タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
[大野治長書状] [大野治長書状] 長家文書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
(慶長19年)6月12日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
石川県史 |
ID
B999001793 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
覚(浦野事件につき) 覚(浦野事件発端につき) 長家文書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
寛文7年3月7日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
石川県史 |
ID
B999001879 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
[戦功褒賞につき前田利長書状] 長家文書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
利長在判 長九郎左衛門(連龍)殿 |
出版者
長連龍 |
出版年
慶長5年8月17日 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999002326 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
[戦功褒賞につき前田利長書状] 長家文書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
利長在判 長九郎左衛門(連龍)殿 |
出版者
長連龍 |
出版年
慶長5年8月17日 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999000978 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
[年貢徴収につき前田利家書状] [年貢徴収につき前田利家書状] 長家文書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
2011/08/03 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
石川県史 |
ID
B999003782 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
[戦功褒賞につき前田利長書状] 長家文書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
利長在判 長九郎左衛門(連龍)殿 |
出版者
長連龍 |
出版年
慶長5年8月17日 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999000173 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
若者の民俗:若者と娘をめぐる習俗MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
天野 武∥著 |
出版者
ぺりかん社 |
出版年
1980.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710042729 |
請求記号
K384/19 |
詳しく見る |
タイトル/記事
正月前に雪下ろし 白峰の国重文「小倉家」 資料館職員が汗MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-12-28 |
掲載ページ
20 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000167463 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
加茂遺跡「関所」から発展 津幡町の調査委員会見解 木簡の通行証根拠 土器、周辺に物流施設MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2012-03-31 |
掲載ページ
30 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000188020 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
通りのものがたり 大野町編 《2》 733年創建 日吉神社 地域が加賀獅子復活MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-10-28 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000162196 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
輪島で能登麦屋節全国大会 西房さん(津幡)最優秀 少年少女の部MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-05-30 |
掲載ページ
11 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000147819 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
能登七尾|青柏祭|でか山|ユネスコ無形文化遺産「山・鉾・屋台行事」|国指定重要無形民俗文化財「青柏祭の曳山行事」|七尾市・青柏祭でか山保存会MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2022-05-02 |
掲載ページ
20 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000368465 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
徳川家と形式一致 輪島・上時国家の墓標 県内では珍しい宝搭 吉岡暦博教授が調査 墓制上の貴重な品MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1990-08-22 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000202777 |
請求記号
件名 時国家 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ガラス製かんざし(江戸後期)発見 輪島 時国家の古屋敷遺跡 高い文化レベル裏付けるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1991-08-23 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000202784 |
請求記号
件名 時国家 |
詳しく見る |
タイトル/記事
伝統行事継承へ新たな視点 七つ橋めぐりで健康づくり 夜の浅野川沿い 歩け歩け 馬場公民館 住民に由来も紹介MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1998-10-26 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000203002 |
請求記号
件名 七つ橋渡り |
詳しく見る |
タイトル/記事
散策ガイド(18) 穴水市街地東にある長氏の城跡 230年余を統治 長氏 穴水城跡 桜の名所で人気MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2003-02-26 |
掲載ページ
23 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000081547 |
請求記号
件名城(1) |
詳しく見る |
タイトル/記事
アマメハギ体感 能登町の有志が初企画 観光客に「本物」提供 本番前日 来月2日 鬼の面、みのなど用いMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-01-18 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000105405 |
請求記号
件名アマメハギ |
詳しく見る |
タイトル/記事
明治16年の大聖寺大火 被災区域図 見つかる 和紙に木版刷り 元収入役の栗山さん方でMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1984-08-29 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000087620 |
請求記号
件名大聖寺藩 |
詳しく見る |
タイトル/記事
舳倉島 戦前の映像 「貴重な資料」 20日、金沢で公開 海女の姿とらえるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-03-17 |
掲載ページ
17 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000089644 |
請求記号
件名舳倉島 |
詳しく見る |
タイトル/記事
滅びゆく伝統農法後世へ 記録映画「白山麓の焼畑」完成 雑穀栽培の一年を追う 県歴史博で上映MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1990-03-17 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000110759 |
請求記号
件名焼畑 薙畑 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「能登内浦のドブネ」 国重文に 文化財保護審 ブリ定置網漁の運搬船 登録文化財 県内の5件を答申MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1998-11-21 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000093170 |
請求記号
件名重要文化財 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ふるさとの伝承46 黒崎土ねり節 農民らが歌う継ぐ 中にはつやっぽいものもMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1988-03-08 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000073122 |
請求記号
3ふるさとの伝承 |
詳しく見る |
タイトル/記事
白瀬隊長を運んだ男 木造帆船操り南極へ 野村直吉展 石川・羽咋24日まで 氷海に挑んだもう一つの物語MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1996-11-08 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000076601 |
請求記号
件名資料館 |
詳しく見る |
タイトル/記事
『寄せ書き集』寄贈 旧潜水学校二三分隊 敗戦迎えた穴水町へMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1997-08-16 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000076607 |
請求記号
件名資料館 |
詳しく見る |
タイトル/記事
国・県指定の無形文化財 新年度に現況調査着手 継承への「カルテ」作成 県教委が2年がかりでMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-02-28 |
掲載ページ
5 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000069147 |
請求記号
件名文化財 |
詳しく見る |