表示スタイル
前のページへ / 8 ページ 次のページへ
194件見つかりました
タイトル/記事 巻次/紙誌 作成者 出版者 出版年 掲載ページ 種別 資料群 ID 請求記号
タイトル/記事

峨山道の起点・古刹 羽咋の 100年ぶり平成の大改修 老朽化と台風被害で 今秋着工、往時の姿再び

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1992-03-05

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000079019

請求記号

件名

詳しく見る
タイトル/記事

曹洞宗の聖地 物語(21) 平成の大復興㊦

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2002-11-24

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000078120

請求記号

件名(1)

詳しく見る
タイトル/記事

曹洞宗の聖地 物語(19) 伽藍を護る㊦

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2002-11-10

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000079042

請求記号

件名(1)

詳しく見る
タイトル/記事

曹洞宗の聖地 物語(13) 瑩山人脈㊥

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2002-09-29

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000078704

請求記号

件名(1)

詳しく見る
タイトル/記事

曹洞宗の聖地 物語(14) 瑩山人脈㊦

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2002-10-06

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000078872

請求記号

件名(1)

詳しく見る
タイトル/記事

鉄舟筆のふすま書 お色直し 傷みひどく修理 羽咋の 来年初めに完成

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1997-07-26

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000079024

請求記号

件名

詳しく見る
タイトル/記事

ふるさとの情景2002 羽咋市 利家により再興された 全国屈指の中世文化財の宝庫

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2002-06-27

掲載ページ

10

種別

新聞記事

資料群

ID

D000079026

請求記号

件名

詳しく見る
タイトル/記事

羽咋・のルーツは密教系山寺? 創建前の土器片見つかる 境内を県埋文センターが調査

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1994-06-12

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000079023

請求記号

件名

詳しく見る
タイトル/記事

羽咋のに県内外のバンド あすコンサート

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2010-08-27

掲載ページ

20

種別

新聞記事

資料群

ID

D000102636

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

お寺発行の従来手形 江戸時代 羽咋・ 鳥屋町の農家から発見 死ねば葬儀を 檀家への思いやり

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1983-08-07

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000078998

請求記号

件名

詳しく見る
タイトル/記事

シカとの遭遇写真でパチリ 羽咋・

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2011-02-23

掲載ページ

18

種別

新聞記事

資料群

ID

D000159250

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

カンザクラ見ごろ 羽咋の 小さな花咲く

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2011-01-07

掲載ページ

18

種別

新聞記事

資料群

ID

D000156455

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

「除夜鐘」の響きを確認 羽咋・

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2007-12-23

掲載ページ

18

種別

新聞記事

資料群

ID

D000290912

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

「癒やしの場に」 石仏の開眼法要 羽咋・

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2010-05-17

掲載ページ

20

種別

新聞記事

資料群

ID

D000096338

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

「河鍋暁斎」展に掛け軸3幅出品 羽咋市の 来月1日からロンドンの大英博物館で開催 所蔵 山岡鉄舟像など ゆかり深く依頼に応諾

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

朝日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1993-11-11

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000079020

請求記号

件名

詳しく見る
タイトル/記事

「院派」仏像10体まとめて確認 羽咋・「釈迦如来坐像」など 「中世禅宗彫刻の宝庫」 市教委 7体、重文指定目指す

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2000-07-26

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000079027

請求記号

件名

詳しく見る
タイトル/記事

足利尊氏・直義兄弟が建立 三重塔550年ぶり再建へ 羽咋の 古絵図もとに計画策定 今年から3カ年で完成

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2003-01-03

掲載ページ

42

種別

新聞記事

資料群

ID

D000079029

請求記号

件名

詳しく見る
タイトル/記事

桜の名木 子孫を植樹 羽咋・ 「愛する会」が4本

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2009-03-10

掲載ページ

18

種別

新聞記事

資料群

ID

D000316723

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

遭難コウモリ命拾い  雪かき中に見つかる 羽咋

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2011-01-30

掲載ページ

18

種別

新聞記事

資料群

ID

D000157845

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

継目願却下通知②別紙住職継目願取調ニ付奥書③住職継目願④別紙住職継目願取調に付奥書⑤住職継目願

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

①大本山総持寺東京出張所②石川県第二宗務所長北野珆巌③石川県鳳至郡櫛比村大本山総持寺末石川県鹿島郡余喜村常恒会永光寺・石川県鹿島郡余喜村良玄寺住職末寺総代旭嶺乗・富山県婦負郡櫻谷村長慶寺住職法類総代清水泰恵・石川県鹿島郡鳥屋村ホノ拾九番地檀徒総代垣内吉五郎・石川県羽喰郡若部村カノ四番地同本田太吉郎・石川県羽喰郡志雄村レノ二百二番地同円谷公平→大本山総持寺出張所監院織田雪巌④石川県第二宗務所長北野珆巌⑤石川県鳳至郡櫛比村大本山総持寺末石川県余喜村常恒会永光寺・石川県鹿島郡余喜村良玄寺住職末寺総代旭嶺乗・富山

出版者

出版年

①明治42年4月2日②明治42年3月22日③明治42年3月20日④明治42年3月22日⑤明治42年3月20日

掲載ページ

種別

古文書

資料群

宝円寺文書

ID

B209000279

請求記号

209/B-43

詳しく見る
タイトル/記事

名工・柴田の図面発見 羽咋の〝幻の五重塔〟ち密に

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1997-06-21

掲載ページ

23

種別

新聞記事

資料群

ID

D000122865

請求記号

人名柴田真次

詳しく見る
タイトル/記事

名工・柴田の図面発見 羽咋の〝幻の五重塔〟ち密に

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1997-06-21

掲載ページ

23

種別

新聞記事

資料群

ID

D000100965

請求記号

人名柴田真次

詳しく見る
タイトル/記事

(羽咋)文書に第一級の折り紙 東大資料編さん所 岩沢教授が指摘 緊急保存が必要 虫食いの心配も 質量とも群抜く 曹洞宗、能登の中世史料

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1980-09-06

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000079017

請求記号

件名

詳しく見る
タイトル/記事

曹洞宗の聖地 羽咋の古刹・ 総持寺「傘下」に 「住職は貫首が推薦」 寺院規則変更 大改修に資金が必要 寂しさを抱く檀家も 「一体となり寺守る」 総持寺

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1994-05-05

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000079021

請求記号

件名

詳しく見る
タイトル/記事

図説ものがたり:歴史と文化財

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

東 隆真∥監修 本谷 文雄∥編集・装丁

出版者

五老峯復興奉賛会

出版年

2002.10

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009910538383

請求記号

K185/ア/小倉文庫

詳しく見る
前のページへ
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
次のページへ
/ 8 ページ
閉じる
資料区分
全て表示
資料種別
全て表示
出版年
全て表示
分類
全て表示
ふるさとコレクション
全て表示
石川コレクション
全て表示
資料群
全て表示
所蔵機関
全て表示
本文
全て表示
この結果から絞り込む

新しいMY SHOSHOのタイトル