タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
北陸の造景 志摩(金沢市) ”つや”なお残す遊芸の街MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1999-04-16 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000110605 |
請求記号
件名茶屋街(1) |
詳しく見る |
タイトル/記事
閉町 忘れまい 石碑で”光谷”を残す 小松 住民ら募金して建立MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1969-06-26 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000042362 |
請求記号
碑・銅像 |
詳しく見る |
タイトル/記事
のれん今昔 小幡薬局(砺波市本町) 蔵宿の雰囲気を残すMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1990-12-04 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000067849 |
請求記号
6のれん今昔(1) |
詳しく見る |
タイトル/記事
のれん今昔 松永理容院(羽咋市旭町) サロンの雰囲気残す店MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1991-07-31 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000067903 |
請求記号
6のれん今昔(2) |
詳しく見る |
タイトル/記事
北陸家並み再見 福井 新栄商店街 ”戦後”の姿まだ残すMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1977-05-29 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000043390 |
請求記号
5 北陸家並み再見 |
詳しく見る |
タイトル/記事
金沢城どう残す? 「空洞化対策 観光に配慮を」「史実そぐわぬ復元避けて」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2004-02-21 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000344160 |
請求記号
金沢城 |
詳しく見る |
タイトル/記事
真宗大谷派 恩敬寺(志賀町赤住) 池野を名乗り、絵残すMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-12-07 |
掲載ページ
15 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000314796 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
金大生 聞き取り冊子に 戦争証言向き合い残す 生の声「重み感じる」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2013-08-16 |
掲載ページ
25 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000233714 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
サミットに名を残す盃 夕食用の輪島塗 底に首脳イニシャルMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-06-26 |
掲載ページ
1 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000089444 |
請求記号
件名輪島塗 |
詳しく見る |
タイトル/記事
がんと向き合う どうして治せぬ、悔しい 死を覚悟、手紙残すMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-02-12 |
掲載ページ
10 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000114280 |
請求記号
人名乙田修三 |
詳しく見る |
タイトル/記事
石川国体 選手 観衆 感動を共に 秋季大会 地元に「絆」「礎」残すMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1991-10-17 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000056629 |
請求記号
石川国体 |
詳しく見る |
タイトル/記事
白山 生活(2) 白峰の住居 伝統残す土塀の家 雪国らしい独得の工夫MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1961-08-05 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000053861 |
請求記号
2 白山 |
詳しく見る |
タイトル/記事
白山 郷土芸能(2) デクまわし 古めかしいカシラ 発生期の素朴さ残すMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1961-10-06 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000053898 |
請求記号
2 白山 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ほくりく古寺巡礼 正覚院(羽咋市寺家) 秘仏の「不動明王」残すMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1998-12-26 |
掲載ページ
23 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000057936 |
請求記号
1ほくりく古寺巡礼 |
詳しく見る |
タイトル/記事
かなざわ都市美(4) 料亭の雰囲気と上品さ残すMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1986-12-02 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000069025 |
請求記号
件名金沢都市美文化賞(4) |
詳しく見る |
タイトル/記事
橋のある風景(16) 美川橋 (手取川) 風格残す心のよすがMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1977-08-22 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000039714 |
請求記号
5 橋のある風景 |
詳しく見る |
タイトル/記事
文学への旅 森山啓 やさしく 美しく ㊤ 書き残すべき、無名の人々の心MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1980-07-08 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000037786 |
請求記号
森山啓 |
詳しく見る |
タイトル/記事
北陸家並み再見 石川・鶴来町 信仰の町 ”むしこ”格子残す旧家MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1978-03-19 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000043416 |
請求記号
5 北陸家並み再見 |
詳しく見る |
タイトル/記事
石碑で残す 町名、地名 「歴史のまちしるべ」 建立作業始まるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1980-03-29 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000042556 |
請求記号
碑・銅像 |
詳しく見る |
タイトル/記事
仮設の悲喜すべて残す カレンダーに毎日記録 輪島・山岸の藤本区長 あれから2年MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-03-25 |
掲載ページ
41 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000320743 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
兼六園物語 <31> 第四部 文学 芥川龍之介 犀星訪ねて来遊 風流をめで小説に残すMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1973-08-29 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000319591 |
請求記号
兼六園物語 |
詳しく見る |
タイトル/記事
兼六園を版画で残す 「有料化される前に」 長町公民館森主事 三十景かけこみ制作MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1976-03-24 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000326713 |
請求記号
兼六園1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
貴重資料 残す策続けて 石川県輪島市町野町に伝わった若衆歌舞伎MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-12-02 |
掲載ページ
12 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000162957 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
街並み残す思いは一緒 全州市「韓屋保存」団体 市長訪問MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-07-01 |
掲載ページ
20 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000148206 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
小松「橋南の大火」 写真家魂 焼け跡残す 故小林西峯さん 80年経て博物館展示へMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-04-28 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000132541 |
請求記号
|
詳しく見る |