史学会 |
出版年
1998-12 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000000600 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
ふたり芝居「イッセー尾形+桃井かおり」の作り方MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國文華:復刊2号 |
作成者
森田雄三 |
出版者
|
出版年
1999-01 |
掲載ページ
p187-197 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000034782 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
犀星短篇の文章構成ー戦後の低迷期を中心にーMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
室生犀星研究:9輯 |
作成者
森田良行 |
出版者
|
出版年
1993-02 |
掲載ページ
p51-55 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000034228 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
内務省衛生局長森田茂吉MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
(土木部) |
出版者
(道路建設課) |
出版年
(明治31~明治41年度) |
掲載ページ
|
種別
公文書件名 |
資料群
|
ID
C000016150 |
請求記号
001227 |
詳しく見る |
タイトル/記事
パークゴルフ 河北1市2町交流大会MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2018-07-12 |
掲載ページ
34 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000024896 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
河北潟の自然捉えた20点展示 県庁MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2017-09-16 |
掲載ページ
36 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000016952 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
春の叙勲 県内は52人(相川泰 氏、木下ひろ子 氏、森光弘 氏、森田文枝 氏、瀬川強 氏、辻口強 氏)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2014-04-29 |
掲載ページ
26 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000251241 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
御飯米渡方御算用帳MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
森田徳右衛門・木村太郎左衛門→山中権左衛門 |
出版者
|
出版年
文政3年9月 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
宝円寺文書 |
ID
B209000022 |
請求記号
209/A-17 |
詳しく見る |
タイトル/記事
人国記MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
〔森田盛昌〕∥手写 |
出版年
|
掲載ページ
|
種別
写本 |
資料群
森田文庫 |
ID
B101000126 |
請求記号
5函/1/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
加藩貨幣録MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
森田平次∥著 |
出版者
|
出版年
1901 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
郷土古典籍 |
ID
B002435067 |
請求記号
K337/1/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
加藩貨幣録MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
森田平次∥著 |
出版者
|
出版年
1901 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
郷土古典籍 |
ID
B002435068 |
請求記号
K337/1/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
加藩貨幣録MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
森田平次∥著 |
出版者
|
出版年
1901 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
郷土古典籍 |
ID
B002435069 |
請求記号
K337/1/3 |
詳しく見る |