タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
歩兵第七連隊明治27・8年征清紀要MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
1894.8 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
郷土古典籍 |
ID
B002441400 |
請求記号
K396/28 |
詳しく見る |
タイトル/記事
機関銃.歩兵砲射撃教範MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
兵用図書 |
出版年
1936 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010008711 |
請求記号
396.5/5 |
詳しく見る |
タイトル/記事
歩兵操典MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
武揚堂 |
出版年
1940.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001480772 |
請求記号
396/ホヘ |
詳しく見る |
タイトル/記事
わが半生記 伊佐一男2 〝東洋のスパルタ教育〟 軍人への道をひた走るMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1976-08-04 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000058510 |
請求記号
2わが半生記 第二部 |
詳しく見る |
タイトル/記事
わが半生記 伊佐一男3 鍛えられた真夏の教練 がん健になって陸士入りMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1976-08-05 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000058511 |
請求記号
2わが半生記 第二部 |
詳しく見る |
タイトル/記事
わが半生記 伊佐一男4 陸大入学の夢果たす 29歳の在学中に結婚MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1976-08-06 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000058512 |
請求記号
2わが半生記 第二部 |
詳しく見る |
タイトル/記事
わが半生記 伊佐一男5 大敵は赤軍より凍傷 平穏なシベリアの陣中MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1976-08-07 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000058513 |
請求記号
2わが半生記 第二部 |
詳しく見る |
タイトル/記事
わが半生記 伊佐一男6 関東大震災の難逃れる 陸大を離れ兵器本廠にMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1976-08-10 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000058514 |
請求記号
2わが半生記 第二部 |
詳しく見る |
タイトル/記事
わが半生記 伊佐一男7 石原関東軍参謀に会う 陸軍士官学校に転任MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1976-08-11 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000058515 |
請求記号
2わが半生記 第二部 |
詳しく見る |
タイトル/記事
わが半生記 伊佐一男8 激戦の中国大陸に上陸 犠牲者多かった上海戦MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1976-08-12 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000058516 |
請求記号
2わが半生記 第二部 |
詳しく見る |
タイトル/記事
わが半生記 伊佐一男9 炎熱の下、徐洲へ行軍 共産ゲリラに心砕くMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1976-08-13 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000058517 |
請求記号
2わが半生記 第二部 |
詳しく見る |
タイトル/記事
わが半生記 伊佐一男10 「承詔必勤」終戦迎える 金沢に帰り住みつくMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1976-08-14 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000058518 |
請求記号
2わが半生記 第二部 |
詳しく見る |
タイトル/記事
故陸軍歩兵一等卒山口勝次郎実兄証明書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
石川県能美郡白峰村長代理 石川県能美郡白峰村助役 永井太平(印) |
出版者
|
出版年
明治38年3月9日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
山口家文書 |
ID
B304004172 |
請求記号
304-3/601 |
詳しく見る |
タイトル/記事
戦塵MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
島村喜久二∥編 |
出版者
歩兵第七連隊 |
出版年
1939.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710043622 |
請求記号
KA396/35 |
詳しく見る |
タイトル/記事
歩兵教程MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
高松 鉄太郎∥編 |
出版者
鍾美堂書店 |
出版年
1918 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010041683 |
請求記号
396.5/10 |
詳しく見る |
タイトル/記事
新式歩兵須知MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
黒田 実太郎∥著 |
出版者
矢島誠進堂 |
出版年
1913 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010057199 |
請求記号
396.5/7 |
詳しく見る |
タイトル/記事
戦跡は語る 九師団ゆかりの観音像 旗の灰で作った祈りの形 台湾で終戦 軍旗に別れMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2005-08-31 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000087653 |
請求記号
件名第九師団 |
詳しく見る |
タイトル/記事
わが半生記 伊佐一男1 遊び盛り「大学」の素読 13歳で陸軍幼年学校へMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1976-08-03 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000058509 |
請求記号
2わが半生記 第二部 |
詳しく見る |
タイトル/記事
歩兵第七連隊史 [第3集]MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
[第3集]:武漢戦 |
作成者
伊佐 一男∥著 |
出版者
歩七戦友会 |
出版年
1968.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710043589 |
請求記号
K396/6/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
戦車図上并現地戦術MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
三橋 済∥著 |
出版者
陸軍歩兵学校集会所 |
出版年
1926 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010034613 |
請求記号
396.3/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
末森戦史:陸軍歩兵中尉新田孫之亟講話MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
新田孫之亟∥講話 |
出版者
|
出版年
[出版年不明] |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001242183 |
請求記号
K393/1021 |
詳しく見る |
タイトル/記事
歩兵第七連隊史 第2集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第2集:徐州戦 |
作成者
伊佐 一男∥著 |
出版者
歩七戦友会 |
出版年
1967.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910411981 |
請求記号
K396/6/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
万喜恵之友-104MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
丸山描金所 |
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
図案 |
資料群
図案 |
ID
B601002165 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
北陸 医学のルーツ1 けんこう 壮猶館跡 本格的な蘭学の興隆 西洋兵学と併せて開くMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1983-11-26 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000074162 |
請求記号
4北陸 医学のルーツ |
詳しく見る |
タイトル/記事
歩兵第七連隊史MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
上海-南京戦 |
作成者
伊佐 一男∥著 |
出版者
歩七戦友会 |
出版年
1967 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710043585 |
請求記号
K396/6/1 |
詳しく見る |