表示スタイル
前のページへ / 211 ページ 次のページへ
5,262件見つかりました
タイトル/記事 巻次/紙誌 作成者 出版者 出版年 掲載ページ 種別 資料群 ID 請求記号
タイトル/記事

名作の中の北陸 大伴家持2 布勢水海に遊覧する賦 田舟に万葉の面影 その潟もいま美田に 布勢の丸山

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

1980-06-16

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000074827

請求記号

9名作の中の北陸Ⅱ

詳しく見る
タイトル/記事

名作の中の北陸 大伴家持14 藤波神社 隠せぬ老化花も一年置きに 白藤に「万葉」の風情 まず藤を 次に池 藤波しのぶ好場所

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

1980-09-22

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000074841

請求記号

9名作の中の北陸Ⅱ

詳しく見る
タイトル/記事

名作の中の北陸 万葉シリーズ 大伴家持19 英遠の浦 空も海も、あくまで青く 阿尾城、今や夢の跡 万葉研究に親子3世代 箭代神社の宮司 北陸各地の古跡訪ねて

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

1980-10-27

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000074846

請求記号

9名作の中の北陸Ⅱ

詳しく見る
タイトル/記事

名作の中の北陸 万葉シリーズ 大伴家持21 松田江浜 ほの白く暗に浮かぶ波 その浜も―いまは浸食進む 「白砂青松」そのまま 明治の神社統合で「松太枝」に

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

1980-11-17

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000074849

請求記号

9名作の中の北陸Ⅱ

詳しく見る
タイトル/記事

富士と白山 万年雪登場 暑中に涼満喫 白山も人気

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2009-08-09

掲載ページ

21

種別

新聞記事

資料群

ID

D000107542

請求記号

件名イベント(石川県内)

詳しく見る
タイトル/記事

経済人なんのその ひだインテリア社長 田敏男氏 経営はイス取りゲーム 全国に先駆け 「品質に自信」

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2009-08-15

掲載ページ

2

種別

新聞記事

資料群

ID

D000107883

請求記号

件名会社 企業(1)

詳しく見る
タイトル/記事

イルクーツク見聞記 雪の大地(1) ホテルまで ビールは中国の小瓶 二重窓の間が冷蔵庫 知日派通訳出迎え なまぬるいビール 揺れるエレベーター 窓ごしの眺望素敵

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

朝日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1992-11-22

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000105799

請求記号

件名日ロ交流

詳しく見る
タイトル/記事

イルクーツク見聞記 雪の大地(2) 街角で 気温零下8度で暖か 州庁近くに金沢通り

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

朝日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1992-11-23

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000105800

請求記号

件名日ロ交流

詳しく見る
タイトル/記事

イルクーツク見聞記 雪の大地(3) ハナキン 料理囲んでウオツカ サウナの後はプール

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

朝日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1992-11-24

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000105801

請求記号

件名日ロ交流

詳しく見る
タイトル/記事

イルクーツク見聞記 雪の大地(4) バイカル湖 水を回し飲みし合い 「われわれは友人だ」

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

朝日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1992-11-25

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000105802

請求記号

件名日ロ交流

詳しく見る
タイトル/記事

イルクーツク見聞記 雪の大地(5) 別荘 2階には玉突き台も 食卓で政治の話禁物?

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

朝日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1992-11-27

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000105803

請求記号

件名日ロ交流

詳しく見る
タイトル/記事

イルクーツク見聞記 雪の大地(6) かけはし 互いを理解し合う 日ロの若者の交流

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

朝日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1992-11-28

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000105804

請求記号

件名日ロ交流

詳しく見る
タイトル/記事

イルクーツク見聞記 雪の大地(7) 振興都市 水力発電の建設契機 工場建ちアパートも

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

朝日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1992-12-01

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000105805

請求記号

件名日ロ交流

詳しく見る
タイトル/記事

イルクーツク見聞記 雪の大地(8) 交通・通信 乗用車 庶民に縁遠く 公衆電話 日本へ無理

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

朝日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1992-12-02

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000105806

請求記号

件名日ロ交流

詳しく見る
タイトル/記事

定置網にミンククジラ 羽咋 見市場へ出荷、140万円

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2009-06-02

掲載ページ

16

種別

新聞記事

資料群

ID

D000105981

請求記号

件名くじら(鯨)

