タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
江川金沢市長 「12年間幸せだった」 引退決意、随分悩んだ 後継「口だけの人ではダメ」 江川市長インタビュー 伝統を守り都市開発 任期いっぱい職務に精励MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1990-08-14 |
掲載ページ
6 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000100239 |
請求記号
人名江川昇 |
詳しく見る |
タイトル/記事
最後の議会に「感慨無量」 江川市長があいさつMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1990-09-26 |
掲載ページ
23 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000100241 |
請求記号
人名江川昇 |
詳しく見る |
タイトル/記事
優秀賞に江川夫妻 フェスティバルソングMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1979-09-22 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000080450 |
請求記号
件名金沢市 |
詳しく見る |
タイトル/記事
27年半の市政に感慨 江川金沢市長 本社へ退任あいさつMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1990-12-06 |
掲載ページ
6 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000100245 |
請求記号
人名江川昇 |
詳しく見る |
タイトル/記事
蓮田、江川氏の功績たたえ 名誉市民証を贈呈MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1992-05-08 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000100250 |
請求記号
人名江川昇 |
詳しく見る |
タイトル/記事
橋のある風景(29) 赤江川橋 (赤江川) 地蔵さまが守り神にMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1977-09-12 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000039728 |
請求記号
5 橋のある風景 |
詳しく見る |
タイトル/記事
江川金沢市長 「老兵去れど市は永遠」 ねぎらいの拍手の中、退庁MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1990-12-08 |
掲載ページ
30 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000100247 |
請求記号
人名江川昇 |
詳しく見る |
タイトル/記事
江川市政の4383日 金沢らしさの創出を基本に 健全財政の確立に心砕くMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1990-12-08 |
掲載ページ
5 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000100248 |
請求記号
人名江川昇 |
詳しく見る |
タイトル/記事
市民文化祭 優秀作詞・作曲は江川夫妻 フェスティバルソング決まるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1979-09-22 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000080449 |
請求記号
件名金沢市 |
詳しく見る |
タイトル/記事
江川金沢市長 万感胸に最後の登庁 議会に退任あいさつ 3期12年間の協力に感謝MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1990-12-07 |
掲載ページ
10 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000100246 |
請求記号
人名江川昇 |
詳しく見る |
タイトル/記事
私の金沢 江川昇 71MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1980-04-14 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000100237 |
請求記号
人名江川昇 |
詳しく見る |
タイトル/記事
江川さん夫妻の「すてきな街角」 フェスティバルソング決まる こどもの自由詩を募集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1979-09-22 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000081044 |
請求記号
件名金沢市 |
詳しく見る |
タイトル/記事
名誉市民 蓮田氏(文化勲章受章者)江川氏(前市長)を推薦 市議会の同意得て決定へMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1992-03-18 |
掲載ページ
23 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000100249 |
請求記号
人名江川昇 |
詳しく見る |
タイトル/記事
たかが江川されど江川MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
江川卓‖[ほか]著 |
出版者
新潮社 |
出版年
1988.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010195621 |
請求記号
783.7/10067 |
詳しく見る |
タイトル/記事
江川市政 12年間を振り返る 4党への配慮を最重視 福祉、教育の充実に情熱 市制100周年を花道に 積極性欠けるの指摘もMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1990-08-15 |
掲載ページ
4 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000100240 |
請求記号
人名江川昇 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ダッシュ松井 紅白戦 いきなり 3塁打 江川と怪物対決MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1993-02-18 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000339641 |
請求記号
松井秀喜 |
詳しく見る |
タイトル/記事
金沢市長選が急転回 江川市長が不出馬 4党態勢で候補選出へ 共産は中島氏擁立か 「人心一新へ決断」 江川市長が記者会見 「行動的で清廉の士を」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1990-08-15 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000337905 |
請求記号
金沢市長選挙1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
畑で実った「梅鉢紋」 サツマイモ江川さん収穫珍品にほくほく顔 白山MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2007-10-12 |
掲載ページ
20 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000286771 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
登場 金沢市の十六人目の市長になった 江川昇さん 人当たりよい苦労人MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1978-12-03 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000100236 |
請求記号
人名江川昇 |
詳しく見る |
タイトル/記事
江川金沢市長 引退を表明 今期限り、出馬せず 「次代担う人に譲る」 後継、4党にげた預ける 候補者 月内に絞り込み 4党代表者会議 世話人会へ選考一任MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1990-08-14 |
掲載ページ
1 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000100238 |
請求記号
人名江川昇 |
詳しく見る |
タイトル/記事
石川の発展伝える資料 戦後初の県選出代議士 江川為信氏が収集 娘2人が本社に寄贈MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2005-08-26 |
掲載ページ
21 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000100235 |
請求記号
人名江川為信 |
詳しく見る |
タイトル/記事
谷口吉郎氏(建築家金沢名誉市民)死去 江川市長弔問に上京 金沢に多くの遺産MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1979-02-03 |
掲載ページ
1 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000104018 |
請求記号
人名谷口吉郎 谷口吉生 |
詳しく見る |
タイトル/記事
道をひらく 1 北國文化賞・芸能賞 金沢市長 江川昇氏 「尽くして求めず」の信念 健全財政で硬軟施策MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1990-10-22 |
掲載ページ
24 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000100243 |
請求記号
人名江川昇 |
詳しく見る |
タイトル/記事
江川元市長 26日にお別れ式MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2013-02-05 |
掲載ページ
16 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000226316 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
道をひらく 北国文化賞 江川氏ら4氏1団体に 芸能賞は島村氏ら3氏 金沢市文化ホールで贈呈式MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1990-11-04 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000113052 |
請求記号
件名北國文化賞 |
詳しく見る |