表示スタイル
前のページへ / 22 ページ 次のページへ
535件見つかりました
タイトル/記事 巻次/紙誌 作成者 出版者 出版年 掲載ページ 種別 資料群 ID 請求記号
タイトル/記事

ふるさとの食の34 大友佐太郎 煎り鍋 藩政期、家庭茶作りの主役

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:夕刊

作成者

出版者

出版年

1981-08-01

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000072881

請求記号

3ふるさとの食の

詳しく見る
タイトル/記事

ふるさとの食の38 大友佐太郎 つりざる・盆ざら 天井からつるし食料を保管

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:夕刊

作成者

出版者

出版年

1981-08-29

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000072887

請求記号

3ふるさとの食の

詳しく見る
タイトル/記事

ふるさとの食の41 大友佐太郎 夕顔の炭取り とぼけた形が風流心誘う

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:夕刊

作成者

出版者

出版年

1981-09-19

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000072890

請求記号

3ふるさとの食の

詳しく見る
タイトル/記事

ふるさとの食の43 大友佐太郎 猫つぶら 猫との「共存」如実に示す

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:夕刊

作成者

出版者

出版年

1981-10-03

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000072892

請求記号

3ふるさとの食の

詳しく見る
タイトル/記事

ふるさとの食の45 大友佐太郎 「焙」と「煎」 口ざわり、香ばしさを演出

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:夕刊

作成者

出版者

出版年

1981-10-24

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000072895

請求記号

3ふるさとの食の

詳しく見る
タイトル/記事

ふるさとの食の46 大友佐太郎 飯びつ 江戸時代、白い込めは年に数日

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:夕刊

作成者

出版者

出版年

1981-10-31

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000072896

請求記号

3ふるさとの食の

詳しく見る
タイトル/記事

ふるさとの食の47 大友佐太郎 粉ひき・米洗い 食生活補った主婦の必需品

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:夕刊

作成者

出版者

出版年

1981-11-07

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000072897

請求記号

3ふるさとの食の

詳しく見る
タイトル/記事

ふるさとの食の50 大友佐太郎 朱家具と黒家具 出番は「報恩講」や婚礼の宴

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:夕刊

作成者

出版者

出版年

1981-11-28

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000072900

請求記号

3ふるさとの食の

詳しく見る
タイトル/記事

ふるさとの食の52 大友佐太郎 万能粉ひき器 敗戦後の混乱期に重宝した

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:夕刊

作成者

出版者

出版年

1981-12-12

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000072902

請求記号

3ふるさとの食の

詳しく見る
タイトル/記事

ふるさとの食の54 大友佐太郎 羽釜・行平 家運の盛大さ象徴した時代も

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:夕刊

作成者

出版者

出版年

1981-12-26

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000072905

請求記号

3ふるさとの食の

詳しく見る
タイトル/記事

ふるさとの食の57 大友佐太郎 腰弁 材料に柳や竹、携帯に便利

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:夕刊

作成者

出版者

出版年

1982-01-23

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000072909

請求記号

3ふるさとの食の

詳しく見る
タイトル/記事

ふるさとの食の58 大友佐太郎 ネズミ捕り 厳しい暮らしの側面を語る

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:夕刊

作成者

出版者

出版年

1982-01-30

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000072910

請求記号

3ふるさとの食の

詳しく見る
タイトル/記事

ふるさとの食の60 大友佐太郎 しゃくし 単純な形の中に暮らしの工夫

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:夕刊

作成者

出版者

出版年

1982-02-13

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000072913

請求記号

3ふるさとの食の

詳しく見る
タイトル/記事

の社会学 常次郎氏の200点―生活編45 セナカテ 落葉木を使い編む

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

朝日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1987-01-31

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000073399

請求記号

の社会学 常次郎氏の200点

詳しく見る
タイトル/記事

の社会学 常次郎氏の200点―生活編46 モッコ 嫁入りの荷の中に

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

朝日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1987-02-03

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000073400

請求記号

の社会学 常次郎氏の200点

詳しく見る
タイトル/記事

の社会学 常次郎氏の200点―生活編47 ガンザ 重荷運びの必需品

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

朝日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1987-02-07

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000073401

請求記号

の社会学 常次郎氏の200点

詳しく見る
タイトル/記事

の社会学 常次郎氏の200点―生活編48 ブンブ 糸作りの最終用具

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

朝日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1987-02-14

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000073402

請求記号

の社会学 常次郎氏の200点

詳しく見る
タイトル/記事

の社会学 常次郎氏の200点―生活編49 ランプ ボヤ磨きに思い出

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

朝日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1987-03-07

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000073404

請求記号

の社会学 常次郎氏の200点

詳しく見る
タイトル/記事

の社会学 常次郎氏の200点―生活編50 ダイセンバ 変形の自然木を加工

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

朝日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1987-03-08

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000073405

請求記号

の社会学 常次郎氏の200点

詳しく見る
タイトル/記事

の社会学 常次郎氏の200点―生活編51 オヒキガネ 利用多彩な小道具

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

朝日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1987-04-05

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000073406

請求記号

の社会学 常次郎氏の200点

詳しく見る
タイトル/記事

の社会学 常次郎氏の200点―生活編54 マスイシ 農耕占う神事遺物

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

朝日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1987-04-26

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000073410

請求記号

の社会学 常次郎氏の200点

詳しく見る
タイトル/記事

の社会学 常次郎氏の200点―葬送編55 ヤクゾウリ 厄よけに女性履く

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

朝日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1987-05-02

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000073411

請求記号

の社会学 常次郎氏の200点

詳しく見る
タイトル/記事

の社会学 常次郎氏の200点―葬送編56 ジョコンボ 厄よけの身代わり

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

朝日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1987-05-09

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000073412

請求記号

の社会学 常次郎氏の200点

詳しく見る
タイトル/記事

の社会学 常次郎氏の200点―葬送編57 カンベラ 祝いもちつく用具

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

朝日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1987-05-10

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000073413

請求記号

の社会学 常次郎氏の200点

詳しく見る
タイトル/記事

の社会学 常次郎氏の200点―葬送編60 ミカン箱 短い命悲しく包む

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

朝日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1987-05-24

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000073416

請求記号

の社会学 常次郎氏の200点

詳しく見る
前のページへ
  1. 3
  2. 4
  3. 5
  4. 6
  5. 7
次のページへ
/ 22 ページ
閉じる
資料区分
全て表示
資料種別
全て表示
出版年
全て表示
分類
全て表示
ふるさとコレクション
全て表示
石川コレクション
全て表示
所蔵機関
全て表示
郷土件名典拠
全て表示
本文
全て表示
この結果から絞り込む

新しいMY SHOSHOのタイトル