表示スタイル
前のページへ / 166 ページ 次のページへ
4,144件見つかりました
タイトル/記事 巻次/紙誌 作成者 出版者 出版年 掲載ページ 種別 資料群 ID 請求記号
タイトル/記事

お寺 加賀能登越中 信仰の里を(9) 真宗大谷派 行徳寺(富山県南砺市五箇山) 合掌造りの里に妙好人

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2009-01-25

掲載ページ

13

種別

新聞記事

資料群

ID

D000077282

請求記号

件名寺

詳しく見る
タイトル/記事

お寺 加賀能登越中 信仰の里を(10) 真言宗 妙観院(七尾市小島町3丁目) 七尾湾に面した七不思議

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2009-02-01

掲載ページ

13

種別

新聞記事

資料群

ID

D000077283

請求記号

件名寺

詳しく見る
タイトル/記事

お寺 加賀能登越中 信仰の里を(11) 真宗大谷派 尾添の林道場(白山市尾添) 今も残る稽古本、御消息

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2009-02-08

掲載ページ

13

種別

新聞記事

資料群

ID

D000077284

請求記号

件名寺

詳しく見る
タイトル/記事

お寺 加賀能登越中 信仰の里を(12) 曹洞宗 崇禅寺(金沢市瓢箪町) 守りは拝領の一文字天神

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2009-02-15

掲載ページ

13

種別

新聞記事

資料群

ID

D000077285

請求記号

件名寺

詳しく見る
タイトル/記事

お寺 加賀能登越中 信仰の里を(13) 曹洞宗 恵眼寺(七尾市小島町2丁目) 延命地蔵がとりなす縁?

