表示スタイル
前のページへ / 79 ページ 次のページへ
1,963件見つかりました
タイトル/記事 巻次/紙誌 作成者 出版者 出版年 掲載ページ 種別 資料群 ID 請求記号
タイトル/記事

能登に伝わる木彫仏の系譜

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

石川県立紀要:16号

作成者

本谷文雄

出版者

石川県立

出版年

2004-03

掲載ページ

1-60

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000005417

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

歴博本八幡寺旧蔵大般若経について

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

石川県立紀要:17号

作成者

小西洋子

出版者

石川県立

出版年

2005-03

掲載ページ

147-149

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000005427

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

新収蔵 畠山義総関係文書の研究

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

石川県立紀要:18号

作成者

濱岡伸也

出版者

石川県立

出版年

2006-03

掲載ページ

131-161

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000005431

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

前田慶寧の青少年期の生活

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

石川県立紀要:18号

作成者

徳田寿秋

出版者

石川県立

出版年

2006-03

掲載ページ

163-175

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000005432

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

「加賀藩大名行列図」の研究

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

石川県立紀要:19号

作成者

濱岡伸也

出版者

石川県立

出版年

2007-03

掲載ページ

1-32

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000005434

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

江戸時代の金沢町人と文芸資料について

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

石川県立紀要:21号

作成者

濱岡伸也

出版者

石川県立

出版年

2009-03

掲載ページ

1-36

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000005811

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

北前船再考-研究と展示-

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

石川県立紀要:22号

作成者

濱岡伸也

出版者

石川県立

出版年

2010-03

掲載ページ

1-26

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000005815

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

「今村捨三家資料」について

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

石川県立紀要:22号

作成者

塩崎久代

出版者

石川県立

出版年

2010-03

掲載ページ

137-150

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000005818

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

白山麓河内村内尾の焼畑慣行―焼畑の生態的モノグラフ―

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

石川県立紀要:1号

作成者

橘礼吉

出版者

石川県立

出版年

1988-03

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000001798

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

棒状脚付深鉢形製塩上器の下限とその役割

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

石川県立紀要:1号

作成者

戸澗幹夫

出版者

石川県立

出版年

1988-03

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000001800

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

安鎮法―神道と仏教の関係について―

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

石川県立紀要:1号

作成者

長谷川孝徳

出版者

石川県立

出版年

1988-03

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000001801

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

昭和初期地方演劇の「検閲」をめぐって

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

石川県立紀要:2号

作成者

本康宏史

出版者

石川県立

出版年

1989-03

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000001814

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

金沢市北塚A遺跡出上の硬王等について

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

石川県立紀要:2号

作成者

戸澗幹夫

出版者

石川県立

出版年

1989-03

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000001818

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

白山垂迹曼荼羅に関する覚書―紹介と若千の考察―

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

石川県立紀要:2号

作成者

石田文一

出版者

石川県立

出版年

1989-03

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000001819

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

「美術工業」と輸出商―殖産興業の地域的展開―

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

石川県立紀要:3号

作成者

本康宏史

出版者

石川県立

出版年

1990-03

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000001823

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

近世農村における農民の奉公と離村の考察

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

石川県立紀要:3号

作成者

濱岡伸也

出版者

石川県立

出版年

1990-03

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000001827

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

中世墳墓窟の新例―能登島町日出ケ島中世墳墓窟から―

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

石川県立紀要:3号

作成者

戸潤幹夫

出版者

石川県立

出版年

1990-03

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000001829

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

白山麓のエド蕪菁考―白山麓の焼畑における北方系作物―

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

石川県立紀要:4号

作成者

橘礼吉

出版者

石川県立

出版年

1991-03

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000001830

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

加賀国石川郡「林郷」をめぐる若千の考察

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

石川県立紀要:4号

作成者

石田文一

出版者

石川県立

出版年

1991-03

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000001833

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

大野弁吉再考―地域科学史研究の一前提一

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

石川県立紀要:5号

作成者

本康宏史

出版者

石川県立

出版年

1992-03

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000001836

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

能登天領の異相―併置された「旗本領」

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

石川県立紀要:6号

作成者

濱岡伸也

出版者

石川県立

出版年

1993-03

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000001841

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

津田吉之助再考(一)―在来技術と近代―

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

石川県立紀要:6号

作成者

本康宏史

出版者

石川県立

出版年

1993-03

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000001842

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

村田五香湯について―奥村家中村田|家文書から―

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

石川県立紀要:6号

作成者

岡本洋子

出版者

石川県立

出版年

1993-03

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000001843

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

加賀能登の産育習俗―呪法伝承を中心として―

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

石川県立紀要:6号

作成者

宮山博光

出版者

石川県立

出版年

1993-03

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000001844

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

石川の考古学前史(一)―江戸時代考古思潮の展開―

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

石川県立紀要:7号

作成者

戸澗幹夫

出版者

石川県立

出版年

1994-03

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000001846

請求記号

詳しく見る
/ 79 ページ
閉じる
資料区分
全て表示
資料種別
全て表示
出版年
全て表示
分類
全て表示
ふるさとコレクション
全て表示
石川コレクション
全て表示
画像
全て表示
資料群
全て表示
所蔵機関
全て表示
郷土件名典拠
全て表示
権利区分
全て表示
本文
全て表示
この結果から絞り込む

新しいMY SHOSHOのタイトル