タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
文学碑散歩 谷口セツ子歌碑 輪島市輪島崎 一つの現象見つめつづけMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1975-05-03 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000066893 |
請求記号
9 文学碑散歩Ⅱ |
詳しく見る |
タイトル/記事
文学碑散歩 天皇陛下の歌碑 氷見市朝日山公園 波間に浮かぶ景観MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1975-06-07 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000066898 |
請求記号
9 文学碑散歩Ⅱ |
詳しく見る |
タイトル/記事
文学碑散歩 越中国歌の歌碑 富山県西砺波郡福岡町 愛を求めた大野路MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1975-06-21 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000066901 |
請求記号
9 文学碑散歩Ⅱ |
詳しく見る |
タイトル/記事
文学碑散歩 中江為之の歌碑 輪島市輪島崎 自然を見つめてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1975-06-28 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000066902 |
請求記号
9 文学碑散歩Ⅱ |
詳しく見る |
タイトル/記事
文学碑散歩 平時忠歌碑 珠洲市大谷町則貞 流人の悲しみ詠むMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1975-07-12 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000066904 |
請求記号
9 文学碑散歩Ⅱ |
詳しく見る |
タイトル/記事
文学碑散歩 佐々木信網の歌碑 (七尾市和倉温泉) 静かに万葉語るMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1974-02-07 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000066834 |
請求記号
9 文学散歩Ⅰ |
詳しく見る |
タイトル/記事
文学碑散歩 岩城正春翁歌碑 (富山市太田中区) 土と農民の心を歌うMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1974-06-23 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000066850 |
請求記号
9 文学散歩Ⅰ |
詳しく見る |
タイトル/記事
文学碑散歩 与謝野晶子歌碑 (金沢市湯谷原) 自然石に女性らしい草書体MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1974-09-08 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000066861 |
請求記号
9 文学散歩Ⅰ |
詳しく見る |
タイトル/記事
同窓生有志が校歌碑 昭和32年廃校の旧吉田小 19日、根上で除幕MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1998-04-16 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000037585 |
請求記号
碑・銅像 |
詳しく見る |
タイトル/記事
家持の万葉歌碑 片貝川右岸に建つ 魚津市 地元住民の寄付でMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1977-04-21 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000037669 |
請求記号
碑・銅像 |
詳しく見る |
タイトル/記事
中西氏(日本野鳥の会会長)の足跡たたえ金沢で顕彰歌碑の除幕式MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1978-11-04 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000042687 |
請求記号
碑・銅像 |
詳しく見る |
タイトル/記事
余暇よか探検隊 湯涌夢二館(金沢市) 職人にスポット 薬師堂には歌碑もMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2001-09-13 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000342742 |
請求記号
竹久夢二1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
故福永武彦さんの歌碑除幕 湖月館の女将畑中さん「長年の夢かなった」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2003-09-15 |
掲載ページ
20 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000128860 |
請求記号
人名福永武彦 |
詳しく見る |
タイトル/記事
与謝野晶子の歌碑戸室山の名所に 俵小の4人 由来調べ案内板もMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1997-09-21 |
掲載ページ
24 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000185557 |
請求記号
人名与謝野晶子 |
詳しく見る |
タイトル/記事
与謝野晶子 歌碑説明板建て替え 25年ぶり、16日に 戸室山MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1997-11-13 |
掲載ページ
19 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000185558 |
請求記号
人名与謝野晶子 |
詳しく見る |
タイトル/記事
元ハンセン病患者浅井さんの歌碑作り進む ふるさとのこの街に、生きたかりしにMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2003-04-17 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000208520 |
請求記号
人名浅井あい |
詳しく見る |
タイトル/記事
元ハンセン病患者浅井さん墓と歌碑、涙の除幕 古里金沢の土に「多くの人のおかげ」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2003-05-05 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000208521 |
請求記号
人名浅井あい |
詳しく見る |
タイトル/記事
茶谷霞畝翁の句碑完成 七尾・西徳寺 門下生らが除幕MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1982-07-03 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000079877 |
請求記号
件名文学碑・歌碑・句碑(3) |
詳しく見る |
タイトル/記事
芭蕉の句碑建立 金沢の愛好グループ 長久寺境内で除幕式MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1988-09-19 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000079893 |
請求記号
件名文学碑・歌碑・句碑(3) |
詳しく見る |
タイトル/記事
勝本さんの句碑建立 七尾市府中町緑地公園 米寿記念し除幕式MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1990-10-11 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000079898 |
請求記号
件名文学碑・歌碑・句碑(3) |
詳しく見る |
タイトル/記事
細川加賀さんしのぶ 小松 出身地に句碑を建立MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1990-10-22 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000079900 |
請求記号
件名文学碑・歌碑・句碑(3) |
詳しく見る |
タイトル/記事
「タケノコの町」に句碑 金沢・別所町 川柳愛好家ら除幕式MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1997-05-07 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000079907 |
請求記号
件名文学碑・歌碑・句碑(3) |
詳しく見る |
タイトル/記事
選者に感謝、句碑建立 能都町俳壇 川端さん招き除幕式MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2000-06-05 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000079908 |
請求記号
件名文学碑・歌碑・句碑(3) |
詳しく見る |
タイトル/記事
石川の碑<12> 砂取節歌碑 身けずる塩田の重労働 能登にとどめる盛時の面影MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1969-08-14 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000082489 |
請求記号
2石川の碑 |
詳しく見る |
タイトル/記事
いしぶみ 女流歌人 江戸さい子の歌碑 おおらかさ詠む ひっそり尾山神社に建つMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1976-09-08 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000083161 |
請求記号
2いしぶみ |
詳しく見る |