タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
[徳川慶勝書状](長州藩降伏につき) 長氏家譜MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
尾張前大納言(徳川慶勝) 長大隅守(連恭) |
出版者
長連恭・徳川慶勝 |
出版年
元治元年12月27日 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999003365 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
[功績褒賞につき前田利長書状] [功績褒賞につき前田利長書状] 長家文書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
長連龍 |
出版年
慶長5年10月1日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
石川県史 |
ID
B999001725 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
長好連宛前田利長書翰 長家文書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
はひ(羽肥、利長)より 長十左(好連)どの参 |
出版者
長好連 |
出版年
(慶長5年)8月25日 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999000174 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
[踊り見物につき前田利長書状] 長家文書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
はひ(前田利長) 十左(長十左衛門好連)参 |
出版者
長連頼 |
出版年
2010/08/10 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999000264 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
[徳川慶勝書状](長州藩降伏につき) 長氏家譜MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
尾張前大納言(徳川慶勝) 長大隅守(連恭) |
出版者
長連恭・徳川慶勝 |
出版年
元治元年12月27日 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999000412 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
久江村道閑起請文 久江村道閑起請文MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
久江村道閑 浦野兵庫様他1名 |
出版者
|
出版年
万治2年12月3日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
石川県史 |
ID
B999000841 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
速い汽船に負けて 帆船は停泊したまま 船頭が船主へ窮状訴える 北前船衰退期の史料 羽咋市の本吉さん方 手紙や古文書みつかるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1987-10-08 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000340361 |
請求記号
北前船 |
詳しく見る |
タイトル/記事
西域を写真で巡る、白峰で藤井さん展示、23日に講演もMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-09-14 |
掲載ページ
20 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000308732 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
トキの資料お蔵入りか 羽咋・村本さん収集 展示中の羽1700本、卵の殻、骨格・・・ 再公開の場所見つからずMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-11-07 |
掲載ページ
25 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000129335 |
請求記号
人名村本義雄 |
詳しく見る |
タイトル/記事
第3部お宝探し516 神目神社奉納額鯨捕り絵図 迫力ある2頭が往時の活気表す 鑑定眼 史料的にも貴重、300万円下らないMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2000-04-17 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000086228 |
請求記号
7加越能逸品珍品第3部 お宝探し |
詳しく見る |
タイトル/記事
加賀藩の風景(7) 遊女の墓(小松市串茶屋町) ”源氏名”に藩政期の残照 全国屈指の墓碑群 加賀、大聖寺藩の境 教養を身に付けMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2006-03-05 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000111426 |
請求記号
件名茶屋街 |
詳しく見る |
タイトル/記事
内灘町歴史民俗資料館風と砂の館だより 平成23-令和7年~平成23-令和7年MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
内灘町風と砂の館 |
出版年
2011- |
掲載ページ
|
種別
雑誌 |
資料群
|
ID
2100000011489 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
冨田人形:滋賀県無形民俗資料MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
びわ町教育委員会(滋賀県) |
出版年
1979.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810056375 |
請求記号
777.1/10003 |
詳しく見る |
タイトル/記事
島根の文化財 第1集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
島根県教育委員会∥編 |
出版者
島根県教育委員会 |
出版年
1960 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010062342 |
請求記号
709.2/110/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「やま」の神事MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
文化財保護委員会∥編 |
出版者
文化財保護委員会 |
出版年
1966 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010044810 |
請求記号
385.8/24 |
詳しく見る |
タイトル/記事
矢作ダム水没地域民俗資料調査 第1輯MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
愛知県教育委員会∥編 |
出版者
愛知県教育委員会 |
出版年
1966 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010044984 |
請求記号
382.1/76/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
滋賀県選択無形民俗資料富田人形調査報告書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
早崎 観縁∥編 |
出版者
富田人形共遊団 |
出版年
1970 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010061161 |
請求記号
382.1/113 |
詳しく見る |
タイトル/記事
岐阜県無形民俗資料記録作成報告書 第1輯MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
岐阜県教育委員会∥編 |
出版者
岐阜県教育委員会 |
出版年
1964 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010055791 |
請求記号
382.1/81/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
球磨東部の民俗資料MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
球磨郡多良木中学校郷土クラブ |
出版年
1966 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010316740 |
請求記号
382.1/70 |
詳しく見る |
タイトル/記事
指定文化財総合目録 [第3]MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
[第3]:記念物・民俗資料・無形文化財篇 |
作成者
|
出版者
文化財保護委員会 |
出版年
1965 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010309704 |
請求記号
709.2/13/65-3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
愛知県指定文化財調査報告 第2集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第2集:民俗資料・無形文化財 |
作成者
|
出版者
愛知県教育委員会 |
出版年
1971 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010323051 |
請求記号
709.2/214/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本民俗資料事典MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
文化庁文化財保護部∥監修 |
出版者
第一法規出版 |
出版年
1969 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010321092 |
請求記号
380.3/9 |
詳しく見る |
タイトル/記事
北設楽民俗資料調査報告 2MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
愛知県教育委員会 |
出版年
1971 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010321695 |
請求記号
382.15/2/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
北設楽民俗資料調査報告 3MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
愛知県教育委員会 |
出版年
1971 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010321696 |
請求記号
382.15/2/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
文化財をたずねて:名古屋の絵画.民俗資料.史跡名勝MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
名古屋市経済局観光課∥編 |
出版者
名古屋市 |
出版年
1970 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010025266 |
請求記号
709.2/201 |
詳しく見る |