タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
俗解源氏物語MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
梅翁∥著 |
出版者
山口屋権兵衛 |
出版年
宝永7序 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
李花亭文庫 |
ID
B104415982 |
請求記号
840/2/李花亭 |
詳しく見る |
タイトル/記事
俗解源氏物語MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
梅翁∥著 |
出版者
山口屋権兵衛 |
出版年
宝永7序 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
李花亭文庫 |
ID
B104415985 |
請求記号
840/2/李花亭 |
詳しく見る |
タイトル/記事
俗解源氏物語MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
梅翁∥著 |
出版者
山口屋権兵衛 |
出版年
宝永7序 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
李花亭文庫 |
ID
B104415987 |
請求記号
840/2/李花亭 |
詳しく見る |
タイトル/記事
俗解源氏物語MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
梅翁∥著 |
出版者
山口屋権兵衛 |
出版年
宝永7序 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
李花亭文庫 |
ID
B104415988 |
請求記号
840/2/李花亭 |
詳しく見る |
タイトル/記事
俗解源氏物語MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
梅翁∥著 |
出版者
山口屋権兵衛 |
出版年
宝永7序 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
李花亭文庫 |
ID
B104415990 |
請求記号
840/2/李花亭 |
詳しく見る |
タイトル/記事
俗解源氏物語MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
梅翁∥著 |
出版者
山口屋権兵衛 |
出版年
宝永7序 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
李花亭文庫 |
ID
B104415991 |
請求記号
840/2/李花亭 |
詳しく見る |
タイトル/記事
林家木久蔵の子ども落語 その2MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
その2:かわいい動物・ゆうれい編 |
作成者
林家木久蔵‖編 |
出版者
フレーベル館 |
出版年
1998.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810076121 |
請求記号
913.7/ハハ/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
十四経発揮鈔MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
[1]:巻之1-3 |
作成者
谷村玄仙∥纂輯 |
出版者
吉野屋権兵衛 |
出版年
万治4 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
饒石文庫 |
ID
B103415465 |
請求記号
49/32/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
十四経発揮鈔MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
[2]:巻之1-10 |
作成者
谷村玄仙∥纂輯 |
出版者
吉野屋権兵衛 |
出版年
万治4 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
饒石文庫 |
ID
B103415466 |
請求記号
49/32/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
十四経発揮鈔MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
[3]:巻之1-10 |
作成者
谷村玄仙∥纂輯 |
出版者
吉野屋権兵衛 |
出版年
万治4 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
饒石文庫 |
ID
B103415469 |
請求記号
49/32/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
翁問答MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
中江原∥著 |
出版者
吉野屋権兵衛 |
出版年
1709(宝永6) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001390447 |
請求記号
W914.5/54/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
翁問答MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
中江原∥著 |
出版者
吉野屋権兵衛 |
出版年
1709(宝永6) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001390448 |
請求記号
W914.5/54/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
翁問答MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
中江原∥著 |
出版者
吉野屋権兵衛 |
出版年
1709(宝永6) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001390449 |
請求記号
W914.5/54/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
翁問答MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
中江原∥著 |
出版者
吉野屋権兵衛 |
出版年
1709(宝永6) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001390450 |
請求記号
W914.5/54/4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
翁問答MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
中江原∥著 |
出版者
吉野屋権兵衛 |
出版年
1709(宝永6) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001390451 |
請求記号
W914.5/53/5 |
詳しく見る |
タイトル/記事
〈イベント情報〉七尾市出身の漫画家!宮下英樹原画展 9月23日まで 県能登島ガラス美術館MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2024-08-28 |
掲載ページ
26 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000397178 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
一作売渡シ申むつし証文MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
下太郎村売主兵九郎・同権兵衛・口入甚五郎→嶋面や新右衛門 |
出版者
|
出版年
延宝9年12月28日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
山口家文書 |
ID
B304000425 |
請求記号
304/B-374 |
詳しく見る |
タイトル/記事
穴操底打私共引請けるに付書状MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
石丸村栄次郎・口金剛寺村宅左衛門・三国屋九兵衛・青嶋村重右衛門・押野村安兵衛・坂尻村権兵衛 |
出版者
|
出版年
(明治2年)巳□月 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
枝家文書 |
ID
B302000394 |
請求記号
302/H-21 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「教化史蹟調査並ニ推進方ニ関スル件」に付照会及び枝権兵衛の事績MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
石川県学務部長→市町村長・青年学校長 |
出版者
|
出版年
昭和15年9月14日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
枝家文書 |
ID
B302000955 |
請求記号
302/M-92 |
詳しく見る |
タイトル/記事
仁岸組六拾五ヶ村当四日より村廻仕御頭書之趣申渡別冊御詰取立御達申上書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
伊藤喜三次・丹羽権兵衛 → 御改作所 |
出版者
|
出版年
明治2年3月8日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
伊藤家文書 |
ID
B305001187 |
請求記号
305/E-115 |
詳しく見る |
タイトル/記事
納屋出火につき村役人等口上書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
清兵衛・四右衛門・半右衛門・長兵衛・喜右衛門・権兵衛 → 山森多宮・生駒伝助 |
出版者
|
出版年
正徳2年8月15日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
伊藤家文書 |
ID
B305001719 |
請求記号
305/H-89 |
詳しく見る |
タイトル/記事
本朝学原浪華鈔MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
真野時縄∥編 |
出版者
芳野屋権兵衛 |
出版年
正徳6 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
川口文庫 |
ID
B110457984 |
請求記号
W121/1/川口 |
詳しく見る |
タイトル/記事
唐詩正声MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
高〓∥輯呉中〓∥校 |
出版者
島本権兵衛 |
出版年
享保14 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
川口文庫 |
ID
B110459735 |
請求記号
W921.4/4/川口 |
詳しく見る |
タイトル/記事
唐詩正声MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
高〓∥輯呉中〓∥校 |
出版者
島本権兵衛 |
出版年
享保14 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
川口文庫 |
ID
B110459736 |
請求記号
W921.4/4/川口 |
詳しく見る |
タイトル/記事
改算記大成MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
山口屋須藤権兵衛 |
出版年
元禄13 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001000073 |
請求記号
001/2019-59 |
詳しく見る |