タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
日本書紀MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
〔舎人親王等〕∥編 |
出版者
武村市兵衛昌常・村上勘兵衛元信・山本平左衛門常知・八尾甚四郎友春∥版 |
出版年
寛文9年正月 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
森田文庫 |
ID
B101000947 |
請求記号
1函/6 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本書紀MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
〔舎人親王等〕∥編 |
出版者
武村市兵衛昌常・村上勘兵衛元信・山本平左衛門常知・八尾甚四郎友春∥版 |
出版年
寛文9年正月 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
森田文庫 |
ID
B101000948 |
請求記号
1函/6 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本書紀MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
〔舎人親王等〕∥編 |
出版者
武村市兵衛昌常・村上勘兵衛元信・山本平左衛門常知・八尾甚四郎友春∥版 |
出版年
寛文9年正月 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
森田文庫 |
ID
B101000949 |
請求記号
1函/6 |
詳しく見る |
タイトル/記事
棚さかしMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
蓼太∥述鼠腹∥記 |
出版者
戸倉屋/喜兵衛 |
出版年
安永5(1776) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001737231 |
請求記号
W911.3/10456 |
詳しく見る |
タイトル/記事
[常備兵配置令] 金沢藩布令留MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
兵制所 |
出版者
|
出版年
(明治3年)正月 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999002679 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
鹿島郡鹿島路村人別帳 鹿島郡鹿島路村人別帳 鹿島郡能登部村戸部達雄氏藏MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
寛永5年正月11日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
石川県史 |
ID
B999003016 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
[常備兵配置令] 金沢藩布令留MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
兵制所 |
出版者
|
出版年
(明治3年)正月 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999001331 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
[常備兵配置令] 金沢藩布令留MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
兵制所 |
出版者
|
出版年
(明治3年)正月 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999003479 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
《領内各郡十村への改作法指示》 河合録MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
石川県史 |
ID
B999003941 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
富籤札及び抽籤器 富籤札及び抽籤器MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
丙寅正月9日 |
掲載ページ
|
種別
工芸品等 |
資料群
石川県史 |
ID
B999000863 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
⑥鳳至郡輪嶋鳳至町川除御普請所絵図并御普請願MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
鳳至郡輪嶋鳳至町肝煎三郎左衛門・同町組合頭甚右衛門・武兵衛・同清吉・同佐次兵衛→御郡御奉行・御改作御奉行 |
出版者
|
出版年
享保9年正月26日 |
掲載ページ
|
種別
絵図 |
資料群
県立図書館収集文書 |
ID
B402000504 |
請求記号
402-2/C-⑤-1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
図案-37MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
昭和3年正月号 |
掲載ページ
|
種別
図案 |
資料群
図案 |
ID
B601001297 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
[常備兵配置令] 金沢藩布令留MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
兵制所 |
出版者
|
出版年
(明治3年)正月 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999000526 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
金沢の正月、おもしろ大研究 「武士の家計簿」から読み解く 加賀の武士がごちそうを食べたわけ 鱈とマツタケの汁、フナ、ナマコ…人とのつながり確かめ、楽しんだMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國文華:26号 |
作成者
磯田道史 |
出版者
|
出版年
2005-12 |
掲載ページ
p17-22 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000033279 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
隠れキリシタン料理再現 七尾 本行寺 カルカンなど6品 一般向け祭りで提供MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2002-05-17 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000078136 |
請求記号
件名キリシタン |
詳しく見る |
タイトル/記事
①壱作拾四年符相請申山証文②代銀受取差引覚③残銀五年賦返済願MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
①兄甚助・弟四郎兵衛→新右衛門②本人甚助→本屋新右衛門 |
出版者
|
出版年
①安永8年4月4日②天明2年正月 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
山口家文書 |
ID
B304000251 |
請求記号
304/B-200 |
詳しく見る |
タイトル/記事
御収納相済不申に付来正月中埓明之御請書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
黒岩村肝煎藤四郎・同村組合頭喜十郎・入山村組合頭次郎左衛門・渡瀬村組合頭兵助・仁左衛門・与三兵衛・佐次兵衛・九右衛門・善助・助次郎 → 馬場村喜右衛門 |
出版者
|
出版年
巳12月28日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
伊藤家文書 |
ID
B305000732 |
請求記号
305/C-338 |
詳しく見る |
タイトル/記事
喜右衛門忰御扶持人山廻道下村孫左衛門娘との縁組願MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
鳳至郡十村馬場村喜右衛門 → 不破忠太夫・村井安左衛門 (奥書)不破忠太夫・村井安左衛門 → 御算用場 (裏書)御算用場 |
出版者
|
出版年
享保20年正月26日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
伊藤家文書 |
ID
B305001031 |
請求記号
305/D-103 |
詳しく見る |
タイトル/記事
享保七壬寅年出船方勉申事記MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
山村甚五郎∥編 |
出版者
手写 |
出版年
|
掲載ページ
|
種別
写本 |
資料群
森田文庫 |
ID
B101000796 |
請求記号
K683/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
加賀国金沢城当正月焼失之図MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
[1808(文化5)] |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
郷土古典籍 |
ID
B002627441 |
請求記号
K391/1018 |
詳しく見る |
タイトル/記事
助郷村減少に付出雲崎附御増知願MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
越後国三島郡出雲崎町名主橘屋新左衛門他22名→御奉行 |
出版者
|
出版年
享保3年正月 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
フラーシェム氏収集文書 |
ID
B403000419 |
請求記号
403/400 |
詳しく見る |
タイトル/記事
看聞日記MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
後崇光院∥著 |
出版者
宮内省図書寮 |
出版年
1932 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710180867 |
請求記号
A093/49/11 |
詳しく見る |
タイトル/記事
看聞日記MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
後崇光院∥著 |
出版者
宮内省図書寮 |
出版年
1932 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710180870 |
請求記号
A093/49/14 |
詳しく見る |
タイトル/記事
看聞日記MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
後崇光院∥著 |
出版者
宮内省図書寮 |
出版年
1932 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710180871 |
請求記号
A093/49/15 |
詳しく見る |
タイトル/記事
看聞日記MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
後崇光院∥著 |
出版者
宮内省図書寮 |
出版年
1932 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710180873 |
請求記号
A093/49/17 |
詳しく見る |