タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
内灘町歴史民俗資料館風と砂の館だより 平成23-令和6年~平成23-令和6年MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
内灘町風と砂の館 |
出版年
2011- |
掲載ページ
|
種別
雑誌巻号 |
資料群
|
ID
2100000011489.0001 |
請求記号
郷土雑誌/K069/ウチ |
詳しく見る |
タイトル/記事
長好連宛前田利長書翰(戦功褒賞につき) 長好連宛前田利長書翰(戦功褒賞につき) 長家文書:前田利長自筆書状MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
はひ(羽肥、利長)より 長十左(好連)どの参 |
出版者
長好連 |
出版年
(慶長5年)8月25日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
石川県史 |
ID
B999000822 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
十二支庶民文化財目録:岐阜県笠松町歴史民俗資料室所蔵MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
みやざき・じゅん∥編著 |
出版者
笠松町文化協会 |
出版年
1997.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710213802 |
請求記号
759/10013 |
詳しく見る |
タイトル/記事
個人指定研究シリーズ 第1集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第1集:社会科・理科資料 |
作成者
金沢市教育委員会∥編 |
出版者
金沢市教育委員会 |
出版年
1957 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710040496 |
請求記号
K370.7/4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
和泉父鬼地区民俗資料調査概要:和泉市父鬼地区MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
大阪府教育委員会∥編 |
出版者
大阪府教育委員会 |
出版年
1974 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010065302 |
請求記号
709.2/243/73 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本海沿岸ニシン漁撈民俗資料調査報告書:ニシン漁撈MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
北海道教育委員会∥編 |
出版者
北海道教育委員会 |
出版年
1970 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010018071 |
請求記号
709.2/57/12 |
詳しく見る |
タイトル/記事
都道府県別日本の祭り・行事調査報告書集成 12MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
12:九州地方の祭り・行事 2 |
作成者
|
出版者
海路書院 |
出版年
2010.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000366269 |
請求記号
386.1/10152/12 |
詳しく見る |
タイトル/記事
古丹波焼:重要民俗資料MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
京都府立総合資料館‖編・監修 |
出版者
光琳社出版 |
出版年
1965.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001403469 |
請求記号
751.1/キヨ コ |
詳しく見る |
タイトル/記事
備後絣MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
新市町立歴史民俗資料館 |
出版年
1997.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910049851 |
請求記号
586.7/10005 |
詳しく見る |
タイトル/記事
民俗資料調査収集の手びきMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
文化庁‖編集 |
出版者
第一法規出版 |
出版年
1973 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010220695 |
請求記号
380.7/6 |
詳しく見る |
タイトル/記事
三河国宝飯地方民俗資料MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
熊谷勉‖編 |
出版者
国書刊行会 |
出版年
1980.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010107913 |
請求記号
382.15/8 |
詳しく見る |
タイトル/記事
歴史民俗資料館MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
半沢重信‖著 |
出版者
井上書院 |
出版年
1982.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010119791 |
請求記号
526.7/12 |
詳しく見る |
タイトル/記事
小倉学発表論文等抜刷綴 その4MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
小倉学 |
出版年
[出版年不明] |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000143456 |
請求記号
380.1/オ-4/小倉文庫 |
詳しく見る |
タイトル/記事
能美古墳群:古に眠る能美の首長墓 石川県指定史跡寺井山遺跡 国指定史跡和田山・末寺山古墳群 国指定史跡秋常山古墳群 西山古墳群MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
[能美市立歴史民俗資料館] |
出版年
[2012] |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000572528 |
請求記号
K202.5/1604 |
詳しく見る |
タイトル/記事
島根県下30地区の民俗:民俗資料緊急基本調査報告書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
山陰民俗学会‖著 |
出版者
山陰民俗学会 |
出版年
1963.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000066678 |
請求記号
382.17/シ/小倉文庫 |
詳しく見る |
タイトル/記事
朝日陶芸展 '81MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
朝日新聞名古屋本社‖編 |
出版者
[朝日新聞名古屋本社] |
出版年
1981.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001403816 |
請求記号
L751.1/アサ ア/1981 |
詳しく見る |
タイトル/記事
鑠神:金属神MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
前島長盛‖著 |
出版者
日本学術文化社 |
出版年
1994 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010297110 |
請求記号
172/38 |
詳しく見る |
タイトル/記事
志摩の年齢階梯制MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
文化財保護委員会‖編 |
出版者
平凡社 |
出版年
1970 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010183693 |
請求記号
380.8/8/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
民俗資料入門MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
祝宮静‖著 |
出版者
岩崎美術社 |
出版年
1980 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010145154 |
請求記号
383/20 |
詳しく見る |
タイトル/記事
五箇三村の民俗:越中五箇山民俗資料調査中間報告書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
富山県教育委員会 |
出版年
1970 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010321269 |
請求記号
382.14/7 |
詳しく見る |
タイトル/記事
伝承行事から見た日本民族の起源:民俗資料MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
渡辺次男‖[著] |
出版者
渡辺次男 |
出版年
1978 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010300544 |
請求記号
389.1/29 |
詳しく見る |
タイトル/記事
伝承行事から見た日本民族の起源:民俗資料MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
渡辺次男‖[著] |
出版者
渡辺次男 |
出版年
1978 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010300545 |
請求記号
389.1/29 |
詳しく見る |
タイトル/記事
伝承行事から見た日本民族の起源:多くの角度より原点をつく 民俗資料MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
渡辺次男∥著 |
出版者
聖書から見た伝承行事研究会 |
出版年
1979.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010325310 |
請求記号
389.1/31 |
詳しく見る |
タイトル/記事
国立歴史民俗博物館博物館資料調査報告書 3MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
3:民俗資料編 3集 |
作成者
国立歴史民俗博物館資料委員会∥編 |
出版者
国立歴史民俗博物館 |
出版年
1991.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010329534 |
請求記号
210.06/12/91 |
詳しく見る |
タイトル/記事
国立歴史民俗博物館博物館資料調査報告書 1MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
1:民俗資料編 1集 |
作成者
国立歴史民俗博物館資料委員会∥編 |
出版者
国立歴史民俗博物館 |
出版年
1989.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010329344 |
請求記号
210.06/12/89 |
詳しく見る |