


『新加能画人集成』(1990.3)P136 MYブックリストに登録

「納富介次郎の図案指導」樋田豊次郎/著『展』第1号(1991.3)P13~15 MYブックリストに登録

『石川県人名事典 現代編4』(1995.4)P146 MYブックリストに登録

「金沢区工業学校の創設と納富介次郎」山崎達文/著『金沢の近代工芸史研究』(1995.3)P51~60 MYブックリストに登録

「日本最初の公立中等工業学校の創立者 納富介次郎」『かなざわ偉人物語③』(2000.9)P64~84 MYブックリストに登録

「納富介次郎の目指したもの~工芸産業の育成振興に向けて」山崎達文/著『金沢学院大学紀要「文学・美術編」』第1号(2003.3)P73~86 MYブックリストに登録

「澳国博覧会後納富介次郎事歴」『明治前期産業発達史資料』第8集(2)P105~116 MYブックリストに登録

『石川県史』第4編(1974.9)P384,737~741 MYブックリストに登録

『定本九谷』(1940.2)P352 MYブックリストに登録

「納富介次郎 近代工芸育ての親」南幸男/著『グラフいしかわ』№96(1995.2)P16~17 MYブックリストに登録

『明治デザインの誕生 調査研究報告書『温故図録』』(1997.4)P62,116~117 MYブックリストに登録

「金沢工業学校より石川県工業学校へ」『県工百年史』(1987.10)P8~13 MYブックリストに登録

『陶器全集 第1巻』(1976)P422,430,433,459,460,529 MYブックリストに登録

「工業(芸)学校の創始者 納富介次郎」前川哲朗/著『文教いしかわ』№10(1986.5)P6 MYブックリストに登録

『靖国神社百年史資料編 中』(1983)P508~510 MYブックリストに登録

『金沢産業功労者略伝』P13~14 MYブックリストに登録

「北陸都市史学会誌」 第5号 49p MYブックリストに登録

「政隣記」『加賀藩史料』 第12編 P18 MYブックリストに登録

『朝鮮及満蒙に於ける北陸道人史』(人物史) P263 MYブックリストに登録

『石川百年史』 P420,429 MYブックリストに登録

『石川県能美郡誌』 P315 MYブックリストに登録

『大庭のあゆみ』 P238~239,311 MYブックリストに登録

『石川百年史』 P209 MYブックリストに登録
