| タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
|
タイトル/記事
[銭屋五兵衛書状] 石川郡美川町明元氏文書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
御手船裁許五兵衛 支配人善吉殿 |
出版者
銭屋五兵衛 |
出版年
(弘化5年)3月17日 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999002523 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
[銭屋帳簿目録序文] 今村氏蔵銭屋五兵衛年留MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999002524 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
[銭屋相続届] 高岡市清水知加氏蔵MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
銭屋五兵衛・肝煎市郎右衛門 宮腰町御奉行 |
出版者
銭屋五兵衛 |
出版年
酉(文政8年)11月 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999002526 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
長連恭宛前田齊泰書翰 長氏家譜:[前田斉泰書状](長州出兵につき)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
中納言(斉泰) 長大隅守(連恭)殿 |
出版者
長連恭・前田斉泰 |
出版年
(元治元年)11月18日 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999002564 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
[徳川慶勝書状](長州藩降伏につき) 長氏家譜MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
尾張前大納言(徳川慶勝) 長大隅守(連恭) |
出版者
長連恭・徳川慶勝 |
出版年
元治元年12月27日 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999002565 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
長州出兵褒賞につき[山崎永成ら連署状] 長氏家譜MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
山崎守衛永成・岡島左膳一孝・成瀬主税正居 長大隅守(連恭)殿 |
出版者
長連恭・前田斉泰 |
出版年
(慶応元年)7月朔日 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999002566 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
[戊辰戦争加賀藩戦没者一覧] 卯辰山招魂社記録MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
(明治元年5月)(1868) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999002649 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
[陪臣待遇改定] 長氏家譜MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
藩庁 |
出版者
|
出版年
(明治3年)7月9 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999002681 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
[大聖寺藩財政につき前田綱紀書状] 大聖寺山崎氏文書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
宰相(前田綱紀) 山崎権丞殿 |
出版者
前田綱紀・前田利章 |
出版年
2011/10/07 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999002695 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
知行所附之事 今枝氏文書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
前田綱紀 今枝内記 |
出版者
|
出版年
延宝7年5月9日 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999002707 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
知行所附之事 今枝氏文書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
享保14年4月29日 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999002708 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
知行所附之事 今枝氏文書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
文久3年6月 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999002709 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
賦何道連歌(将軍徳川秀忠発句) 男爵前田氏所藏MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
元和8年6月17日 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999002750 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
寫法新術及び其著者遠藤高璟 三上義夫氏寫法新術及び其著者遠藤高璟取意MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
昭和元年11月 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999002753 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
覺(大乗寺寺格につき) 石川郡野々市館氏文書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
大乘寺卍山 不破彦三・富田治部左衞門 |
出版者
|
出版年
丑ノ2月2日 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999002772 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
[金沢東別院再興につき多賀主膳他書状] 富山縣小杉澁谷氏藏文書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999002778 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
[後藤才次郎鉱山採掘につき前田利治書状] 大聖寺土田氏文書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
飛騨(前田利治) 土田清左衛門 |
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999002784 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
定(吉田屋窯職工規則) 豐田氏文書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
大聖持竈本 |
出版者
|
出版年
文政9年4月 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999002793 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
乍恐申上候(蒔絵師五十嵐喜三郎遺児身柄につき) 五十嵐氏文書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
御門前町五十嵐喜三郎故養母玉遊 町御奉行所 |
出版者
|
出版年
正徳5年3月4日 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999002795 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
[刀工困窮につき合力米支給の達] 藤江氏文書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
卯(宝暦9年)6月 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999002807 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
覺(鍛刀入用につき) 國平氏文書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
洲崎藤三郎(國平)他7名 町會所 |
出版者
|
出版年
寅(天保元年)8月10日 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999002808 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
覺(十文字鑓鍛造受注につき) 藤江氏文書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
藤江清次郎清光・松戸榮次郎勝國・木下甚吾兼豐 御細工所 |
出版者
|
出版年
明治2年2月 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999002809 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
乍恐奉歎願候(維新後の刀工待遇につき) 藤江氏文書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
刀鍛冶藤江清次郎清光他7名、市長岡部勤奥書 金澤縣廳 |
出版者
|
出版年
明治4年12月 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999002810 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
[刀仕上がりにつき前田利長書状] 藤江氏文書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ひ(肥前守利長) 市川(市川長左衞門)・ミやへ(宮井太郎右衞門) |
出版者
|
出版年
2011/12/08 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999002811 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
[鑓鍛造につき前田利長書状] 藤江氏文書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ひ(肥前守利長) 九兵衛・相兵衛 |
出版者
|
出版年
2011/04/25 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999002812 |
請求記号
|
詳しく見る |