タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
藩政期に「短命の焼き物」 正院、三杯焼調査へ 珠洲MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1991-02-23 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000334381 |
請求記号
珠洲焼 |
詳しく見る |
タイトル/記事
習字や手芸など多彩な分野の力作 珠洲・正院町美術展MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-07-13 |
掲載ページ
34 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000314675 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
「ハレー彗星描いた」正院焼 神戸より写実的? 珠洲でも2枚保管MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-01-03 |
掲載ページ
45 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000106417 |
請求記号
件名正院焼(弥蔵焼) |
詳しく見る |
タイトル/記事
正院小学校 珠洲市MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1975-07-29 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000070094 |
請求記号
7ぼくらの校歌 |
詳しく見る |
タイトル/記事
加越能逸品珍品お宝さがし(113) 正院焼唐草文食籠 洒脱な文様に深い味わい 500万円以上はしていいMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1997-07-18 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000106419 |
請求記号
件名正院焼(弥蔵焼) |
詳しく見る |
タイトル/記事
ぼくの学校 わたしの学校 正院小 珠洲市 スポーツ活動盛ん マラソンで一日が始まる 6年 橋本牧子MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1985-03-05 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000067108 |
請求記号
3 ぼくらの学校 私の学校③ |
詳しく見る |
タイトル/記事
[珠洲市立正院小学校]創立百周年記念MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
[正院小学校創立百周年記念事業実行委員会]∥編 |
出版者
珠洲市立正院小学校 |
出版年
1976.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710101355 |
請求記号
KL376.2/76 |
詳しく見る |
タイトル/記事
珠洲正院で震度3MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-12-08 |
掲載ページ
28 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000165881 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
シリーズほくりく文化考(101) ―中世珠洲地域の軍事拠点― 珠洲市 正院川尻城跡 湾を一望、海路至便な要衝MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1998-03-01 |
掲載ページ
20 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000081543 |
請求記号
件名城(1) |
詳しく見る |
タイトル/記事
正院小児童が巫女舞を奉納 珠洲・羽黒神社MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2013-04-20 |
掲載ページ
20 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000231567 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
県少年相撲選手権 個人 白坂MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-09-15 |
掲載ページ
14 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000309078 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
市長に優勝を報告 県少年相撲 正院小の白坂君MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-09-18 |
掲載ページ
26 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000309086 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
珠洲・正院地区防災組織 消防庁長官賞を受賞MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2013-01-22 |
掲載ページ
20 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000225292 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
講演会と訓練で津波の怖さ学ぶ 珠洲・正院小MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2013-09-07 |
掲載ページ
20 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000235508 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
音楽にのせ手話 お別れ会で感謝 珠洲・正院保育所MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-03-15 |
掲載ページ
22 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000303661 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
コハクチョウ 雪と競演 「白鳥の里」珠洲・正院でMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2013-12-29 |
掲載ページ
20 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000244010 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
バスの死角 気を付けて 珠洲・正院小 運転席で安全学MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2013-09-25 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000236579 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
能登から 鬼出てけー! 珠洲・正院小で豆まきMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2024-02-03 |
掲載ページ
30 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000395349 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
能登屈指の城跡残せ 珠洲・正院町川尻 年内に保存会発足へMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-10-22 |
掲載ページ
24 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000311098 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
珠洲郡正院村字正院村社長濱八幡神社御由緒調査書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
(総務部) |
出版者
(総務課) |
出版年
(明治35) |
掲載ページ
|
種別
公文書件名 |
資料群
|
ID
C000025755 |
請求記号
000067 |
詳しく見る |
タイトル/記事
勇壮町練る毛やり 珠洲 華やかに「奴振り」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2007-09-16 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000285585 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
被災者に元気を 壁新聞 珠洲・正院小避難所で児童発行MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2024-01-14 |
掲載ページ
20 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000389936 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
東正院遺跡調査報告:神奈川県鎌倉市関谷所在の縄文時代遺跡についてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
神奈川県教育委員会,東正院遺跡調査団 |
出版年
1972 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010321304 |
請求記号
213.7/31 |
詳しく見る |
タイトル/記事
正院ジュニアーズ初V 能登北学童野球秋季大会予選 直を3-2で下すMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-09-01 |
掲載ページ
15 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000308960 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
仮設入居かなったけど 珠洲・正院小に40戸 他の避難者思うと…心複雑MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2024-02-10 |
掲載ページ
28 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000395687 |
請求記号
|
詳しく見る |