富山大学が科研費で七尾市尼塚古墳を共同調査 MYブックリストに登録
七尾市万行町首塚 MYブックリストに登録
邪馬台国時代の越 MYブックリストに登録
考古学がら見た能登半島―古墳時代編― MYブックリストに登録
「能登風主記の丘」設置構想について MYブックリストに登録
加能発掘簡報[1984] MYブックリストに登録
「越の国」を考える 王権と古代の越 MYブックリストに登録
橋本澄夫先生の想い出 MYブックリストに登録
追悼 橋本澄夫先生 MYブックリストに登録
石川県下の主要遺跡(古代の集落) MYブックリストに登録
昭和54年度版「石川県遺跡地図」から見た遺跡数と分布密度(2) MYブックリストに登録
昭和54年版「石川県遺跡地図」から見た遺跡数と分布密度(1) MYブックリストに登録
石川県能登島町佐波縄文遺跡の研究 MYブックリストに登録
石川県小松市八日市地方道跡の調査 MYブックリストに登録
七尾高校中庭出土の扁平片刃石斧 MYブックリストに登録
金沢市寺中遺跡の第1次調査 MYブックリストに登録
輪島市稲舟第8号横穴の調査 MYブックリストに登録
輪島市町野町上時国出土の独鈷石 MYブックリストに登録
金沢市下安原海岸遺跡の第1次調査 MYブックリストに登録
内浦町の生産関係考古資料二題 MYブックリストに登録
鳥越村下古谷遺跡出土の前期弥生土器 MYブックリストに登録
輪島市大川横穴群出土の玉類 MYブックリストに登録
私稿 石川県の考古学史(一) MYブックリストに登録