タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
書簡MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
殿田良作→中本恕堂 |
出版者
|
出版年
昭和32年10月5日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
中本文庫 |
ID
B114000559 |
請求記号
114-書簡/535 |
詳しく見る |
タイトル/記事
書簡MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
殿田良作→中本恕堂 |
出版者
|
出版年
昭和30年8月18日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
中本文庫 |
ID
B114000560 |
請求記号
114-書簡/536 |
詳しく見る |
タイトル/記事
書簡MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
殿田良作→中本二三 |
出版者
|
出版年
昭和7年8月31日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
中本文庫 |
ID
B114000562 |
請求記号
114-書簡/538 |
詳しく見る |
タイトル/記事
書簡MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
殿田良作→中本恕堂 |
出版者
|
出版年
昭和11年3月13日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
中本文庫 |
ID
B114000566 |
請求記号
114-書簡/542 |
詳しく見る |
タイトル/記事
書簡MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
殿田良作→中本恕堂 |
出版者
|
出版年
昭和9年9月1日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
中本文庫 |
ID
B114000568 |
請求記号
114-書簡/544 |
詳しく見る |
タイトル/記事
書簡MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
殿田良作→桂井健之助 |
出版者
|
出版年
昭和8年3月10日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
中本文庫 |
ID
B114000380 |
請求記号
114-書簡/356 |
詳しく見る |
タイトル/記事
書簡MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
殿田良作→白山吟社 |
出版者
|
出版年
昭和10年6月5日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
中本文庫 |
ID
B114000504 |
請求記号
114-書簡/480 |
詳しく見る |
タイトル/記事
書簡MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
殿田良作→中本恕堂 |
出版者
|
出版年
昭和16年5月31日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
中本文庫 |
ID
B114000570 |
請求記号
114-書簡/546 |
詳しく見る |
タイトル/記事
原稿MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
殿田良作→白山吟社 |
出版者
|
出版年
昭和11年2月28日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
中本文庫 |
ID
B114000571 |
請求記号
114-書簡/547 |
詳しく見る |
タイトル/記事
書簡MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
殿田良作→中本恕堂 |
出版者
|
出版年
昭和35年4月3日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
中本文庫 |
ID
B114000572 |
請求記号
114-書簡/548 |
詳しく見る |
タイトル/記事
アネスト=サトウと七尾MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
能登の文化財:6輯 |
作成者
殿田良作 |
出版者
能登文化財保護連絡協議会 |
出版年
1969-10 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000001953 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
説話の内容的展開MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加能民俗:7の3号 |
作成者
殿田良作 |
出版者
|
出版年
1972-06 |
掲載ページ
p15-16 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000033963 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
漂泊俳人村斗入MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川郷土史学会々誌:2号 |
作成者
殿田良作 |
出版者
石川郷土史学会 |
出版年
1969-10 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000000033 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
殿田良作氏を悼むMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川郷土史学会々誌:7号 |
作成者
国田太郎 |
出版者
石川郷土史学会 |
出版年
1974-11 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000000135 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
高山南坊の三百五十年祭MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川郷土史学会々誌:創刊号 |
作成者
殿田良作 |
出版者
石川郷土史学会 |
出版年
1968-10 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000000015 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
秀オが輩出した加賀藩の御算用場機構MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川郷土史学会々誌:3号 |
作成者
殿田良作 |
出版者
石川郷土史学会 |
出版年
1970-11 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000000038 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
金沢町会所 佚散記録2(三のー)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川郷土史学会々誌:5号 |
作成者
殿田良作 |
出版者
石川郷土史学会 |
出版年
1972-12 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000000099 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
金沢町会所佚散記録(三)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川郷土史学会々誌:6号 |
作成者
殿田良作 |
出版者
石川郷土史学会 |
出版年
1973-11 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000000116 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
鼎談 中川富女 殿田良作 中西舗土 井上雪 昭和48年「雪垣」よりMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國文華:81号 |
作成者
|
出版者
北國新聞社 |
出版年
2019-09 |
掲載ページ
p94-104 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000025170 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
金沢町会所佚散記録(一)天明五乙巳金沢町役人帳MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川郷土史学会々誌:4号 |
作成者
殿田良作 |
出版者
石川郷土史学会 |
出版年
1971-12 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000000072 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
世相史話MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
石川郷土史学会∥編 |
出版者
石川県図書館協会 |
出版年
1955.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710025490 |
請求記号
K080/4/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
照葉能狂言史料(仙助・寿三郎・祐三郎)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
殿田良作∥著 |
出版者
[密田良二教授退官記念事業会] |
出版年
1969.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000109549 |
請求記号
K913/ト/小倉文庫 |
詳しく見る |
タイトル/記事
案内状及び売立目録MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
谷聴泉遺愛品売立会 野村満花城、桂井未翁、竹村太平、殿田良作、川上嘉作、沼田梨聲、小松砂丘→中本恕堂 |
出版者
|
出版年
昭和15年5月14日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
中本文庫 |
ID
B114000718 |
請求記号
114-書簡/694 |
詳しく見る |
タイトル/記事
闊達なる芭蕉 芭蕉真蹟・木因の書簡 「曽良日記」伊勢長島関係資料MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
[出版者不明] |
出版年
[1966] |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000162175 |
請求記号
911.32/カ/小倉文庫 |
詳しく見る |
タイトル/記事
連歌と俳諧創刊趣意書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
俳諧研究会 潁原退蔵、志田義秀、福井久蔵、伊地知哲夫、市橋鐸、岩田九郎、各務虎雄、殿田良作、中村俊定、松本義一、荻野清→中本恕堂 |
出版者
|
出版年
昭和11年1月25日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
中本文庫 |
ID
B114000309 |
請求記号
114-書簡/285 |
詳しく見る |