タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
世界地誌の研究と教育MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
谷岡武雄‖編 |
出版者
大明堂 |
出版年
1975 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010073822 |
請求記号
290.8/15/9 |
詳しく見る |
タイトル/記事
売券の古文書学的研究MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
瀧澤武雄‖著 |
出版者
東京堂出版 |
出版年
2006.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910766416 |
請求記号
210.029/タキ ハ |
詳しく見る |
タイトル/記事
武井武雄MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
武井武雄‖著 |
出版者
河出書房新社 |
出版年
2001.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910223699 |
請求記号
J726.5/タケ タ |
詳しく見る |
タイトル/記事
五山文学用語辞典MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
市木武雄‖編 |
出版者
続群書類従完成会 |
出版年
2002.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910338250 |
請求記号
919.4/イチ コ |
詳しく見る |
タイトル/記事
和算の成立:その光と陰MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
鈴木武雄‖著 |
出版者
恒星社厚生閣 |
出版年
2004.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910551417 |
請求記号
419.1/スス ワ |
詳しく見る |
タイトル/記事
北欧神話と伝説MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
松村武雄‖編 |
出版者
大洋社出版部 |
出版年
1933.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000220988 |
請求記号
160/10/川口2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
土木工法によるノリ漁場の改良造成MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
倉掛武雄‖[著] |
出版者
日本水産資源保護協会 |
出版年
1964.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000198711 |
請求記号
666.8/10003 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ヘンデル:生涯と芸術MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ロマン・ロラン‖[著] 村田武雄‖訳 |
出版者
玄同社 |
出版年
1946 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001114513 |
請求記号
762.3/10427 |
詳しく見る |
タイトル/記事
励ましの手紙や資料提供 村井武生詩集発刊に大きな反響 美川町教委MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1990-07-07 |
掲載ページ
29 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000129413 |
請求記号
人名邑井武雄 |
詳しく見る |
タイトル/記事
団解散で思い出詰める 七尾・石崎 「青年団の歩み」完成MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-10-16 |
掲載ページ
22 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000128886 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
<座談会>PTAは如何にあるべきかMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川自治と教育:223号 |
作成者
加納心治/丹治和子/篠田文仙/小林忠雄/出雲武雄/田中義久 |
出版者
石川県自治研究会 |
出版年
1969-03 |
掲載ページ
16-23 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000012832 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
学園随筆深谷の宿・心の持ちよう・PTAの思い出・お粗末教師MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川自治と教育:209号 |
作成者
宮田一男/由雄捷悦/内田武雄/篠原猛夫 |
出版者
石川県自治研究会 |
出版年
1967-12 |
掲載ページ
2-3 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000010260 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
(座談会)通知簿はこれでよいのかMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川自治と教育:214号 |
作成者
河越嘉豊/津田芳子/角田雅子/出雲武雄/長井晃/春田晃 |
出版者
石川県自治研究会 |
出版年
1968-06 |
掲載ページ
36-43 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000012663 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
富山県内の「石工銘の石造物」一覧MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北陸石仏の会研究紀要:創刊号 |
作成者
尾田武雄 |
出版者
北陸石仏の会(日本石仏協会北陸支部) |
出版年
1996-11 |
掲載ページ
39-44 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000019720 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
作家の仕事場 日本画家 滝川真人さん 自然と向き合い創作MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1996-01-10 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000083494 |
請求記号
7作家の仕事場 |
詳しく見る |
タイトル/記事
鳥越 入館者5万人に 一向一揆歴史観 真川さん(三重)に記念品MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2004-08-29 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000079641 |
請求記号
件名博物館 |
詳しく見る |
タイトル/記事
地域文化功労者 田村さんと才田さん 県内から喜びの両氏MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1990-10-26 |
掲載ページ
29 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000112298 |
請求記号
件名文化勲章 文化功労者(1) |
詳しく見る |
タイトル/記事
市の農林漁業功労者 荒木さんら5人MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2002-10-18 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000112469 |
請求記号
件名金沢市○○賞(4) |
詳しく見る |
タイトル/記事
初の市社会福祉功労賞 山崎さんが受賞 保護司37年間MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1992-10-22 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000112545 |
請求記号
件名金沢市○○賞(10) |
詳しく見る |
タイトル/記事
身代わり木像 由緒伝える掛け軸新調 かほく・因託寺MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-08-18 |
掲載ページ
23 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000305281 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
園児が消防士に感謝 かほく市木津幼稚園幼年消防クラブMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-06-06 |
掲載ページ
36 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000299021 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
世界神話伝説大系 19MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
19:北アメリカの神話伝説 2 |
作成者
|
出版者
名著普及会 |
出版年
1980.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010104733 |
請求記号
162/24/19 |
詳しく見る |
タイトル/記事
世界神話伝説大系 21MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
21:オーストラリア・ポリネシアの神話伝説 |
作成者
|
出版者
名著普及会 |
出版年
1980.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010104735 |
請求記号
162/24/21 |
詳しく見る |
タイトル/記事
世界神話伝説大系 22MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
22:メラネシア・ミクロネシアの神話伝説 |
作成者
|
出版者
名著普及会 |
出版年
1980.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010104736 |
請求記号
162/24/22 |
詳しく見る |
タイトル/記事
世界神話伝説大系 15MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
15:インドネシア ベトナムの神話伝説 |
作成者
|
出版者
名著普及会 |
出版年
1979.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010087767 |
請求記号
162/24/15 |
詳しく見る |