タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
水害・土砂災害等に関する世論調査 平成17年6月調査MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
内閣府大臣官房政府広報室 |
出版年
[2005] |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910679153 |
請求記号
361.7/18/005-8 |
詳しく見る |
タイトル/記事
水害に役立つ減災術:行政ができること住民にできることMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
末次忠司‖著 |
出版者
技報堂出版 |
出版年
2011.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000502856 |
請求記号
517.57/スエ ス |
詳しく見る |
タイトル/記事
金沢市水防計画MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
金沢市∥[編] |
出版者
金沢市 |
出版年
[2008] |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000168492 |
請求記号
K369.3/1026/008 |
詳しく見る |
タイトル/記事
金沢と内灘の女性そば打ちを楽しむ、湯湧で交流MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-10-31 |
掲載ページ
21 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000312691 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
罹災認定改善など、共産党市議ら要望、金沢市長にMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-09-06 |
掲載ページ
20 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000307094 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
あれから1年 浅野川はんらん 三味線老舗 東山の福嶋三絃店 伝統継承の使命感新た 全国から激励、救われるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-07-28 |
掲載ページ
35 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000106425 |
請求記号
件名商店 |
詳しく見る |
タイトル/記事
書類整理で思わぬ「お宝」 昭和9年の大洪水被害記録 旧能美郡湊村公文書 世帯別にデータ 美川町役場で発見MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2002-09-19 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000106216 |
請求記号
件名災害 |
詳しく見る |
タイトル/記事
特産小豆の由来「おまん伝説」津幡では美談小矢部では悲話MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2015-11-17 |
掲載ページ
33 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000278412 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
大雨や台風に備えてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
気象庁 |
出版年
2012.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000691869 |
請求記号
369.3/10650 |
詳しく見る |
タイトル/記事
水害統計 昭和36年MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
建設省河川局∥編 |
出版者
建設省河川局 |
出版年
1962 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010058393 |
請求記号
517/22/61 |
詳しく見る |
タイトル/記事
昭和十三年兵庫県水害誌MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
兵庫県救済協会∥編 |
出版者
兵庫県救済協会 |
出版年
1940 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010064152 |
請求記号
216.4/14 |
詳しく見る |
タイトル/記事
昭和十三年の茨城県水害誌MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
茨城県総務部統計課∥編 |
出版者
茨城県総務部統計課 |
出版年
1940 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010022468 |
請求記号
213.1/16 |
詳しく見る |
タイトル/記事
水害に備えた社会システムに関する研究MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
国土交通省国土交通政策研究所 |
出版年
2011.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000550284 |
請求記号
517.5/10026 |
詳しく見る |
タイトル/記事
河川の減災マニュアル:現場で役立つ実践的減災読本MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
末次忠司‖著 |
出版者
技報堂出版 |
出版年
2009.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000254620 |
請求記号
517.5/10020 |
詳しく見る |
タイトル/記事
赤瀬ダム:水害のない豊かな郷土をめざしてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
石川県赤瀬ダム管理事務所 |
出版年
[出版年月不明] |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000624397 |
請求記号
K517/1044 |
詳しく見る |
タイトル/記事
石川県下水害状況概要 昭和9年8月MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
石川県∥[編] |
出版者
石川県 |
出版年
1934.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001167961 |
請求記号
K615/1021 |
詳しく見る |
タイトル/記事
時間雨量30-40ミリで・・・ 堤防決壊の恐れ 危険がいっぱい 市内7主要河川の水防パトロール結果 警戒水位突破で土のう積むMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1978-06-08 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000330020 |
請求記号
公害2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
豪雨1ヵ月、湯涌の里山保全や整備、市治水検討委、地域別に対策案MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-08-28 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000305438 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
わが今湊の誇りMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
加藤 熊五郎∥著 |
出版者
美川郷土史研究会 |
出版年
1989.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710030868 |
請求記号
KL223/81 |
詳しく見る |
タイトル/記事
水害統計 昭和55年(総括編)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
建設省河川局∥編 |
出版者
建設省河川局 |
出版年
1982.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010058392 |
請求記号
517/22/80-S |
詳しく見る |
タイトル/記事
水害統計 昭和42年MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
建設省河川局河川計画課∥編 |
出版者
建設省河川局河川計画課 |
出版年
1969 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010058394 |
請求記号
517/22/67 |
詳しく見る |
タイトル/記事
水害統計 昭和41年MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
建設省河川局河川計画課∥編 |
出版者
建設省河川局河川計画課 |
出版年
1968 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010058395 |
請求記号
517/22/66 |
詳しく見る |
タイトル/記事
水害統計 昭和40年MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
建設省河川局河川計画課∥編 |
出版者
建設省河川局河川計画課 |
出版年
1967 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010058396 |
請求記号
517/22/65 |
詳しく見る |
タイトル/記事
水害統計 昭和39年MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
建設省河川局河川計画課∥編 |
出版者
建設省河川局河川計画課 |
出版年
1966 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010058397 |
請求記号
517/22/64 |
詳しく見る |
タイトル/記事
水害統計 昭和38年MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
建設省河川局河川計画課∥編 |
出版者
建設省河川局河川計画課 |
出版年
1963 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010058399 |
請求記号
517/22/63 |
詳しく見る |