タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
横西さん会員に 日展 会友には県内から8人MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1991-05-08 |
掲載ページ
25 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000184033 |
請求記号
人名横西霞亭 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「歓農」が日展・特選 2年前に続いて松任の横西さんMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1984-10-28 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000183979 |
請求記号
人名横西霞亭 |
詳しく見る |
タイトル/記事
横西霞亭さんも出品 有楽町で 現代の顔代表書展MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1991-05-12 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000184034 |
請求記号
人名横西霞亭 |
詳しく見る |
タイトル/記事
古稀祝い書の歩み展 金沢 横西さん代表作一堂にMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1993-05-27 |
掲載ページ
6 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000184040 |
請求記号
人名横西霞亭 |
詳しく見る |
タイトル/記事
地域文化功労の大臣表彰 横西、阪上氏が受賞MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1999-10-26 |
掲載ページ
28 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000185231 |
請求記号
人名横西霞亭 |
詳しく見る |
タイトル/記事
文科往来 そろそろ集大成の作品を 横西霞亭MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1999-12-26 |
掲載ページ
10 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000185232 |
請求記号
人名横西霞亭 |
詳しく見る |
タイトル/記事
挑む 美の極致 横西霞亭さん 喜寿、書に自己の再発見かけMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2000-09-20 |
掲載ページ
15 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000185233 |
請求記号
人名横西霞亭 |
詳しく見る |
タイトル/記事
横西さん県内書壇初 日展審査員 工芸の三谷、原さんもMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1990-06-07 |
掲載ページ
25 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000184031 |
請求記号
人名横西霞亭 |
詳しく見る |
タイトル/記事
書道・千紫会 横西さんが会長に 副理事長には中田さんMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1995-04-02 |
掲載ページ
26 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000184045 |
請求記号
人名横西霞亭 |
詳しく見る |
タイトル/記事
横西さん(金沢)の作品が参加 27日からユーロパリア日本祭MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1989-09-19 |
掲載ページ
21 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000184029 |
請求記号
人名横西霞亭 |
詳しく見る |
タイトル/記事
現美 新作の境 精気飛び散る筆の流れ 達人大観 横西霞亭MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1997-04-16 |
掲載ページ
1 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000185224 |
請求記号
人名横西霞亭 |
詳しく見る |
タイトル/記事
現美 芽吹きの春 墨と余白が絶妙の対比 愛燦々 横西霞亭MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1998-04-06 |
掲載ページ
1 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000185229 |
請求記号
人名横西霞亭 |
詳しく見る |
タイトル/記事
古稀記念し代表作網羅 きょうから松任市博物館 横西さんの書作展MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1993-06-26 |
掲載ページ
25 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000184043 |
請求記号
人名横西霞亭 |
詳しく見る |
タイトル/記事
作家の仕事場 横西霞亭さん 「文房四宝」にこだわるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1995-06-21 |
掲載ページ
12 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000184046 |
請求記号
人名横西霞亭 |
詳しく見る |
タイトル/記事
道をひらく 横西霞亭氏 気迫の墨痕自在な表現 冒険恐れず己に挑むMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1989-10-25 |
掲載ページ
26 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000184030 |
請求記号
人名横西霞亭 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「智信勇」の心構えで 陸自金沢駐屯地 書寄贈の横西さんに感謝状MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1990-11-30 |
掲載ページ
23 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000184032 |
請求記号
人名横西霞亭 |
詳しく見る |
タイトル/記事
横西さん2度目の特選 日展・書 県から再入選4人 悲願10年、喜びひとしおMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1984-10-28 |
掲載ページ
21 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000184028 |
請求記号
人名横西霞亭 |
詳しく見る |
タイトル/記事
舞台は日展 書 横西霞亭「幽邃」 田島方外「十和田湖」 相対するよきライバルMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1992-05-22 |
掲載ページ
1 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000184037 |
請求記号
人名横西霞亭 |
詳しく見る |
タイトル/記事
気迫こもる線の美 古稀・横西霞亭 書の歩み展 大胆な書風の転換緩急自在な表現MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1993-05-24 |
掲載ページ
7 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000184039 |
請求記号
人名横西霞亭 |
詳しく見る |
タイトル/記事
豪快な筆墨の美たんのう 香林坊大和 代表作、近作を一堂に 古稀・横西霞亭 書の歩み展MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1993-05-28 |
掲載ページ
28 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000184042 |
請求記号
人名横西霞亭 |
詳しく見る |
タイトル/記事
現美爛漫 巍々 横西霞亭 人生行路へ思い込め かしら・春秋 吉田冨士夫 「夢幻」の世界を描くMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1996-04-09 |
掲載ページ
30 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000185223 |
請求記号
人名横西霞亭 |
詳しく見る |
タイトル/記事
地域文化功労者 横西(書道)、坂上(華道)さん 来月5日、東京で表彰式MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1999-10-28 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000112239 |
請求記号
件名文化勲章 文化功労者(1) |
詳しく見る |
タイトル/記事
日展審査員故横西霞亭さん 豪快な書ふるさとに 遺族が松任市へ79点寄贈 市立博物館 来年1月に回顧展MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2004-09-30 |
掲載ページ
20 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000185235 |
請求記号
人名横西霞亭 |
詳しく見る |
タイトル/記事
峠を越えて:遠くに聴こえる足音MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
横西 甚七∥著 |
出版者
横西甚七 |
出版年
2002.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910387289 |
請求記号
K289/1106 |
詳しく見る |
タイトル/記事
墓碑銘 供田美子さんMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1997-05-01 |
掲載ページ
6 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000185225 |
請求記号
人名横西霞亭 |
詳しく見る |