| タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
|
タイトル/記事
俳諧新々五百題MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
田喜庵護物編 |
出版者
出雲寺文次郎 |
出版年
文政13年・天保元年 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
月明文庫 |
ID
B112001576 |
請求記号
112/1235 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
俳諧新々五百題MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
田喜庵護物編 |
出版者
出雲寺文次郎 |
出版年
文政13年・天保元年 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
月明文庫 |
ID
B112001577 |
請求記号
112/1235 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
俳諧 今人題林集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小蓑庵碓嶺編 |
出版者
出雲寺文次郎 |
出版年
弘化3年丙午10月 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
月明文庫 |
ID
B112001873 |
請求記号
112/1465 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
俳諧 今人題林集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小蓑庵碓嶺編 |
出版者
出雲寺文次郎 |
出版年
弘化3年丙午10月 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
月明文庫 |
ID
B112001874 |
請求記号
112/1465 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
筑紫発句集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
対竹庵少哉編 |
出版者
出雲寺文次郎 |
出版年
嘉永3戌年新刻(見返) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
月明文庫 |
ID
B112001997 |
請求記号
112/1555 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
筑紫発句集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
対竹庵少哉編 |
出版者
出雲寺文次郎 |
出版年
嘉永3戌年新刻(見返) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
月明文庫 |
ID
B112001998 |
請求記号
112/1555 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
寄附金募集についての意見書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
飯尾次郎三郎→伍堂卓爾 |
出版者
|
出版年
7月11日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
本多政均関係文書 |
ID
B202000181 |
請求記号
202/114 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
京都詰ニ付書状MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
早川清次郎→(古沢)友三郎・(久田)作蔵 |
出版者
|
出版年
9月20日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
古澤家資料 |
ID
B203000217 |
請求記号
203/167 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
慧燈大師遠忌志納金披露状MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
本山志納場→長栄次郎 |
出版者
|
出版年
明治31年5月5日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
中本文庫 |
ID
B114001164 |
請求記号
114-文書/105 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
狂歌 嵐山の花見にMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
芦辺田鶴丸 |
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
花岡虎三収集短冊 |
ID
B116000009 |
請求記号
116-短冊/9 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
和歌 冬景山水に題しける詩のこころをよめるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
花亭(醒翁) |
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
花岡虎三収集短冊 |
ID
B116000442 |
請求記号
116-短冊/442 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
和歌 おもひをのふる歌、くさ〱(くさ)の中にMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
行納 |
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
花岡虎三収集短冊 |
ID
B116000688 |
請求記号
116-短冊/688 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
俳句 蒼虬翁の五十祭に莅むMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
汶蒼 |
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
花岡虎三収集短冊 |
ID
B116002409 |
請求記号
116-短冊/2409 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
俳句MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
麗水 |
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
花岡虎三収集短冊 |
ID
B116001697 |
請求記号
116-短冊/1697 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
俳句MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
麗水 |
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
花岡虎三収集短冊 |
ID
B116001698 |
請求記号
116-短冊/1698 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
狂歌 新秋田MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
和樽 |
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
花岡虎三収集短冊 |
ID
B116001825 |
請求記号
116-短冊/1825 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
金銭書上帳MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
塩越屋庄兵衛(印)→雪村専次郎 |
出版者
|
出版年
子6月 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
フラーシェム氏収集文書 |
ID
B403000674 |
請求記号
403/627 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
県庁西ニ連ナル建物拝借願MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
吉本次郎兵衛→(石川県)第一課 |
出版者
|
出版年
明治11年9月 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
吉本文庫 |
ID
B501000048 |
請求記号
501/48 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
日記(株式会社第一銀行)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
神戸市山本通五丁目木谷吉次郎 |
出版者
|
出版年
明治38年 |
掲載ページ
|
種別
刊本 |
資料群
木谷家文書 |
ID
B502000018 |
請求記号
502/1-10 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
日記(株式会社第一銀行)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
神戸市山本通五丁目木谷吉次郎 |
出版者
|
出版年
明治39年 |
掲載ページ
|
種別
刊本 |
資料群
木谷家文書 |
ID
B502000019 |
請求記号
502/1-11 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
日記(株式会社第一銀行)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
石川県石川郡粟崎木谷吉次郎 |
出版者
|
出版年
大正13年 |
掲載ページ
|
種別
刊本 |
資料群
木谷家文書 |
ID
B502000039 |
請求記号
502/1-31 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
絵本心の種MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
(中嶋丹次郎) |
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001000235 |
請求記号
001/2019-221 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
萬葉集佳調MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
長瀬真幸編 |
出版者
出雲寺文次郎 |
出版年
寛政6 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001001411 |
請求記号
001/2020-897 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
甘齋画譜MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
市川来次郎 画 |
出版者
巣枝堂 |
出版年
明治24年 |
掲載ページ
|
種別
図案 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001001561 |
請求記号
001/2021-118 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
甘齋画譜MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
市川来次郎 画 |
出版者
巣枝堂 |
出版年
明治24年 |
掲載ページ
|
種別
図案 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001001562 |
請求記号
001/2021-119 |
詳しく見る |