タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
『文華』(のち『北国文化』)総目次(上)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
金沢大学教育学部紀要 人文科学 社会科学編:39号 |
作成者
森英一 |
出版者
金沢大学教育学部 |
出版年
1990-03 |
掲載ページ
216-196 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000008243 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
『北國新聞』文芸関係記事年表稿(昭和篇⑤)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
金沢大学教育学部紀要 人文科学 社会科学編:51号 |
作成者
森英一 |
出版者
金沢大学教育学部 |
出版年
2002-02 |
掲載ページ
66-51 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000008283 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
『北國新聞』文芸関係記事年表稿(昭和篇⑥)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
金沢大学教育学部紀要 人文科学 社会科学編:53号 |
作成者
森英一 |
出版者
金沢大学教育学部 |
出版年
2004-02 |
掲載ページ
72-56 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000008285 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
『北國新聞』文芸関係記事年表稿(昭和篇⑦)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
金沢大学教育学部紀要 人文科学 社会科学編:54号 |
作成者
森英一 |
出版者
金沢大学教育学部 |
出版年
2005-02 |
掲載ページ
92-79 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000008286 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
『北國新聞』文芸関係記事年表稿(昭和篇8)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
金沢大学教育学部紀要 人文科学 社会科学編:55号 |
作成者
森英一 |
出版者
金沢大学教育学部 |
出版年
2006-02 |
掲載ページ
33-46 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000008290 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
『北國新聞』文芸関係記事年表稿(昭和篇9・完)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
金沢大学教育学部紀要 人文科学 社会科学編:56号 |
作成者
森英一 |
出版者
金沢大学教育学部 |
出版年
2007-02 |
掲載ページ
78-94 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000008292 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
森山啓 「幻」の小説 「美しいもの・醜いもの」 第1回見つかる 川端康成に頼まれ連載MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2003-05-07 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000037282 |
請求記号
森山啓 |
詳しく見る |
タイトル/記事
『北国新聞』文芸関係記事年表稿(明治・大正篇)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
金沢大学教育学部紀要 人文科学 社会科学編:29号 |
作成者
森英一・林護 |
出版者
金沢大学教育学部 |
出版年
1981-01 |
掲載ページ
160-138 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000008200 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
作家・泉鏡花の誕生-明治30年代文学研究の23-MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
金沢大学教育学部紀要 人文科学 社会科学編:31号 |
作成者
森英一 |
出版者
金沢大学教育学部 |
出版年
1982-02 |
掲載ページ
146-136 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000008213 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
『北国新聞』文芸関係記事年表稿(昭和篇②)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
金沢大学教育学部紀要 人文科学 社会科学編:33号 |
作成者
森英一・木津真奈 |
出版者
金沢大学教育学部 |
出版年
1984-02 |
掲載ページ
80-71 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000008224 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
『北国新聞』文芸関係記事年表稿(昭和篇①)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
金沢大学教育学部紀要 人文科学 社会科学編:33号 |
作成者
森英一・木津真奈 |
出版者
金沢大学教育学部 |
出版年
1984-02 |
掲載ページ
92-81 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000008225 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
北陸・文芸の母胎2 相川俊孝(上) 前衛的な「万物昇天」 次第に内容と形式で苦悩MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1985-01-17 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000074519 |
請求記号
北陸・文芸の母胎 |
詳しく見る |
タイトル/記事
北陸・文芸の母胎3 相川俊孝(下) 擬人法の「世紀の哄笑」 出色、主人公の内面描写MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1985-01-22 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000074520 |
請求記号
北陸・文芸の母胎 |
詳しく見る |
タイトル/記事
知られざる犀星の詩 森金大教授確認 年譜にも欠落 昭和23年の本紙文化欄掲載 終戦、日本人の再出発促すMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2000-07-14 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000047063 |
請求記号
室生犀星 |
詳しく見る |
タイトル/記事
北陸・文芸の母胎8 宮崎孝政 人道主義的な叙情詩 「詩神」など舞台に活躍 萩原恭次郎との交友 犀星の勧めで上京MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1985-02-07 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000074526 |
請求記号
北陸・文芸の母胎 |
詳しく見る |
タイトル/記事
林政文の生涯:北國新聞社第二代社長MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
森英一‖著 |
出版者
北國新聞社 |
出版年
2018.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001157576 |
請求記号
K289/1283/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
北陸・文芸の母胎1 はじめに 新聞で文学史の底辺洗う 郷土の希少作家らを見る なぜ調査するか 今回は昭和前期 共同の作業でMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1985-01-15 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000074518 |
請求記号
北陸・文芸の母胎 |
詳しく見る |
タイトル/記事
北陸・文芸の母胎4 大村正次 北陸の詩人を育てる 石動を居に叙情詩発表 井上靖が添削受ける 「日本海詩人」等で活動 「地方主義」を主張MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1985-01-24 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000074521 |
請求記号
北陸・文芸の母胎 |
詳しく見る |
タイトル/記事
北陸・文芸の母胎6 村井武生 北陸詩人協会を結成 「樹蔭の椅子」など出版 犀星が序を書く 「余りに自分勝手」 第二詩集「着物」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1985-01-31 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000074523 |
請求記号
北陸・文芸の母胎 |
詳しく見る |
タイトル/記事
北陸・文芸の母胎7 室生犀星 帰郷には句会で歓迎 良き友、後輩が集まる 年譜未記載の資料も 秋声と卓を囲んで 伊豆下田旅行からMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1985-02-05 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000074524 |
請求記号
北陸・文芸の母胎 |
詳しく見る |
タイトル/記事
北陸・文芸の母胎9 厚見他嶺夫 明せきすぎる寂しさ 教職の傍ら詩作続ける 犀星や柳虹に師事 日常身辺に素材 反プロレタリア文学観MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1985-02-14 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000074527 |
請求記号
北陸・文芸の母胎 |
詳しく見る |
タイトル/記事
北陸・文芸の母胎10 加能作次郎 力作の「狂へる運命」 当時の道徳観忠実に反映 独自の世界を形成 著作年表で未掲載 悲劇一色にMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1985-02-19 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000074529 |
請求記号
北陸・文芸の母胎 |
詳しく見る |
タイトル/記事
北陸・文芸の母胎11 深田久弥 「素朴な真実の追求」 「青猪」で社会性付与も 真の地方主義文学 山田宏の深田小説観 「文学界」を創刊MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1985-02-21 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000074530 |
請求記号
北陸・文芸の母胎 |
詳しく見る |
タイトル/記事
北陸・文芸の母胎13 小笠原啓介 人への愛情濃い作風 金沢詩壇の歩みとともに 詩集「青年」を刊行 和沢が厳しく批判 「金沢詩人詩集」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1985-03-05 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000074533 |
請求記号
北陸・文芸の母胎 |
詳しく見る |
タイトル/記事
北陸・文芸の母胎15 加賀耿二 「綿」で一躍知られる 貫かれた民衆への愛情 中野重治が激賞 農村の変容描く 戦後、国会議員にMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1985-03-12 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000074535 |
請求記号
北陸・文芸の母胎 |
詳しく見る |