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2009-02-22

掲載ページ

15

種別

新聞記事

資料群

ID

D000077286

請求記号

件名寺

詳しく見る
タイトル/記事

お寺 加賀能登越中 信仰の里を(14) 曹洞宗 総持寺祖院(輪島市門前町) 復興願って涅槃団子まく

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2009-03-01

掲載ページ

15

種別

新聞記事

資料群

ID

D000077287

請求記号

件名寺

詳しく見る
タイトル/記事

お寺 加賀能登越中 信仰の里を(15) 曹洞宗 棟岳寺(金沢市石引2丁目) 今も水戸人訪れる義勇塚

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2009-03-08

掲載ページ

15

種別

新聞記事

資料群

ID

D000077288

請求記号

件名寺

詳しく見る
タイトル/記事

お寺 加賀能登越中 信仰の里を(18) 曹洞宗 長慶寺(富山市五艘) 桜並木の奥に五百羅漢像

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2009-03-29

掲載ページ

15

種別

新聞記事

資料群

ID

D000077290

請求記号

件名寺

詳しく見る
タイトル/記事

お寺 加賀能登越中 信仰の里を(25) 真宗大谷派 円休寺(金沢市七ツ屋町) 鏡花作品のモデルに賢龍

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2009-05-17

掲載ページ

13

種別

新聞記事

資料群

ID

D000077293

請求記号

件名寺

詳しく見る
タイトル/記事

お寺 加賀能登越中 信仰の里を(26) 真言宗 上日寺(富山県氷見市朝日本町) 境内はまさに「銀杏精舎」

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2009-05-24

掲載ページ

15

種別

新聞記事

資料群

ID

D000077294

請求記号

件名寺

詳しく見る
タイトル/記事

お寺 加賀能登越中 信仰の里を(27) 真宗大谷派 専長寺(かほく市白尾) 海商・唐仁屋の栄華の跡

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2009-05-31

掲載ページ

13

種別

新聞記事

資料群

ID

D000077295

請求記号

件名寺

詳しく見る
タイトル/記事

お寺 加賀能登越中 信仰の里を(29) 真言宗 薬王院(加賀市山代温泉) 切腹侍も弔うお薬師さん

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2009-06-14

掲載ページ

13

種別

新聞記事

資料群

ID

D000077296

請求記号

件名寺

詳しく見る
タイトル/記事

街をと 父の遺志引き継ぎ 「俵原の泉」復活 金沢の穴田さん整備 肌によく 地域住民も喜ぶ

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2009-07-08

掲載ページ

19

種別

新聞記事

資料群

ID

D000075428

請求記号

件名わき水

詳しく見る
タイトル/記事

街をと 七ヶ用水にも「パッテンライ」 私財投じ扇状地潤す 生誕200年枝権兵衛しのび隧道探訪

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2009-09-27

掲載ページ

37

種別

新聞記事

資料群

ID

D000099911

請求記号

人名八田與一

詳しく見る
タイトル/記事

”島清”ゆかりの女性が来沢 ”当時が昨日のよう” ~一緒に住んだ街を懐かしみ~ やはりあの人は狂気でした

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1958-06-20

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000037245

請求記号

島田清次郎

詳しく見る
タイトル/記事

166)第7部 開発と保存 都市化の断層 行動圏 こと忘れた市民 重宝がられる50ccバイク

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1980-10-04

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000067448

請求記号

3金沢文化考(2)

詳しく見る
タイトル/記事

ぼくの学校 わたしの学校 長土塀小 金沢市 助け合って 2-6年のなかよし遠足 六年 弥久保和美

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

毎日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1981-01-31

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000066386

請求記号

3 「ぼくの学校・わたしの学校」①

詳しく見る
タイトル/記事

「教室から」川崎正美(鶴来町立朝日小)地域の歴史を調べる(上)一軒一軒たずね 生き生きと楽しく学習

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

朝日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1991-04-14

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000064991

請求記号

3教室から

詳しく見る
タイトル/記事

定点ルポ被災地を 能登半島地震半年 穴水・川島 描けぬ「仮設」退去後 支え合う住人たち 新潟の被災地でボランティアも

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2007-09-22

掲載ページ

16

種別

新聞記事

資料群

ID

D000285187

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

定点ルポ被災地を 能登半島地震半年 街並み「再生」へ着々 客や仲間が支え国助成も後押しに 門前・総持寺通り

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2007-09-18

掲載ページ

16

種別

新聞記事

資料群

ID

D000284857

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

定点ルポ 被災地を 能登半島地震半年 響くつち音にぎやかに 門前・道下 新築中の家多数 さら地の一角花畑も

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2007-09-19

掲載ページ

16

種別

新聞記事

資料群

ID

D000284949

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

いいもん探そ あったか情報 お寺加賀能登越中信仰の里を 曹同宗 崇禅寺(金沢市瓢箪町) 守りは拝領の一文字天神

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2009-02-15

掲載ページ

13

種別

新聞記事

資料群

ID

D000282814

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

⑰~健民・万歩運動によせて~ 親子づれで楽しく歩こう会には皆出席 歩こう会会長 中西陽一さん光江さん由美子さん

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1965-02-27

掲載ページ

5

種別

新聞記事

資料群

ID

D000337762

請求記号

中西陽一(元・知事)

詳しく見る
タイトル/記事

街をと 高松発展の祖しのぶ かほくの英祭(はなぶさまつり) 桜井三郎左衛門 末森城の合戦で功績

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2009-06-16

掲載ページ

27

種別

新聞記事

資料群

ID

D000341161

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

街をと 津幡検問所を見守り43年 殉職警官弔う社 真っ黒のタイルに「卍」文字 取り壊し前に移設検討

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2008-04-24

掲載ページ

29

種別

新聞記事

資料群

ID

D000177238

請求記号

詳しく見る
/ 166 ページ
閉じる
資料区分
全て表示
資料種別
全て表示
出版年
全て表示
分類
全て表示
ふるさとコレクション
全て表示
石川コレクション
全て表示
画像
全て表示
資料群
全て表示
所蔵機関
全て表示
郷土件名典拠
全て表示
権利区分
全て表示
本文
全て表示
この結果から絞り込む

新しいMY SHOSHOのタイトル