表示スタイル
前のページへ / 25 ページ 次のページへ
619件見つかりました
タイトル/記事 巻次/紙誌 作成者 出版者 出版年 掲載ページ 種別 資料群 ID 請求記号
タイトル/記事

「塩作りの伝統守る」答申 知名度アップ期待も

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2008-01-19

掲載ページ

28

種別

新聞記事

資料群

ID

D000295185

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

能登のキリコ祭りも 審議会 無形に答申

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1997-11-22

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000093146

請求記号

件名重要文化財

詳しく見る
タイトル/記事

無形の保護:無形文化遺産保護条約にむけて

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

大島暁雄‖著

出版者

岩田書院

出版年

2007.12

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100000094596

請求記号

386.81/オオ ム

詳しく見る
タイトル/記事

再生へ専任学芸員 「暮らしの博物館」に衣替え 市展示館 新年度に配置

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2006-02-14

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000105373

請求記号

件名金沢くらしの博物館

詳しく見る
タイトル/記事

「能登内浦のドブネ」など10件 重要 徳島「犬飼の舞台」も 文化財保護審議会の答申

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

産経:朝刊

作成者

出版者

出版年

1998-11-21

掲載ページ

27

種別

新聞記事

資料群

ID

D000093171

請求記号

件名重要文化財

詳しく見る
タイトル/記事

白山麓の冬民具 に 雪国の知恵 カンジキなど2236点 加賀 伊藤さん収集

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1988-02-20

掲載ページ

22

種別

新聞記事

資料群

ID

D000100301

請求記号

人名伊藤常次郎

詳しく見る
タイトル/記事

三夜踊り幕開け 輪島市無形

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2008-08-15

掲載ページ

23

種別

新聞記事

資料群

ID

D000305852

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

国重要無形 「でくの舞」無料公演

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2013-02-07

掲載ページ

20

種別

新聞記事

資料群

ID

D000226662

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

重要無形に指定の答申が出された 能登のアマメハギ さっそく保存会結成へ 門前、内浦両町「アマメハギ」と輪島市「面様年頭」

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

1978-12-09

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000093157

請求記号

件名重要文化財

詳しく見る
タイトル/記事

国の重要有形 「能都内浦のドブネ」指定へ 文化財保護審議会が答申 造船技法変遷示す 登録有形文化財 「旧月田家住宅」など30件

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

1998-11-22

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000093173

請求記号

件名重要文化財

詳しく見る
タイトル/記事

金沢の無形 残そう加賀万歳 練習塾4人入塾

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2010-05-28

掲載ページ

19

種別

新聞記事

資料群

ID

D000096522

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

北陸の宝塚 あの粟崎遊園少女歌劇のピアノです 大切に保存を・・・ 藍元さんが寄贈 市展示館へ 大正末期のアメリカ製?

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1980-03-23

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000106954

請求記号

件名粟ヶ崎遊園

詳しく見る
タイトル/記事

県文化財に2件指定 文化財保護審が答申 総数は286件に 有形 「ドウブネ」三隻(能都) 天然記念物 「縄又のモウソウキンケイチク林」(輪島)

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

1998-10-13

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000093459

請求記号

件名文化財(2)

詳しく見る
タイトル/記事

金沢の獅子頭

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

金沢市展示館∥[編]

出版者

金沢市展示館

出版年

1993.12

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009710042658

請求記号

K382/36/93

詳しく見る
タイトル/記事

能登のキリコ祭り 国無形に答申

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

毎日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1997-11-26

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000339042

請求記号

祭り1

詳しく見る
タイトル/記事

加賀鳶梯子登り 無形に 金沢市の指定65件に

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

毎日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1995-11-10

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000204320

請求記号

件名 加賀鳶

詳しく見る
タイトル/記事

国の重要無形 気多の鵜祭の習俗も 県内6件目

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

朝日:朝刊

作成者

出版者

出版年

2000-11-20

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000093178

請求記号

件名重要文化財

詳しく見る
タイトル/記事

粟生で勇壮に獅子舞 能美市無形

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2010-09-14

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000095756

請求記号

2010.09

詳しく見る
タイトル/記事

 揚浜式製塩など答申 文化審珠洲の希少な伝承例

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2008-01-19

掲載ページ

1

種別

新聞記事

資料群

ID

D000295131

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

月刊文化財 昭和38年11~令和6年3:文化財

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

文化庁‖監修 文化庁文化財保護部

出版者

第一法規

出版年

1963.10

掲載ページ

種別

雑誌巻号

資料群

ID

2800000002436.0610

請求記号

7類雑誌/70/ブン

詳しく見る
タイトル/記事

浩宮さま白山へ 21日来県 などご見学

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

1980-08-13

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000330471

請求記号

白山

詳しく見る
タイトル/記事

金沢の獅子頭一堂に 市展示館企画展

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1993-10-31

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000079144

請求記号

件名加賀獅子(2)

詳しく見る
タイトル/記事

敷地天神蝶の舞 無形に 加賀市教委が指定

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2006-06-28

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000093572

請求記号

件名文化財(4)

詳しく見る
タイトル/記事

婚礼用具など並ぶ 秋のくらし展 市展示館で開幕

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1997-09-11

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000079712

請求記号

件名博物館

詳しく見る
タイトル/記事

金沢市展示館所蔵品目録

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

金沢市教育委員会∥[編] 金沢市展示館∥[編]

出版者

金沢市教育委員会

出版年

1998.3

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009910012620

請求記号

K382/1002

詳しく見る
前のページへ
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
次のページへ
/ 25 ページ
閉じる
資料区分
全て表示
資料種別
全て表示
出版年
全て表示
分類
全て表示
ふるさとコレクション
全て表示
石川コレクション
全て表示
所蔵機関
全て表示
郷土件名典拠
全て表示
本文
全て表示
この結果から絞り込む

新しいMY SHOSHOのタイトル