タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
かほく市商工会もMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2012-06-30 |
掲載ページ
29 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000199853 |
請求記号
19-66 |
詳しく見る |
タイトル/記事
氷見で謡曲「藤」奉納 能美 舞台の地で寺井地区会MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2012-05-16 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000193478 |
請求記号
2012.05 |
詳しく見る |
タイトル/記事
氷室まんじゅうお年寄りに贈る 能美菓子業組合MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2012-06-22 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000193670 |
請求記号
2012.06 |
詳しく見る |
タイトル/記事
今年も夏をお届け 能美菓子業組合 施設に氷室まんじゅうMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2012-06-23 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000193688 |
請求記号
2012.06 |
詳しく見る |
タイトル/記事
水を訪ねて 金劒宮不動滝 鶴来町 無病息災の祈りを託し 神域に水しぶき 文人も足止めるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1985-07-28 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000083579 |
請求記号
2水を訪ねて |
詳しく見る |
タイトル/記事
ルネサンス石川文化103 邦楽舞踊編(十五)詩吟 郷土愛を胸に朗々と 全国組織に先駆け団結 1年早く結成 氷見の岳鳳が刺激にMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1996-10-17 |
掲載ページ
21 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000084618 |
請求記号
7ルネサンス石川文化 |
詳しく見る |
タイトル/記事
美術王国35 書道人脈-謙慎書道会 青山杉雨氏の指導受け 県内に玉鳳会と清光社 穴水町と思わぬ縁 鑑賞者に読めぬ字を 玉鳳会指導者 清光社指導者MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1990-09-28 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000084682 |
請求記号
7美術王国 |
詳しく見る |
タイトル/記事
能登上布 氷見で伝承 羽咋の勇志が愛好会 伝統の技と歴史指南 染め、織り、機織組み立てMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2007-02-11 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000077434 |
請求記号
件名能登上布 |
詳しく見る |
タイトル/記事
21世紀を拓く 環日本海時代 開かれた海3 沿岸を結ぶ潟港 南北をリレー航海 古代文化の”花”開く 目印の山も条件 冠は支配者の服装 律令制の衰退始まるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1990-04-11 |
掲載ページ
1 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000084093 |
請求記号
3環日本海時代 |
詳しく見る |
タイトル/記事
雪づり、氷室に温暖化の影響 泉丘高の菅野君 「気候チャンピオン」に 映像作品で紹介 ロンドン会議出席へMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-03-08 |
掲載ページ
25 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000080237 |
請求記号
件名雪つり |
詳しく見る |
タイトル/記事
中谷宇吉郎 雪の科学館 雪と氷…不思議な体験OK 11月オープンめざす 加賀市 本体工事ほぼ終了MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1994-05-23 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000080241 |
請求記号
件名雪の科学館 |
詳しく見る |
タイトル/記事
氷雪の神秘凝縮 『科学館』あす開館 加賀市で完成式 中谷宇吉郎博士たたえMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1994-10-31 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000080243 |
請求記号
件名雪の科学館 |
詳しく見る |
タイトル/記事
北陸ズームアップ 雪と氷に接近 観光と学習に…中谷宇吉郎雪の科学館 加賀市MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1994-11-07 |
掲載ページ
3 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000080244 |
請求記号
件名雪の科学館 |
詳しく見る |
タイトル/記事
在所の山33 頂上まで30分 臼ガ峰(志雄町・富山県氷見市) 息をのむ眺望 歴史に名残す 山頂は園地になっていて展望台もあるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1990-06-07 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000081955 |
請求記号
2在所の山 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ほくりくの名工83 印章 広島秀雄さん 集中力で精密に彫るMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1989-03-31 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000082805 |
請求記号
7ほくりくの名工 |
詳しく見る |
タイトル/記事
街角のデザイン69 栄橋(氷見市比美町) 漁港・氷見の観光イメージMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1989-06-28 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000084461 |
請求記号
7街角のデザイン |
詳しく見る |
タイトル/記事
街角のデザイン89 復興橋(氷見市本町) 大火から再生のシンボルMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1989-07-22 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000084481 |
請求記号
7街角のデザイン |
詳しく見る |
タイトル/記事
街角のデザイン97 ブリ小僧(氷見市朝日山公園) 漁師町のシンボルMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1989-08-02 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000084491 |
請求記号
7街角のデザイン |
詳しく見る |
タイトル/記事
街角のデザイン109 バランス(氷見市中央町) 練習で心技鍛えてネMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1989-08-18 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000084503 |
請求記号
7街角のデザイン |
詳しく見る |
タイトル/記事
氷室まんじゅう贈る 氷室の日MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-06-24 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000088518 |
請求記号
2010.06 |
詳しく見る |
タイトル/記事
氷室まんじゅう福祉施設に贈る 能美市菓子業組合MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-06-24 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000088521 |
請求記号
2010.06 |
詳しく見る |
タイトル/記事
千里浜なぎさロード(28) 氷室 忘れられぬ夏の甘露 鮮魚出荷の必需品 冷蔵庫代わりにもMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1986-08-09 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000087479 |
請求記号
件名千里浜(1) |
詳しく見る |
タイトル/記事
千里浜なぎさロード(33) 捕鯨砲手 四十氏が南氷洋で初 最後の千里浜村長 外人に交じり奮闘MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1986-08-14 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000087484 |
請求記号
件名千里浜(1) |
詳しく見る |
タイトル/記事
身も凍る寒氷大荒行 羽咋の妙成寺 開運と厄よけ祈願MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1998-01-03 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000081573 |
請求記号
件名神事 |
詳しく見る |
タイトル/記事
名作の中の北陸 燐の譜 能面に秘めた凄絶、陰美 いまも漂う宗忠の「吐息」 杉本苑子MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1980-02-04 |
掲載ページ
17 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000074807 |
請求記号
9名作の中の北陸Ⅱ |
詳しく見る |