表示スタイル
前のページへ / 115 ページ 次のページへ
2,856件見つかりました
タイトル/記事 巻次/紙誌 作成者 出版者 出版年 掲載ページ 種別 資料群 ID 請求記号
タイトル/記事

転作対象になるか照会中 梯川流域カドミ田客土 県議会公害対策特別委開く 1PPM以上は配給せぬ 52年産のカドミ米 石田環境部長答弁 2号地域(1PPM)は上昇 買い上げは沢地域だけ

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1977-11-22

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000329317

請求記号

公害1

詳しく見る
タイトル/記事

梯川流域機構解明調査 昭和49年度中間報告

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

梯川流域機構調査会∥[編]

出版者

梯川流域機構調査会

出版年

1975.3

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009710045956

請求記号

K519/20

詳しく見る
タイトル/記事

分子でよむ環境

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

鈴木聡‖編著

出版者

東海大学出版会

出版年

2009.4

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100000234723

請求記号

519/10425

詳しく見る
タイトル/記事

白山これ以上いじるな 大気など環境破壊心配 県会厚生環境委で意見

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

朝日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1988-04-26

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000330540

請求記号

白山

詳しく見る
タイトル/記事

カドミの「郷谷川」 魚住める清流に 近くニジマス本格放流

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

1978-06-02

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000330016

請求記号

公害2

詳しく見る
タイトル/記事

梯川カドミ対策 工事、通年施工で完全整地を 視察の県議らに地元要望

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1978-06-24

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000330035

請求記号

公害2

詳しく見る
タイトル/記事

小松のカドミ対策関連事業 地域外の地元負担軽減 市が肩代わり決定

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1977-07-05

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000330090

請求記号

公害1

詳しく見る
タイトル/記事

小松梯川の浄化進む 騒音・規制違反が大半 「公害の現況」市対策審で報告

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1977-09-17

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000330118

請求記号

公害1

詳しく見る
タイトル/記事

光化学オキシダント 植物で度観察 8月から金沢市8カ所で

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

朝日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1976-06-16

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000330275

請求記号

公害1

詳しく見る
タイトル/記事

カドミ徹底究明 金経大グループ 北陸鉱山(小松市倉谷町)など調査

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1976-06-16

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000330277

請求記号

公害1

詳しく見る
タイトル/記事

梯川流域のカドミ田 あすから復元へ 小松今年度は金平の4・2ヘクタール

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

1977-10-27

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000330137

請求記号

公害1

詳しく見る
タイトル/記事

大気 監視網、県と直結 データ集めは毎日に 市設の六局、きょうから

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1975-06-01

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000330153

請求記号

公害1

詳しく見る
タイトル/記事

”鉱毒の川”汚名返上 カドミ、浄化進む 梯川すっかりキレイに

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1979-05-14

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000331336

請求記号

公害2

詳しく見る
タイトル/記事

カドミ米補償調印 総額、3500万円 休耕田増で前年下回る 昨年度

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

毎日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1980-04-02

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000331405

請求記号

公害2

詳しく見る
タイトル/記事

20ヘクタール追加指定へ 小松市梯川流域、カドミによる土壌改良の対象地区

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

1981-01-21

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000331529

請求記号

公害2

詳しく見る
タイトル/記事

補償総額6000万円 小松市梯川流域カドミ米 三者が合意して協定書

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

朝日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1981-04-02

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000331533

請求記号

公害2

詳しく見る
タイトル/記事

原発事故脅威訴える 作家の広瀬さん「怖い食品流通」 金沢

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2011-10-09

掲載ページ

28

種別

新聞記事

資料群

ID

D000155562

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

放射能 県が食品の監視強化 新年度 基準値など周知徹底

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2012-02-24

掲載ページ

26

種別

新聞記事

資料群

ID

D000170457

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

セシウム 東日本16都県の稲わら 県内使用、保管なし

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2011-07-22

掲載ページ

26

種別

新聞記事

資料群

ID

D000151665

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

石川など深刻 海の有機スズ 規制から8年 貝の生殖異常 環境研調査

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1999-08-19

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000197755

請求記号

件名 環境問題

詳しく見る
タイトル/記事

寺井で「おはなし劇場」 親子で理解放射能 語りと演奏 被災地に入場料寄付

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2012-04-01

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000192314

請求記号

2012.04

詳しく見る
タイトル/記事

チェルノブイリ原発事故 ソ連代議員ら実態報告 あす珠洲の公民館で講演会

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

朝日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1991-11-20

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000198732

請求記号

件名 原発

詳しく見る
タイトル/記事

七尾火電 環境保全協定見直し 県、七尾市 北電が合意 物質の規制強化

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1994-12-01

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000104994

請求記号

件名七尾大田火電

詳しく見る
タイトル/記事

海洋防止へ共同行動 環日本海環境自治体サミット「富山アピール」採択

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1997-07-23

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000055278

請求記号

重油流出事故

詳しく見る
タイトル/記事

<輝け海 日本海重油から3ヶ月>4 観光 イメージアップ意欲的に

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1997-04-05

掲載ページ

30

種別

新聞記事

資料群

ID

D000055498

請求記号

重油流出事故

詳しく見る
/ 115 ページ
閉じる
資料区分
全て表示
資料種別
全て表示
出版年
全て表示
分類
全て表示
ふるさとコレクション
全て表示
石川コレクション
全て表示
所蔵機関
全て表示
郷土件名典拠
全て表示
本文
全て表示
この結果から絞り込む

新しいMY SHOSHOのタイトル