表示スタイル
前のページへ / 286 ページ 次のページへ
7,146件見つかりました
タイトル/記事 巻次/紙誌 作成者 出版者 出版年 掲載ページ 種別 資料群 ID 請求記号
タイトル/記事

土は語る 中部のやきもの 第三部  >10< 古九谷の色絵 2 生き生きした野性的味わい

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1979-09-24

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000319964

請求記号

古九谷の色絵

詳しく見る
タイトル/記事

土は語る 中部のやきもの 第三部  >11< 古九谷の色絵 3 加賀のものに間違いなし!

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1979-09-26

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000319965

請求記号

古九谷の色絵

詳しく見る
タイトル/記事

土は語る 中部のやきもの 第三部  >12< 古九谷の色絵 4 なぜ不便な山奥に古窯跡?

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1979-09-27

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000319966

請求記号

古九谷の色絵

詳しく見る
タイトル/記事

土は語る 中部のやきもの 第三部  >13< 古九谷の色絵 5 素地焼きと絵付けの窯は別

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1979-09-28

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000319967

請求記号

古九谷の色絵

詳しく見る
タイトル/記事

土は語る 中部のやきもの 第三部  >14< 古九谷の色絵 6 色絵の素地は有田から輸入?

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1979-09-29

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000319968

請求記号

古九谷の色絵

詳しく見る
タイトル/記事

土は語る 中部のやきもの 第三部  >15< 古九谷の色絵 7 一号窯は十年の寿命だった?

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1979-10-01

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000319969

請求記号

古九谷の色絵

詳しく見る
タイトル/記事

土は語る 中部のやきもの 第三部  >16< 古九谷の色絵 8 有田からの移入は完成品も?

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1979-10-02

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000319970

請求記号

古九谷の色絵

詳しく見る
タイトル/記事

時代(いま)に生きる を分かりやすく展示 石川県立歴史博物館学芸員 長谷川孝徳さん

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1994-02-27

掲載ページ

20

種別

新聞記事

資料群

ID

D000127603

請求記号

人名長谷川孝徳

詳しく見る
タイトル/記事

の合鹿椀再現 輪島市の漆芸家・角偉三郎さん 発祥地柳田で個展 木目生かした大小100点

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1986-08-07

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000115081

請求記号

人名角偉三郎

詳しく見る
タイトル/記事

最古の商家が博物館に 鶴来の飛永家 移築完了、14日から 後期から今春まで茶・麹販売

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

1989-10-12

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000201293

請求記号

件名 石川県立歴史博物館

詳しく見る
タイトル/記事

内灘砂丘をひらく (7) 防砂林 婦人らを雇い植栽 に奨励 町木にはクロマツ

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1991-08-08

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000202017

請求記号

件名 内灘(2)

詳しく見る
タイトル/記事

卯辰山寺院群 「心の道」 整備進む のまま 参道の石段復元 本光寺など 保存地区指定見据え

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2003-05-13

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000204845

請求記号

件名 卯辰山

詳しく見る
タイトル/記事

お寺発行の従来手形  羽咋・永光寺 鳥屋町の農家から発見 死ねば葬儀を 檀家への思いやり

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1983-08-07

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000078998

請求記号

件名永光寺

詳しく見る
タイトル/記事

の年貢通知 集会新設備に博物館へ 松任・北島町内会所有「村御印」 市文化財に指定

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1997-09-06

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000093537

請求記号

件名文化財(4)

詳しく見る
タイトル/記事

大百科 3

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

3:江戸時代の交通

作成者

小酒井大悟‖監修

出版者

ポプラ社

出版年

2022.4

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000001503109

請求記号

210.5/コエ/3

詳しく見る
タイトル/記事

不思議の村の子どもたち 1:の間引きや捨子と社会

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

樋口政則‖著

出版者

名著出版

出版年

1995.3

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1005010293703

請求記号

371.4/594/1

詳しく見る
タイトル/記事

江戸万物事典:絵で知る

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

高橋幹夫‖著

出版者

芙蓉書房出版

出版年

1994.11

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1005010277299

請求記号

210.5/タカ エ

詳しく見る
タイトル/記事

第5部金沢を読み解く おとこ川おんな川101 「」が密閉された空間 前田家墓所 大きな古墳群 縁のつながり

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2005-06-28

掲載ページ

38

種別

新聞記事

資料群

ID

D000343094

請求記号

前田家

詳しく見る
タイトル/記事

の河北潟埋め立て計画 郷土史伝える「くい」贈る 銭屋五兵衛が工事で使用金沢の田保さん県歴史博物館へ

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1992-02-10

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000349111

請求記号

銭屋五兵衛

詳しく見る
タイトル/記事

前期の色絵磁器片 九谷A遺跡 九谷古窯製と判明 『古九谷』生産裏付ける 石川県埋文センター調査

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1998-01-23

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000319853

請求記号

古九谷1

詳しく見る
タイトル/記事

の輪島塗 北海道に アイヌ民族も使う 北前船ルートで流通? 四柳輪島高教諭が調査 博物館に湯桶 斜里

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1995-05-25

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000319173

請求記号

輪島塗1

詳しく見る
タイトル/記事

これがの兼六園? 地図の絵巻見つかる 「時雨の御亭」など描く 明治期に消えた建物の名も 貴重な品と管理事務所

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1995-04-06

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000319539

請求記号

兼六園2

詳しく見る
タイトル/記事

加賀の和菓子魅力発信 由来や製法を本に 吉太郎さん来月出版 平安-の40種再現

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2007-12-26

掲載ページ

16

種別

新聞記事

資料群

ID

D000135843

請求記号

人名諸江吉太郎

詳しく見る
タイトル/記事

の農学者村松標左衛門 文書、標本を公開展示 分家の5代目が保管 あさって富来町社会福祉会館

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1989-05-11

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000126801

請求記号

人名村松標左衛門

詳しく見る
タイトル/記事

初期の石垣を発見 輪島 時国家 「古屋敷」遺跡 地元産石を加工 石工の歴史解明へ 歴史民俗博物館が調査

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1991-08-20

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000202783

請求記号

件名 時国家

詳しく見る
前のページへ
  1. 3
  2. 4
  3. 5
  4. 6
  5. 7
次のページへ
/ 286 ページ
閉じる
資料区分
全て表示
資料種別
全て表示
出版年
全て表示
分類
全て表示
ふるさとコレクション
全て表示
石川コレクション
全て表示
画像
全て表示
資料群
全て表示
所蔵機関
全て表示
郷土件名典拠
全て表示
権利区分
全て表示
本文
全て表示
この結果から絞り込む

新しいMY SHOSHOのタイトル