タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
涼しげジムに氷の彫刻 津幡の宮下さんMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2016-08-04 |
掲載ページ
30 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000005643 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
湯涌温泉 氷室開き 解ける前に江戸へ急げMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2016-07-01 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000007116 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
春一転金沢など氷点下MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2016-02-16 |
掲載ページ
26 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000001538 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
【能越道七尾氷見道路 全通1年】上 観光圏拡大へ連携の時 県境の交通量48%増加 新幹線をうまく使えばMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2016-02-27 |
掲載ページ
15 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000001774 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
【能越道七尾氷見道路 全通1年】下 民間交流 絆強まる 防災の道も期待MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2016-02-28 |
掲載ページ
12 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000001778 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
石川、富山で詐欺60件か 津幡署 容疑で氷見の男再逮捕MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2016-02-16 |
掲載ページ
35 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000001432 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
霞ケ池凍る17日加賀市菅谷で氷点下0.1度を記録MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2016-02-18 |
掲載ページ
35 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000001128 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
富山・氷見からも花嫁のれん展出品 石川・七尾MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2023-04-25 |
掲載ページ
17 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000384218 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
氷見市民病院より働きやすく看護師2交代制にMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2022-04-05 |
掲載ページ
27 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000384257 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
江戸初期 富山・四方沖 加賀藩直轄で護岸工事か 採取の大石藩領の高岡・氷見産 富山の研究グループ調査MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2007-01-04 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000346586 |
請求記号
加賀藩 |
詳しく見る |
タイトル/記事
加賀藩上屋敷に「氷室」存在 雪、氷どう運んだか将軍家献上の手順にもナゾ 藩政時代の地図にはっきりMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1987-07-10 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000346599 |
請求記号
加賀藩邸 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「北前船の錨」引き上げ 山中の猪子さん 氷見沖の海底から 推定150年前 航海路を示す証拠にMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1997-07-26 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000340698 |
請求記号
北前船 |
詳しく見る |
タイトル/記事
九谷を世界に 上 氷点下の熱気 熱心な市民、自ら絵筆 寺井町文化使節団の旅MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1993-12-03 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000326187 |
請求記号
九谷焼1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
白山に異変 周氷河地形に変化 「階状土」に緑拡大 忍び寄る温暖化の影 平地のネズミも分布広がる 石川県自然保護センターが研究MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1999-09-09 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000330582 |
請求記号
白山 |
詳しく見る |
タイトル/記事
金沢城と百万石文化。 息づく町の歴史 ”開花”した百万石文化 氷室 百万石まつり六月十三日十四日十五日MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1986-06-12 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000346505 |
請求記号
加賀藩 |
詳しく見る |
タイトル/記事
氷室開き 薬師堂で初 湯涌温泉に夏の彩り 金沢城で知事らに献上MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2004-07-01 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000344152 |
請求記号
金沢城 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ぐんと充実 金沢大学 法、文、経が独立学部 調査費つく拠点大への整備にレール 富山大学 ”朝鮮語””雪氷”科も文理学部、今春から分離MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1977-01-22 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000344611 |
請求記号
金沢大学1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
白山の『雪形』新たに”発掘”雪氷学者が聞き取り調査へ 小松の「カラス コウモリ ツバメ」 旧松任では6月に「水竜 火竜」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2005-04-21 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000330911 |
請求記号
白山 |
詳しく見る |
タイトル/記事
白山の『雪形』新たに”発掘” 小松「カラス コウモリ ツバメ」 旧松任「水竜 火竜」 雪氷学者、29日から現地調査MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2005-04-22 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000330912 |
請求記号
白山 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「暮らしいろいろいいね金沢」出帆 伝統文化や風習の英語ガイドブック 『氷室』など27項目 金沢国際交流財団 講座での語学生かすMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1995-02-24 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000338196 |
請求記号
国際交流 |
詳しく見る |
タイトル/記事
夢半島のと 能登を起こす 第4回半島会議に集う <下> 新たなステップ 市町村長サミット 能登と氷見のつながりMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1989-06-30 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000335364 |
請求記号
ジャパンテント1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
加賀出身 雪氷学者 中谷博士の科学映画 完全復刻版を上映 1939年、東宝が制作「スノークリスタル」 都内の露店で発見MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1997-11-07 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000336733 |
請求記号
中谷宇吉郎 |
詳しく見る |
タイトル/記事
中谷論 五輪を変える? 氷は垂直な力に硬く、平行な力に柔らかい 氷筍リンクなら速度増す 富大教授が採用に奔走 雪の科学館(加賀)種氷提供MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1997-12-26 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000336734 |
請求記号
中谷宇吉郎 |
詳しく見る |
タイトル/記事
雪の科学館に極地岩盤 氷の底から地球環境の「手紙」 中谷博士の研究に同行 米国の技師寄贈MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1998-05-30 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000336745 |
請求記号
中谷宇吉郎 |
詳しく見る |
タイトル/記事
中谷宇吉郎生誕100年 加賀で12年に雪氷学会総会 地元の片山津「温泉再生の起爆剤に」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1998-05-31 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000336746 |
請求記号
中谷宇吉郎 |
詳しく見る |