表示スタイル
前のページへ / 78 ページ 次のページへ
1,944件見つかりました
タイトル/記事 巻次/紙誌 作成者 出版者 出版年 掲載ページ 種別 資料群 ID 請求記号
タイトル/記事

伝承の モチいどり祭り 石川県鳳至郡能都町鵜川 (11月7日)豊作願う素朴な神事 ユーモラスなかけあい

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1968-10-26

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000073262

請求記号

3伝承の

詳しく見る
タイトル/記事

伝承の アマメはぎ 石川県門前町皆月地区 (1月6日) なまけ者を追い払う ユーモラスな正月行事

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1968-12-21

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000073271

請求記号

3伝承の

詳しく見る
タイトル/記事

伝承の 報恩講 石川県白峰村 (1月24日~28日) 大おわんで会食 老若男女一村こぞって参加

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1969-01-11

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000073273

請求記号

3伝承の

詳しく見る
タイトル/記事

伝承の たたき堂まつり 珠洲市片岩町 (2月6日夜) 神主不在の奇祭 床をたたき寄生あげる

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1969-02-01

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000073275

請求記号

3伝承の

詳しく見る
タイトル/記事

伝承の もっそうまつり 輪島市久手川町 (2月16日) 腹いっぱいご飯食べる 悲しい歴史と抵抗秘め

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1969-02-15

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000073277

請求記号

3伝承の

詳しく見る
タイトル/記事

伝承の げんぞう参り 石川県鳳至郡穴水町甲 (4月8日) 嫁入り姿を再現 哀話秘めいまや観光資源に 経費かかる儀式

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1969-03-15

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000073279

請求記号

3伝承の

詳しく見る
タイトル/記事

伝承の 茶わん祭り 石川県能美郡寺井町佐野 (5月3・4・5日) 祭りの変わり種 ハッピ姿でサービス合戦

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1969-04-26

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000073282

請求記号

3伝承の

詳しく見る
タイトル/記事

伝承の 恋路火祭り 石川県珠洲郡内浦町恋路 (7月17日) 悲恋の浜を舞台に 水と火のロマンチシズム

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1969-06-28

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000073291

請求記号

3伝承の

詳しく見る
タイトル/記事

伝承の くじり祭り 石川県羽咋郡富来町 (8月31日、9月1日) 無礼講が始まり 「収穫の秋」をつげる乱舞

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1969-08-30

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000073297

請求記号

3伝承の

詳しく見る
タイトル/記事

まつり45 鵜祭り 羽咋市・能登一ノ宮気多大社 鵜の動きで吉凶の神秘 暗やみの儀式にかたずのむ

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:夕刊

作成者

出版者

出版年

1978-12-07

掲載ページ

3

種別

新聞記事

資料群

ID

D000073348

請求記号

3まつり

詳しく見る
タイトル/記事

旬の食材選定で議論 食の 実行委が初会合

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2011-12-01

掲載ページ

16

種別

新聞記事

資料群

ID

D000162848

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

伝承の 輪島大まつり 輪島市 (8月23~26日) タイマツにまつわる伝説

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1969-08-16

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000073295

請求記号

3伝承の

詳しく見る
タイトル/記事

伝承の 輪島の朝市・夕市 市を取り合ったむかし 今は原始的な楽しさが

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1968-11-16

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000073267

請求記号

3伝承の

詳しく見る
タイトル/記事

まつり (最終回) 祖先の生きざましのぶ あえのこと 見えぬ田の神を接待 尾口のでくまわし 古浄瑠璃の芸伝える あまめはぎ 怠けものをこらしめる

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:夕刊

作成者

出版者

出版年

1978-12-14

掲載ページ

3

種別

新聞記事

資料群

ID

D000073350

請求記号

3まつり

詳しく見る
タイトル/記事

伝承の 白山まつり 石川県白峰村 (7月17・18日)名山と共に生きる 歌詞に昔日のなごり

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1969-06-21

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000073290

請求記号

3伝承の

詳しく見る
タイトル/記事

伝承の 港まつり 七尾市 (7月18日~20日) 祭りに込めた「商魂」 多彩な行事に趣向こらす

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1969-07-12

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000073292

請求記号

3伝承の

詳しく見る
タイトル/記事

伝承の お熊甲祭り (九月二十日) 競い合う大幡の乱舞 農民の喜び悲しみと共に

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1968-09-14

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000073260

請求記号

3伝承の

詳しく見る
タイトル/記事

伝承の 九谷祭り 石川県能美郡寺井町 (6月3・4・5日) 露天で安売り競う いまでは北陸名物に

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1969-05-31

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000073287

請求記号

3伝承の

詳しく見る
タイトル/記事

伝承の あばれ祭り 石川県鳳至郡能都町宇出津 海の男たちの情熱 港に乱舞するキリコ

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1969-06-14

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000073289

請求記号

3伝承の

詳しく見る
タイトル/記事

伝承の 湯の祭り 小松市粟津町 (8月27・28日) 語り継いだ恋物語 浴客も踊りの輪に

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1969-08-23

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000073296

請求記号

3伝承の

詳しく見る
タイトル/記事

伝承の あぶりもちの神事 金沢市 (10月15日~17日) 「弊」を模した「厄除け」 発売元は「神明さん」

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1969-10-17

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000073299

請求記号

3伝承の

詳しく見る
タイトル/記事

伝承の 面様年頭 輪島市輪島崎町 (1月14日) 厄よけのサカキ手に 供を連れた二人の少年

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1969-01-04

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000073252

請求記号

3伝承の

詳しく見る
タイトル/記事

伝承の 石川県高松町の額神社秋の大祭 (10月1日~2日) とむらいの歌の踊り 広大な砂丘に「浜お旅」

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1968-09-28

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000073261

請求記号

3伝承の

詳しく見る
タイトル/記事

伝承の 蓮代寺太鼓 小松市蓮代寺町 (11月17日) 喜び悲しみもともに 親しまれている素朴な音

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1968-11-09

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000073266

請求記号

3伝承の

詳しく見る
タイトル/記事

伝承の カモの坂網猟 加賀市片野町のカモ池 投げ網の伝統三百年… 元禄年間、藩士が考案

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1968-11-30

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000073268

請求記号

3伝承の

詳しく見る
前のページへ
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
次のページへ
/ 78 ページ
閉じる
資料区分
全て表示
資料種別
全て表示
出版年
全て表示
分類
全て表示
ふるさとコレクション
全て表示
石川コレクション
全て表示
画像
全て表示
資料群
全て表示
所蔵機関
全て表示
郷土件名典拠
全て表示
権利区分
全て表示
本文
全て表示
この結果から絞り込む

新しいMY SHOSHOのタイトル