表示スタイル
前のページへ / 6 ページ 次のページへ
150件見つかりました
タイトル/記事 巻次/紙誌 作成者 出版者 出版年 掲載ページ 種別 資料群 ID 請求記号
タイトル/記事

調査報告 「能登街道Ⅱ」出版

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1997-08-29

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000105305

請求記号

件名道

詳しく見る
タイトル/記事

」しのぶ 穴水町が県民講座に先立ち 記念道標を設置

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1997-10-04

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000105302

請求記号

件名道

詳しく見る
タイトル/記事

小原道の金沢側ルート解明 月末に県へ報告書 研 現地で調査 湯涌説に反論

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1996-06-24

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000105312

請求記号

件名道

詳しく見る
タイトル/記事

金沢-小矢部研究会 整備、交流目指し発足 小原道調査 来年末に報告書作成

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1995-10-05

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000112712

請求記号

件名金沢(交流・協力)

詳しく見る
タイトル/記事

峨山道

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

「峨山道」編集委員会∥編

出版者

門前町教育委員会

出版年

1989.3

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009710027407

請求記号

K188/61

詳しく見る
タイトル/記事

 広域交流で隠れた遺産に光

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1999-03-06

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000204207

請求記号

件名 塩硝(火薬)

詳しく見る
タイトル/記事

金沢・小矢部結ぶ津幡の「」「田近越」復元へ整備|3市町有志竹伐採でスクラム

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2020-12-08

掲載ページ

23

種別

新聞記事

資料群

ID

D000359413

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

調査へ 今年度から県教委 街道の文化遺産探る

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1992-07-10

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000105020

請求記号

件名道

詳しく見る
タイトル/記事

金沢市・小矢部市調査報告書 小原越

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

金沢・小矢部研究会∥編

出版者

金沢・小矢部連絡会

出版年

1997.10

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009710213828

請求記号

K682/1017

詳しく見る
タイトル/記事

北陸道・倶利伽羅峠越も 「百選」に78カ所

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1996-11-02

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000087268

請求記号

件名北陸道

詳しく見る
タイトル/記事

文化庁の「百選」 倶利伽羅峠越など5ヵ所 北陸3県

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

毎日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1996-11-15

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000105205

請求記号

件名道

詳しく見る
タイトル/記事

”に案内柱 穴水-能都 あすの講座で踏破

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1997-10-04

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000105303

請求記号

件名道

詳しく見る
タイトル/記事

松根城跡などつぶさに 旧小原道で初の現地調査 金沢・小矢部研究会

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1995-11-24

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000112695

請求記号

件名金沢(交流・協力)

詳しく見る
タイトル/記事

北陸の交易史にまた光 「小原越」ルート解明 研究会 修復整備期待の声 金沢への米供給路

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

1996-08-03

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000105289

請求記号

件名道

詳しく見る
タイトル/記事

白山 人と自然63 新展開 栂典雅  頂上をめぐり争う 一番古く新しい道 登拝路として重要 インタハイで再び

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1986-11-09

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000083206

請求記号

2白山 人と自然

詳しく見る
タイトル/記事

小矢部 北国街道小原道 金沢 掘り起こす 連絡会 1000年の交流 今に結ぼう 研究深め、イベントも 北国街道の写真17点を紹介 市中央公民館

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1995-02-04

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000087389

請求記号

件名北陸道

詳しく見る
タイトル/記事

 文化の道 芸術の道 兼六園周辺 歩けるまちづくりへ 県が検討 案内板、遊歩道整備も 3ルートで回遊性向上へ 「全体計画示せ」「国会議員の合意を」 県庁跡地 県の姿勢に不満続出

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2005-12-16

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000198793

請求記号

件名 県庁舎(3)

詳しく見る
タイトル/記事

新潟県調査報告書:三国街道(中通り)

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

新潟県教育委員会∥[編]

出版者

新潟県教育委員会

出版年

1995.3

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009810026085

請求記号

682.1/10002/8

詳しく見る
タイトル/記事

調査報告書:三国街道

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

群馬県教育委員会文化財保護課∥編

出版者

群馬県教育委員会

出版年

1980.3

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1005010007879

請求記号

682.1/50/3

詳しく見る
タイトル/記事

調査報告書:沼田・会津街道

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

群馬県教育委員会文化財保護課∥編

出版者

群馬県教育委員会

出版年

1980.3

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1005010007880

請求記号

682.1/50/4

詳しく見る
タイトル/記事

調査報告書(信州街道)

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

群馬県教育委員会文化財保護課∥編

出版者

群馬県教育委員会文化財保護課

出版年

1980.3

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1005010001495

請求記号

682.1/50/5

詳しく見る
タイトル/記事

古道:百選

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

森田敏隆‖著

出版者

光村推古書院

出版年

2011.4

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100000433003

請求記号

682.1/モリ コ

詳しく見る
タイトル/記事

「田近越・小原越・二俣越」百選に|住民「地域の絆強まれば」|国史跡指定にも期待|

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2019-10-30

掲載ページ

15

種別

新聞記事

資料群

ID

D000354953

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

「木曽街道」

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

故郷乃研究:10号

作成者

北野敏夫

出版者

白山市教育委員会

出版年

2015-03

掲載ページ

7-11

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000019554

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

金沢ー小矢部結ぶ古道復元|「田近越」北蟹谷史跡愛護会

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2020-06-08

掲載ページ

20

種別

新聞記事

資料群

ID

D000355859

請求記号

詳しく見る
前のページへ
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
次のページへ
/ 6 ページ
閉じる
資料区分
全て表示
資料種別
全て表示
出版年
全て表示
分類
全て表示
ふるさとコレクション
全て表示
石川コレクション
全て表示
所蔵機関
全て表示
郷土件名典拠
全て表示
本文
全て表示
この結果から絞り込む

新しいMY SHOSHOのタイトル