タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
ほくりく中日文芸 歌壇 岩田記未子選 佳作 輪島市 星野 美恵子 中山純子選 佳作 輪島市 高野 重子MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2012-09-23 |
掲載ページ
23 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000198047 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
ほくりく中日文芸 歌壇 岩田 記未子選 佳作 輪島市 長井 ゆき 三井 修選 佳作 輪島市 星野 美恵子MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-07-24 |
掲載ページ
11 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000137884 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
登壇 石川県歌人協会会長 今村充夫氏 北陸歌壇の復興を柱に 結社の垣根超え文化発信MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1999-02-11 |
掲載ページ
33 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000095712 |
請求記号
人名今村充夫 |
詳しく見る |
タイトル/記事
萩原朔太郎全集 第7巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
萩原朔太郎‖[著] |
出版者
筑摩書房 |
出版年
1976 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010080770 |
請求記号
918.6/268/7 |
詳しく見る |
タイトル/記事
北國文芸 一月賞 俳壇 能村 研三選 輪島市鳳至町 中津 正克 歌壇 佐伯 裕子選 輪島市門前町馬場 中津 計介MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2012-01-26 |
掲載ページ
27 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000183321 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
北國文芸 9月賞 俳壇 小池 光選 佳作 輪島市 前 芳子・尾坂 ふさ 歌壇 佐伯 裕子選 佳作 輪島市 星野 美恵子MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2012-09-27 |
掲載ページ
13 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000198083 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
北國文芸 俳壇 能村研三選 佳作 中川 計介 輪島市門前町 歌壇 小池 光選 佳作 前 芳子 輪島市町野町MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-12-22 |
掲載ページ
29 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000165799 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
歌壇 俳句 南 典二 選 秀作 輪島市 山崎 久子 短歌 津川 洋三選 秀作 輪島市 中川 計介 前 芳子MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-07-13 |
掲載ページ
20 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000137729 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
北國文芸九月賞 俳壇 能村 研三選 二位 輪島市 安井 美紗雄 歌壇 小池 光選 佳作 輪島市 中川 計介MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-09-22 |
掲載ページ
35 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000146309 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
北國文芸九月賞 俳壇 能村 研三選 二位 輪島市 安井 美紗雄 歌壇 小池 光選 佳作 輪島市 中川 計介MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-09-22 |
掲載ページ
35 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000144195 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
北國歌壇選者中野菊夫先生を悼む 山口淑子 生活実感詠む孤高の詩人 「余分を言わないのがよい」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2001-10-14 |
掲載ページ
13 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000182742 |
請求記号
人名中野菊夫 |
詳しく見る |
タイトル/記事
歌壇 岩田記未子選 輪島市 星野美智子 松本 松漁選 輪島市 加治 陽棹 俳壇 中山 純子選 輪島市 勝島 フジ子MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-04-25 |
掲載ページ
14 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000070961 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
岡部文夫さんに迢空賞 「雪天」で受賞、歌壇3冠 本紙選者で新人発掘もMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1987-05-03 |
掲載ページ
20 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000092322 |
請求記号
人名岡部文夫 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ほくりく中日文芸 俳壇 松本 松魚選 輪島市 加治 陽棹 歌壇 岩田 記未子選 輪島市 中道 一子 柳檀 浦 真選 輪島市 寺田 淡静MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2012-03-25 |
掲載ページ
11 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000187139 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
北國文芸 二月賞 俳壇 能村 研三選 佳作 中津 正克 歌壇 小池 光選 三位 前 芳子佐伯 裕子選 佳作 尾坂 ふさMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2012-02-23 |
掲載ページ
13 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000175149 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
北國文芸 十月賞 俳壇 能村 研三 選 佳作 輪島市門前町馬場 中川 計介 歌壇 小池 光選 佳作 輪島市町野町川西 前 芳子MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-10-26 |
掲載ページ
15 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000175977 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
北國文芸 十月賞 俳壇 能村 研三 選 佳作 輪島市門前町馬場 中川 計介 歌壇 小池 光選 佳作 輪島市町野町川西 前 芳子MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-10-27 |
掲載ページ
15 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000175992 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
明治期口語短歌の創始者 西出朝風歌碑建立へ 加賀・橋立、功績後世に 「北國歌壇」創設 来月4日に除幕MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2006-10-28 |
掲載ページ
40 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000123722 |
請求記号
人名西出朝風 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ふるさとの九十年89 暗雲のなかに 文化の谷間で㊦ 〝芸術性の探求〟貫く 北陸新協 歌壇の大御所 尾山篤二郎MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1962-12-12 |
掲載ページ
10 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000061349 |
請求記号
2ふるさとの九十年 |
詳しく見る |
タイトル/記事
近世雅文壇の研究:光格天皇と賀茂季鷹を中心にMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
盛田帝子‖著 |
出版者
汲古書院 |
出版年
2013.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000694151 |
請求記号
911.15/10036 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ほくりく中日文芸 俳壇 中山純子選 佳作 輪島市 勝嶋フジ子 松本松魚選 一席 輪島市 加治 陽棹 歌壇 三井 修選 佳作 輪島市 星野 美恵子MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2012-05-27 |
掲載ページ
13 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000191070 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
歌壇 短歌 尾沢清量選 秀作 輪島市 石下 俊子 佳作 輪島市 前 芳子・尾坂 ふさ・藤井 邦子 藤井 邦子・宮本 ユミ子・中川 計介MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-09-07 |
掲載ページ
14 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000143466 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
歌壇 短歌 尾沢清量選 秀作 輪島市 石下 俊子 佳作 輪島市 前 芳子・尾坂 ふさ・藤井 邦子 藤井 邦子・宮本 ユミ子・中川 計介MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-09-07 |
掲載ページ
14 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000144440 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
犀星 篤二郎 棹影「文学の歩み」をたどる 金沢向陽高の「視点」に掲載 安宅先生ら 中央歌壇を注視 競い合った「新声」への投稿MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1976-04-20 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000208331 |
請求記号
人名安宅夏夫 |
詳しく見る |
タイトル/記事
犀星 篤二郎 棹影 ”文学の歩み”をたどる 金沢向陽高の「視点」に掲載 安宅先生ら 中央歌壇を注視 競い合った「新声」への投稿MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1976-04-20 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000048171 |
請求記号
室生犀星 |
詳しく見る |