| タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
|
タイトル/記事
人づくり風土記 33:全国の伝承江戸時代 聞き書きによる知恵シリーズMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
33:ふるさとの人と知恵 岡山 |
作成者
加藤秀俊‖[ほか]編纂 |
出版者
農山漁村文化協会 |
出版年
1989.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010203685 |
請求記号
210.5/444/33 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
人づくり風土記 9:全国の伝承江戸時代 聞き書きによる知恵シリーズMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
9:ふるさとの人と知恵 栃木 |
作成者
加藤秀俊‖[ほか]編纂 |
出版者
農山漁村文化協会 |
出版年
1989.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010204687 |
請求記号
210.5/444/9 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
人づくり風土記 39:全国の伝承江戸時代 聞き書きによる知恵シリーズMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
39:ふるさとの人と知恵 高知 |
作成者
加藤秀俊‖[ほか]編纂 |
出版者
農山漁村文化協会 |
出版年
1990.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010211096 |
請求記号
210.5/444/39 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
人づくり風土記 18:全国の伝承江戸時代 聞き書きによる知恵シリーズMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
18:ふるさとの人と知恵 福井 |
作成者
加藤秀俊‖[ほか]編纂 |
出版者
農山漁村文化協会 |
出版年
1990.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010213371 |
請求記号
210.5/444/18 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
人づくり風土記 7:全国の伝承江戸時代 聞き書きによる知恵シリーズMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
7:ふるさとの人と知恵 福島 |
作成者
加藤秀俊‖[ほか]編纂 |
出版者
農山漁村文化協会 |
出版年
1990.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010215338 |
請求記号
210.5/444/7 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
人づくり風土記 43:全国の伝承江戸時代 聞き書きによる知恵シリーズMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
43:ふるさとの人と知恵 熊本 |
作成者
加藤秀俊‖[ほか]編纂 |
出版者
農山漁村文化協会 |
出版年
1990.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010213989 |
請求記号
210.5/444/43 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
人づくり風土記 12:全国の伝承江戸時代 聞き書きによる知恵シリーズMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
12:ふるさとの人と知恵 千葉 |
作成者
加藤秀俊‖[ほか]編纂 |
出版者
農山漁村文化協会 |
出版年
1990.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010216463 |
請求記号
210.5/444/12 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
人づくり風土記 6:全国の伝承江戸時代 聞き書きによる知恵シリーズMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
6:ふるさとの人と知恵 山形 |
作成者
加藤秀俊‖[ほか]編纂 |
出版者
農山漁村文化協会 |
出版年
1991.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010216797 |
請求記号
210.5/444/6 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
金鯱叢書 第7輯:史学美術史論文集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
所三男‖編集 徳川義宣‖編集 |
出版者
徳川黎明会 思文閣出版(発売) |
出版年
1980 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010217307 |
請求記号
210.5/286/7 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
人づくり風土記 5:全国の伝承江戸時代 聞き書きによる知恵シリーズMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
5:ふるさとの人と知恵 秋田 |
作成者
加藤秀俊‖[ほか]編纂 |
出版者
農山漁村文化協会 |
出版年
1989.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010202511 |
請求記号
210.5/444/5 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
人づくり風土記 42:全国の伝承江戸時代 聞き書きによる知恵シリーズMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
42:ふるさとの人と知恵 長崎 |
作成者
加藤秀俊‖[ほか]編纂 |
出版者
農山漁村文化協会 |
出版年
1989.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010201420 |
請求記号
210.5/444/42 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
人づくり風土記 8:全国の伝承江戸時代 聞き書きによる知恵シリーズMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
8:ふるさとの人と知恵 茨城 |
作成者
加藤秀俊‖[ほか]編纂 |
出版者
農山漁村文化協会 |
出版年
1989.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010200330 |
請求記号
210.5/444/8 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
人づくり風土記 1:全国の伝承江戸時代 聞き書きによる知恵シリーズMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
1:ふるさとの人と知恵 北海道 |
作成者
加藤秀俊‖[ほか]編纂 |
出版者
農山漁村文化協会 |
出版年
1991.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010225960 |
請求記号
210.5/444/1 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
人づくり風土記 34:全国の伝承江戸時代 聞き書きによる知恵シリーズMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
34:ふるさとの人と知恵 広島 |
作成者
加藤秀俊‖[ほか]編纂 |
出版者
農山漁村文化協会 |
出版年
1991.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010223227 |
請求記号
210.5/444/34 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
人づくり風土記 13(48):全国の伝承江戸時代 聞き書きによる知恵シリーズMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
13(48):大江戸万華鏡 東京 |
作成者
加藤秀俊‖[ほか]編纂 |
出版者
農山漁村文化協会 |
出版年
1991.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010228193 |
請求記号
210.5/444/13-48 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
人づくり風土記 16:全国の伝承江戸時代 聞き書きによる知恵シリーズMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
16:ふるさとの人と知恵 富山 |
作成者
加藤秀俊‖[ほか]編纂 |
出版者
農山漁村文化協会 |
出版年
1993.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010257295 |
請求記号
210.5/444/16 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
人づくり風土記 47:全国の伝承江戸時代 聞き書きによる知恵シリーズMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
47:ふるさとの人と知恵 沖縄 |
作成者
加藤秀俊‖[ほか]編纂 |
出版者
農山漁村文化協会 |
出版年
1993.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010251332 |
請求記号
210.5/444/47 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
近世アジアの日本と朝鮮半島MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
三宅英利‖著 |
出版者
朝日新聞社 |
出版年
1993.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010259269 |
請求記号
210.5/563 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
帳箱の中の江戸時代史 下MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
下:近世商業・文化史論 |
作成者
田中圭一‖著 |
出版者
刀水書房 |
出版年
1993.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010255076 |
請求記号
210.5/531/2 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
犯科帳のなかの女たち:岡山藩の記録からMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
妻鹿淳子‖著 |
出版者
平凡社 |
出版年
1995.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710009161 |
請求記号
322.1/234 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
調べ学習に役立つ図解日本の歴史 5MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
5:絵や資料で調べる江戸時代前期 士農工商の世の中 |
作成者
|
出版者
あかね書房 |
出版年
1996.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710020900 |
請求記号
21/シ/5 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
調べ学習に役立つ図解日本の歴史 6MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
6:絵や資料で調べる江戸時代後期 繁栄の世から動乱の時代へ |
作成者
|
出版者
あかね書房 |
出版年
1996.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710020903 |
請求記号
21/シ/6 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
江戸文人辞典:国学者・漢学者・洋学者MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
石山洋‖[ほか]編 |
出版者
東京堂出版 |
出版年
1996.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710022184 |
請求記号
281.033/イシ エ |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
人づくり風土記 22:全国の伝承江戸時代 聞き書きによる知恵シリーズMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
22:ふるさとの人と知恵 静岡 |
作成者
加藤秀俊‖[ほか]編纂 |
出版者
農山漁村文化協会 |
出版年
1990.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010210759 |
請求記号
210.5/444/22 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
大江戸飼い鳥草紙:江戸のペットブームMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
細川博昭‖著 |
出版者
吉川弘文館 |
出版年
2006.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910699238 |
請求記号
210.5/ホソ オ |
詳しく見る |