詳しく見る
タイトル/記事

副知事指名(6) 幹事長走る ”亀裂”修復への試金石 水面下の調整に薄の思い 「党内融和」大義に 「信用できぬ」とまで

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1991-12-12

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000109132

請求記号

件名副知事

詳しく見る
タイトル/記事

北陸道ぶらり 古里発の能・狂言に出合う(1) 京と若狭のあいだ 能「室」と狂言「祐善」 小浜に建つ世阿弥記念碑

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2003-10-05

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000108706

請求記号

件名能楽

詳しく見る
タイトル/記事

見で別れのシーンを撮影 高峰譲吉映画 主演映画の主題歌PR 本社で水元さん

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2009-10-10

掲載ページ

22

種別

新聞記事

資料群

ID

D000109112

請求記号

件名石川県をロケした作品・映画・舞台(6)

詳しく見る
タイトル/記事

続舳倉の海びと7 魅力の源泉 日本海地形 海底を知る手がかり 研究史にとっての〝灯台〟 北ズラの安山岩 島は山の一角 三つの説

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1986-06-17

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000075200

請求記号

6続舳倉の海びと

詳しく見る
タイトル/記事

北陸いしぶみ(碑)紀行42 多胡羊歯の童謡詩碑 上日寺(見市朝日本町) 風土うたう詩魂息づく 故郷で教べんの傍ら 児童詩指導でも功績

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1997-06-05

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000082276

請求記号

2北陸いしぶみ(碑)紀行

詳しく見る
タイトル/記事

お宝探し242 開拓の民 信仰篤く⑤ 見から大正期、伝来の 十一面薬師観音菩薩像 不治の病も治す?功徳 鑑定眼 元のままなら500万円

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:夕刊

作成者

出版者

出版年

1998-04-23

掲載ページ

1

種別

新聞記事

資料群

ID

D000086116

請求記号

7加越能から海山越え お宝探し

詳しく見る
タイトル/記事

輪島「虎之介」が関脇 和倉温泉で太鼓打競技大会 大関は見有磯保存会

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2009-07-28

掲載ページ

26

種別

新聞記事

資料群

ID

D000087556

請求記号

件名太鼓

詳しく見る
タイトル/記事

湯の里 湯涌温泉 ”心の傷”いやした夢二 いまも山里のたたずまい 周辺に「江戸村」や伝統工芸展示場 加賀藩時代の「室」を復活

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

1986-09-08

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000082157

請求記号

2湯の里

詳しく見る
タイトル/記事

北陸いしぶみ(碑)紀行3 大伴家持卿遊覧の地碑 布勢の円山(見市布施) 失意の前の歌心を宿す 奈良の都人へ発信 心弾ませた万葉歌

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1997-01-09

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000082236

請求記号

2北陸いしぶみ(碑)紀行

詳しく見る
タイトル/記事

美術王国盛衰記26 書の軌跡㊤ 悲願の現美参加へ一本化 「芸術の認知」目指す 県書作家連盟が誕生 「体育館の隅でやれ」

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2001-05-16

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000085707

請求記号

7美術王国盛衰記

詳しく見る
/ 211 ページ
閉じる
資料区分
全て表示
資料種別
全て表示
出版年
全て表示
分類
全て表示
ふるさとコレクション
全て表示
石川コレクション
全て表示
画像
全て表示
資料群
全て表示
所蔵機関
全て表示
郷土件名典拠
全て表示
権利区分
全て表示
本文
全て表示
この結果から絞り込む

新しいMY SHOSHOのタイトル