タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
平安の世の歴史物語が息づく歌舞伎のまち小松:いしかわ歴史遺産認定MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
こまつ観光物産ネットワーク |
出版年
2018.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001233558 |
請求記号
K774/1015 |
詳しく見る |
タイトル/記事
歌舞伎入門MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
古井戸秀夫‖著 |
出版者
岩波書店 |
出版年
2002.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910341799 |
請求記号
S081.6/126/404 |
詳しく見る |
タイトル/記事
歌舞伎・文楽・能MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
長江康子‖編 |
出版者
日本織物出版社 |
出版年
1954.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000103337 |
請求記号
774/ゲ-18/小倉文庫 |
詳しく見る |
タイトル/記事
歌舞伎音楽入門MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
山田庄一‖著 |
出版者
音楽之友社 |
出版年
1986.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010164368 |
請求記号
774.7/ヤマ カ |
詳しく見る |
タイトル/記事
放送文化賞 沢村貞子らんら7人に <放送文化賞>小林宏治(日本電気株式会社会長)、沢村貞子(女優)、高橋義孝(ドイツ文学者)、藤堂明保(中国語学者)、松本幸四郎(歌舞伎俳優)、村山リウ(評論家)、森正(指揮者)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1980-02-21 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000335140 |
請求記号
受賞関係5 |
詳しく見る |
タイトル/記事
中心街ににぎわい創出 回廊性持つ街づくりを ひらけゆく小松 都心軸再生へ 整備を機に商店街再浮上 文化施設を交流の拠点に 加納實 小松商工会議所会頭 空港利用客滞留の手立てを 歌舞伎を主にした年間催し 西村徹 小松市長MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2002-11-18 |
掲載ページ
10 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000124711 |
請求記号
人名西村徹 |
詳しく見る |
タイトル/記事
歌舞伎の黎明:武智鉄二劇評集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
武智鉄二‖著 |
出版者
書肆青泉社 |
出版年
1955 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001329349 |
請求記号
774.04/タケ カ |
詳しく見る |
タイトル/記事
胡蝶殺しMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
近藤史恵‖著 |
出版者
小学館 |
出版年
2014.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000764976 |
請求記号
913.6/コン コ |
詳しく見る |
タイトル/記事
歌舞伎名舞台MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
河竹繁俊‖著 |
出版者
全国重症心身障害児(者)を守る会 |
出版年
1966 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010135898 |
請求記号
774/52 |
詳しく見る |
タイトル/記事
歌舞伎名作選 第6巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
戸板康二‖編纂解説 |
出版者
創元社 |
出版年
1954 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010174168 |
請求記号
912.5/2/6 |
詳しく見る |
タイトル/記事
変化論:歌舞伎の精神史MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
服部幸雄‖著 |
出版者
平凡社 |
出版年
1975 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010207994 |
請求記号
774/64 |
詳しく見る |
タイトル/記事
名作歌舞伎の舞台鑑賞MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
藤野義雄‖著 御園座演劇図書館‖編 |
出版者
御園座 |
出版年
1994 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010278451 |
請求記号
774/111 |
詳しく見る |
タイトル/記事
西洋人の歌舞伎発見MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
中村哲郎‖著 |
出版者
劇書房 構想社(発売) |
出版年
1982.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010118738 |
請求記号
774/75 |
詳しく見る |
タイトル/記事
Kabuki dramaMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
SyutaroMiyake‖by |
出版者
Board of Tourist Industry, Japanese Government Railways |
出版年
1938 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001450288 |
請求記号
774/MI K |
詳しく見る |
タイトル/記事
【曳山250年 お旅まつり5・13開幕】パンフ片手に見物おすすめMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2016-04-24 |
掲載ページ
10 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000004625 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
【曳山250年の歩み 小松・お旅まつり】中 子供歌舞伎の歴史 時代に合わせて変遷MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2016-04-28 |
掲載ページ
15 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000004643 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
JAPANTENT in 小松 小松プログラム 歌舞伎と空港の街で国際色豊かに交流MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2013-08-22 |
掲載ページ
30 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000225929 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
「勧進帳」東京・歌舞伎座で販売|野々市銘菓35年ぶり|きょう初日演目に合わせMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2021-04-03 |
掲載ページ
13 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000362554 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
ある若衆歌舞伎の行方MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加能民俗:8の6号 |
作成者
原田正彰 |
出版者
|
出版年
1978-12 |
掲載ページ
p7-8 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000033476 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
熱演、小松歌舞伎MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國文華:20号 |
作成者
石田寛人 |
出版者
|
出版年
2004-06- |
掲載ページ
p215-217 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000033632 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
歌舞伎の町の「創造」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國文華:40号 |
作成者
石田寛人 |
出版者
|
出版年
2009-06 |
掲載ページ
p145-148 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000032419 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
団結して最高の舞台を 子供歌舞伎 稽古仕上げ テレビ小松 密着番組全国へ4K配信MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2017-05-02 |
掲載ページ
17 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000016328 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
小松文化〝体験″一冊に 製陶、歌舞伎メーク… パンフ5000部 首都、関西圏にMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2017-05-13 |
掲載ページ
21 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000016355 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
隈取り包装 弁当粋だね 小松市立高生3人がデザインMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2017-03-29 |
掲載ページ
19 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000012867 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
曳山250年 お旅まつり5・13開幕 子供歌舞伎 本番へ意気込み 材木町が稽古納めMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2016-04-30 |
掲載ページ
17 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000006228 |
請求記号
|
詳しく見る |