タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
私の「比較文学研究ノート」:太宰と三島MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
下野義郎‖著 |
出版者
審美社 |
出版年
1988.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010191247 |
請求記号
910.2/1713 |
詳しく見る |
タイトル/記事
変容する労働時間制度:主要五カ国の比較研究MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
山口浩一郎‖[ほか]編 |
出版者
日本労働協会 |
出版年
1988.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010191333 |
請求記号
366.4/180 |
詳しく見る |
タイトル/記事
移転価格税制:日本と欧米の制度比較MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
大崎満‖著 |
出版者
大蔵省印刷局 |
出版年
1988.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010195287 |
請求記号
345.1/101 |
詳しく見る |
タイトル/記事
西ドイツ新刑法の成立:改正刑法草案との比較法的検討MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
内藤謙‖著 |
出版者
成文堂 |
出版年
1977 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010174272 |
請求記号
326.93/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
経済法学の基礎理論 第2巻:継受・比較法的方法MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
吉永栄助‖著 |
出版者
中央経済社 |
出版年
1976 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010174404 |
請求記号
333/49/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
働くことの意味:Meaning of working life:MOWの国際比較研究MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
三隅二不二‖編著 |
出版者
有斐閣 |
出版年
1987.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010178273 |
請求記号
366/104 |
詳しく見る |
タイトル/記事
比較文化のおもしろさ:匂いの意味から異文化間交渉術までMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
金山宣夫‖著 |
出版者
大修館書店 |
出版年
1989.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010203952 |
請求記号
361.6/279 |
詳しく見る |
タイトル/記事
講座科学史 3MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
3:比較科学史の地平 |
作成者
伊東俊太郎‖共編 村上陽一郎‖共編 |
出版者
培風館 |
出版年
1989.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010204478 |
請求記号
402/112/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
複眼の比較文化:内と外から眺めたニッポン像MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
池田雅之‖著 |
出版者
成文堂 |
出版年
1989.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010204679 |
請求記号
361.6/282 |
詳しく見る |
タイトル/記事
東シナ海文化圏の民俗:地域研究から比較民俗学へMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
下野敏見‖著 |
出版者
未来社 |
出版年
1989.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010210010 |
請求記号
382/6 |
詳しく見る |
タイトル/記事
完本源氏物語MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
[紫式部‖著] 阿部秋生‖校訂 |
出版者
小学館 |
出版年
1992.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010237993 |
請求記号
913.3/287 |
詳しく見る |
タイトル/記事
老いの比較家族史MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
利谷信義‖[ほか]編 |
出版者
三省堂 |
出版年
1990.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010214556 |
請求記号
369.2/352 |
詳しく見る |
タイトル/記事
世界の憲法・日本の憲法:民族性でこれだけ違う!憲法を通して“世界”を読むMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
オーエス出版 |
出版年
1990.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010212794 |
請求記号
323/71 |
詳しく見る |
タイトル/記事
いま女の権利は:女権先進国フランスとの比較からMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
林瑞枝‖編著 |
出版者
学陽書房 |
出版年
1989.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010202626 |
請求記号
367.23/12 |
詳しく見る |
タイトル/記事
誕生から死まで:カナダと日本の生活文化比較MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
関口礼子‖著 |
出版者
勁草書房 |
出版年
1991.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010222667 |
請求記号
367.25/12 |
詳しく見る |
タイトル/記事
水性文化と油性文化:日・米文化基盤の比較MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
熊山晶久‖著 |
出版者
大修館書店 |
出版年
1991.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010222981 |
請求記号
361.6/307 |
詳しく見る |
タイトル/記事
先進国の中小企業比較MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
加藤誠一‖[ほか]編 |
出版者
有斐閣 |
出版年
1970 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010219008 |
請求記号
509.1/39 |
詳しく見る |
タイトル/記事
比較日本人論MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
千石保‖共著 遠山敦子‖共著 |
出版者
小学館 |
出版年
1973 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010221166 |
請求記号
361.6/37 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ジャポネとフランセ:パリ特派員の日仏比較観察論MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
倉田保雄‖著 |
出版者
サイマル出版会 |
出版年
1975 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010172821 |
請求記号
302.35/7 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ヤマト・琉球民俗の比較研究MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
下野敏見‖著 |
出版者
法政大学出版局 |
出版年
1989.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010200476 |
請求記号
382.19/30 |
詳しく見る |
タイトル/記事
離婚:比較社会学的研究MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
坪内良博‖著 坪内玲子‖著 |
出版者
創文社 |
出版年
1970 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010185875 |
請求記号
367.4/33 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本の貧困:生活水準の分析と国際比較MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
関口末夫‖編 |
出版者
日本経済新聞社 |
出版年
1976 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010185665 |
請求記号
365/28 |
詳しく見る |
タイトル/記事
古野清人著作集 5MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
5:キリシタニズムの比較研究 |
作成者
古野清人‖著 |
出版者
三一書房 |
出版年
1973 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010183894 |
請求記号
161.4/4/5 |
詳しく見る |
タイトル/記事
英和生物学習基本用語辞典MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
アルク |
出版年
1994.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010277095 |
請求記号
460.33/エイ |
詳しく見る |
タイトル/記事
ブータン:変貌するヒマラヤの仏教王国MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
今枝由郎‖著 |
出版者
大東出版社 |
出版年
1994.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010277402 |
請求記号
302.25/23 |
詳しく見る |