タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
ナマコ ぬるっと水揚げ 七尾で解禁 前年比2倍 564キロMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2019-11-09 |
掲載ページ
24 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000035356 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
のと寒ぶり初水揚げ 宇出津港、16本にタグ付け演芸会フェスティバルMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2014-12-06 |
掲載ページ
39 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000265138 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
小木でイカ水揚げ 不漁続き2隻24トン 今季2度目MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2024-09-02 |
掲載ページ
22 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000396422 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
小木のスルメイカ 水揚げ最小ペース 過去最低の昨年から半減MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2024-10-19 |
掲載ページ
29 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000396491 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
甘エビ漁 鮮度上々 例年より3週間遅れ 富来漁港 今季初水揚げMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2024-02-01 |
掲載ページ
20 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000395207 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
小木のイカ釣り船 4隻操業打ち切り 2隻が今季最後の水揚げMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2023-12-21 |
掲載ページ
28 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000391048 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
スルメイカ10年で最多|県沿岸|6月水揚げ1600トン超え|中型船も舳倉島でMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2020-06-25 |
掲載ページ
28 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000355950 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
県漁協能都支所認定終了|のと寒ブリ今季720本|過去10年3番目に少なく|ブリ全体の水揚げ「まずまず」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2022-02-01 |
掲載ページ
23 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000372658 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
県内カニ初物水揚げ1匹40万円初競り沸くMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2020-11-07 |
掲載ページ
32 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000373830 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
スルメイカ漁体大きめ|小木港100トン水揚げ、昨年の倍近くMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2020-08-04 |
掲載ページ
28 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000356933 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
日本海、体長過去最少|県水産総合センター報告MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2020-02-18 |
掲載ページ
30 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000352110 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
クジラの生態理解|宇出津小で出前授業MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2022-10-22 |
掲載ページ
22 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000378904 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
今年度・小木港のスルメイカ|過去10年少なさ2番目MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2023-03-04 |
掲載ページ
31 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000380971 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
イサザ、サヨリ漁解禁|能登に春告げ|能登町、104キロ水揚げMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2023-03-02 |
掲載ページ
19 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000380960 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
ブリの季節やって来た 能登・宇出津142本、七尾・庵212本MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2019-11-23 |
掲載ページ
34 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000035161 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
宇出津港のと寒ぶり 初日52本 幸先良し 県漁協能都支所、水揚げ始まるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2018-12-03 |
掲載ページ
26 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000028090 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
ブリ大漁1362本水揚げ 宇出津港、今季最多 初競り、初市、初取引 盛況MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2018-01-05 |
掲載ページ
39 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000020003 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
「フグの輪島」全国発信 水揚げ日本一 宿泊増へ切り札 市が団体設立 「能登ふぐ」相乗効果期待MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2017-05-23 |
掲載ページ
25 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000014287 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
クジラ水揚げ増29頭 昨年の県内過去10年で最多 初競りの宇出津港んい活気MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2016-01-05 |
掲載ページ
41 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000000135 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
ナマコ漁 水揚げに感謝 七尾 「大切な資源 次の時代に」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2016-03-28 |
掲載ページ
31 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000002612 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
小木のイカ記録的不漁 明暗、海水温上昇で 今季水揚げ802トン 過去53年で最少MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2023-12-30 |
掲載ページ
27 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000391068 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
水揚げ不透明 不安の声 南加賀公設卸売市場で初市MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2024-01-06 |
掲載ページ
12 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000389429 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
女性の目 夏に生ける 寛岡紫穂さん 杉本理照さん 河崎雪甫さん 山本流光さん 清水千翆さん 「難問」ほど感じる手ごたえ 県いけ花文化協会総合花展金沢展 10―15日 金沢21世紀美術館 秘伝の数々 全力で 水揚げは腕の見せ所MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-06-05 |
掲載ページ
19 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000102367 |
請求記号
人名杉本理照 |
詳しく見る |
タイトル/記事
スルメイカ100トン水揚げ|能登・小木港|今季2度目、サイズ大きくMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2021-09-08 |
掲載ページ
26 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000372300 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
スルメイカ、序盤の水揚げ量|1隻約70トン、昨年の倍|能登・小木港の中型船MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2020-08-19 |
掲載ページ
28 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000356969 |
請求記号
|
詳しく見る |