タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
ポーランドの民話MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
吉上昭三‖[ほか]共訳編 |
出版者
恒文社 |
出版年
1980.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010106402 |
請求記号
388.3/10/10 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本の民話 12MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
12:現代の民話 |
作成者
瀬川拓男‖編 松谷みよ子‖編 |
出版者
角川書店 |
出版年
1977 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010071981 |
請求記号
388.1/71/12 |
詳しく見る |
タイトル/記事
特集「白山」 白山の物語 白山のルーツを探る 白山と富士山の高さ比べ 白山開山とかんこ踊り 白山の僧兵 白峰の民話MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:その他 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1978-01-01 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000330393 |
請求記号
白山 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「本でホッとの会」本年度講座始まる 根上図書館「ごん太と松五郎」など紹介 方言で聞く民話に親しみMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-05-26 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000342005 |
請求記号
2009.5 |
詳しく見る |
タイトル/記事
お年寄りから「お宝」発掘 民話、方言を子供たちに 羽咋おはなしの会 図書館で披露 市長に受賞報告MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2006-04-29 |
掲載ページ
39 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000177775 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
能登町・岩井戸地区 里山の資源 掘り起こせ エコツアー企画会社 3年間 民話や習俗聞き取りMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2012-02-10 |
掲載ページ
17 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000168488 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
おんな川に新たな民話 「かわうそと風鈴」 在住の作家 山上さん共感、執筆 冊子を配布風鈴も制作MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2006-02-09 |
掲載ページ
29 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000135740 |
請求記号
人名山上たつひこ |
詳しく見る |
タイトル/記事
内灘砂丘をひらく (27) 小浜神社 遷座の歴史繰り返し 「海の中に鳥居」 数多くの伝説や民話MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1991-08-28 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000202039 |
請求記号
件名 内灘(2) |
詳しく見る |
タイトル/記事
できました 切り絵紙芝居 能登島町 町の民話「むじなの一族」 公民館切り絵教室が制作 「保育所、老人会で役立ててね」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1983-07-21 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000204499 |
請求記号
件名 各種団体(1) |
詳しく見る |
タイトル/記事
町の民話からシナリオ 2作目は「片目のふな」 宇ノ気の婦人ボランティアグループ 人形劇などに使ってMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1985-07-21 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000204527 |
請求記号
件名 各種団体(1) |
詳しく見る |
タイトル/記事
加賀・能登の民話 第1集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
清酒 時男∥編 |
出版者
未来社 |
出版年
1975 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710042971 |
請求記号
K388/33/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
加賀・能登の民話 第2集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
清酒 時男∥編 |
出版者
未来社 |
出版年
1975 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710042974 |
請求記号
K388/33/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
つるぎ郷土かるたMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ふるさと民話の会∥作 藤田 操∥絵 |
出版者
ふるさと民話の会 |
出版年
1991.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710053771 |
請求記号
KW798/5 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ソ連邦民話の旅 第1巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第1巻:グルジア民話 |
作成者
三浦 元俊∥訳 |
出版者
みそさざい社 |
出版年
1968 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010047636 |
請求記号
38/32/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ソ連邦民話の旅 第2巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第2巻:トルクメン民話 |
作成者
三浦 元俊∥訳 |
出版者
みそさざい社 |
出版年
1968 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010047637 |
請求記号
38/32/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
アメリカの民話MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
皆川宗一∥編訳 |
出版者
未来社 |
出版年
1958 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010312795 |
請求記号
388/5/4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
シベリアの民話MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
西本昭治∥編訳 |
出版者
未来社 |
出版年
1959 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010313099 |
請求記号
388/5/5 |
詳しく見る |
タイトル/記事
とりごえの民話 その1MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
鳥越村∥編集 |
出版者
鳥越村 |
出版年
2001.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910350852 |
請求記号
K388/1019/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
とりごえの民話 その2MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
鳥越村∥編集 |
出版者
鳥越村 |
出版年
2001.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910350853 |
請求記号
K388/1019/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
小学生日本の民話 10MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
10:夏にふった雪 愛知・静岡 |
作成者
|
出版者
小峰書店 |
出版年
1980 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910073118 |
請求記号
388/シ/10 |
詳しく見る |
タイトル/記事
怖いうわさ不思議なはなし:現代の妖怪と異界MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
日本民話の会‖編集 |
出版者
童心社 |
出版年
1993.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010258721 |
請求記号
J388.1/ニホ コ |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本の民話300:旅先で聞いた昔話と伝説MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
池原昭治‖著 |
出版者
木馬書館 |
出版年
1993.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010258758 |
請求記号
J388.1/イケ ニ |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本の児童文学登場人物索引 民話・昔話集篇MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
DBジャパン‖編集 |
出版者
DBジャパン |
出版年
2006.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910786697 |
請求記号
J909.031/テイ ニ |
詳しく見る |
タイトル/記事
玉川こども図書館 ふるさと不足ちょっぴり解消 「郷土の本」200冊追加 コーナーも中央へ移設 きょう民話読み聞かせ会MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-12-13 |
掲載ページ
28 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000329185 |
請求記号
金沢市立図書館1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「さんにょもん」キャラ完成 珠洲生まれ 江戸元禄期とんちでおう歌 『釣りバカ』の北見さん作成MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2002-10-18 |
掲載ページ
8 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000089225 |
請求記号
件名民話 |
詳しく見る |