タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
歌舞伎町モラトリアムMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
佐々木チワワ‖著 |
出版者
KADOKAWA |
出版年
2022.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001553466 |
請求記号
914.6/ササ カ |
詳しく見る |
タイトル/記事
歌舞伎歳時記MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
服部幸雄‖著 |
出版者
新潮社 |
出版年
1995.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010295853 |
請求記号
774/118 |
詳しく見る |
タイトル/記事
歌舞伎文字勘亭流読本MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
伏木寿亭‖著 |
出版者
翰林書房 |
出版年
1996.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710115261 |
請求記号
727.8/10001 |
詳しく見る |
タイトル/記事
歌舞伎俳優名鑑MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
松竹株式会社演劇部 松竹株式会社雑誌<歌舞伎>係(発売) |
出版年
1971 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010182475 |
請求記号
774.3/31 |
詳しく見る |
タイトル/記事
歌舞伎英雄伝説MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
利根川裕‖著 |
出版者
講談社 |
出版年
1994.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010276636 |
請求記号
774/112 |
詳しく見る |
タイトル/記事
歌舞伎やじ馬ばなしMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
木村隆‖著 |
出版者
集英社 |
出版年
1994.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010277984 |
請求記号
774/113 |
詳しく見る |
タイトル/記事
歌舞伎の舞台技術と技術者たちMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
日本俳優協会「歌舞伎の舞台技術と技術者たち」編集部‖編集 |
出版者
日本俳優協会 八木書店(発売) |
出版年
2000.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910108509 |
請求記号
774/10031 |
詳しく見る |
タイトル/記事
歌舞伎座誕生:團十郎と菊五郎と稀代の大興行師たちMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
中川右介‖著 |
出版者
朝日新聞出版 |
出版年
2013.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000631215 |
請求記号
B774.26/ナカ カ |
詳しく見る |
タイトル/記事
最新歌舞伎大事典MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
富澤慶秀‖監修 藤田洋‖監修 神山彰‖編集委員 丸茂祐佳‖編集委員 児玉竜一‖編集委員 |
出版者
柏書房 |
出版年
2012.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000573389 |
請求記号
774.033/トミ サ |
詳しく見る |
タイトル/記事
歌舞伎座の快人:1984年の團十郎、猿之助、仁左衛門、玉三郎、勘三郎MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
松島奈巳‖著 |
出版者
淡交社 |
出版年
2018.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001132840 |
請求記号
774.28/マツ カ |
詳しく見る |
タイトル/記事
バイリンガルで楽しむ歌舞伎図鑑MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
君野倫子‖著 市川染五郎‖監修 大島明・マーク‖英訳 |
出版者
小学館 |
出版年
2016.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000957917 |
請求記号
E774/KI P |
詳しく見る |
タイトル/記事
歌舞伎はスゴイ:江戸の名優たちと“芝居国”の歴史MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
堀口茉純‖著 |
出版者
PHP研究所 |
出版年
2019.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001214564 |
請求記号
S774.2/ホリ カ |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本の伝統芸能 3MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
3:歌舞伎と舞踊 |
作成者
高橋秀雄‖監修 芳賀日出男‖監修 |
出版者
小峰書店 |
出版年
1995.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010293169 |
請求記号
77/ニ/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ブラボーKABUKIブラボーJAPAN:歌舞伎を通して見た不思議の国日本MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
フェイス バッハ‖著 久坂翠‖訳 |
出版者
トクマオリオン 徳間書店(発売) |
出版年
1993.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010258763 |
請求記号
774/10020 |
詳しく見る |
タイトル/記事
歌舞伎百題MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
河竹繁俊‖著 |
出版者
青蛙房 |
出版年
1959 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001329353 |
請求記号
774.04/カワ カ |
詳しく見る |
タイトル/記事
野々村一男=彫塑。 大江宏=建築。 第二部 島尾敏雄=小説。恆 生島遼一=評論・翻訳。 福田恆存=評論・翻訳。 第三部 中村雀右衛門=演劇(歌舞伎)。MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1981-03-04 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000345174 |
請求記号
受賞 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ふるさとの先達 加賀・能登人物綺譚 金沢市 中村歌右衛門(なかむら・うたえもん) 歌舞伎の名役者、加賀屋中村歌右衛門(1714年~1791年)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2001-01-03 |
掲載ページ
3 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000182634 |
請求記号
人名中村歌右衛門 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ふるさとに新風 北陸まちむらおこし 石川県小松市 「歌舞伎」をキーワードに 町衆文化の伝統、今も 邦楽家や郷土史家 「文化協会」設立の動きMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1994-10-20 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000196108 |
請求記号
件名 勧進帳 |
詳しく見る |
タイトル/記事
北陸の文化 太田・金沢美大教授が神社訪ね調査 歌舞伎文化映す 金沢の「巨大絵馬」 公演成功願い奉納 藩主お抱え絵師ら活躍MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2000-01-20 |
掲載ページ
20 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000080722 |
請求記号
件名絵馬 |
詳しく見る |
タイトル/記事
歌舞伎模様MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
川上千代‖著 |
出版者
林道舎 |
出版年
1990.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010214436 |
請求記号
774/93 |
詳しく見る |
タイトル/記事
歌舞伎歳時記MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
戸板康二 著 |
出版者
知性社 |
出版年
1958 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001352258 |
請求記号
774/トイ カ |
詳しく見る |
タイトル/記事
歌舞伎発見MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
藤井康雄‖著 |
出版者
木耳社 |
出版年
1971 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001329358 |
請求記号
774/フシ カ |
詳しく見る |
タイトル/記事
歌舞伎手帖MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
戸板康二‖編 |
出版者
創元社 |
出版年
1951 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010265539 |
請求記号
774/4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
歌舞伎研究MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
三宅周太郎‖著 |
出版者
拓南社 |
出版年
1942 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010261681 |
請求記号
774/82 |
詳しく見る |
タイトル/記事
歌舞伎図巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
河竹繁俊楢崎宗重∥解説 |
出版者
東京中日新聞出版局 |
出版年
1964 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010316510 |
請求記号
A774/51 |
詳しく見る |