| タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
|
タイトル/記事
小松天満宮 梅林院 観明軒 法橋能順:江戸時代連歌界の第一人者MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小川 忠泰∥著 |
出版者
小川忠泰 |
出版年
2001.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910222915 |
請求記号
KL912/1002 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
近世城中教育の比較制度史的研究:加賀藩前田家を中心にMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
高木 靖文∥[編著] |
出版者
高木靖文 |
出版年
2001.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910245143 |
請求記号
K372/1004 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
江戸時代語の研究MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
潁原退蔵‖著 |
出版者
臼井書房 |
出版年
1947 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000223164 |
請求記号
810/3/川口2 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
和菓子 虎屋虎屋文庫 平成7年~令和4年:WagashiMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
虎屋虎屋文庫 |
出版者
虎屋虎屋文庫 |
出版年
1994− |
掲載ページ
|
種別
雑誌巻号 |
資料群
|
ID
2800000004286.0016 |
請求記号
59雑誌/59/ワガ |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
江戸雑稿MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
岸井良衛‖著 |
出版者
毎日新聞社 |
出版年
1977 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010088941 |
請求記号
213.6/73 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
江戸時代大相撲MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
古河三樹‖著 |
出版者
雄山閣出版 |
出版年
1968 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010247551 |
請求記号
788.1/30 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
江戸社会史MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
呉文炳‖著 |
出版者
啓明社 |
出版年
1929 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010246652 |
請求記号
210.5/25 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
芭蕉門古人真蹟 別冊:義仲寺蔵MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
別冊:解題と翻刻・註解 |
作成者
|
出版者
義仲寺 |
出版年
1993.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710151882 |
請求記号
728.1/131/B |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
江戸時代芸道の風俗誌MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
足立直郎‖著 |
出版者
展望社 |
出版年
1976 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010186017 |
請求記号
382.13/15 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
江戸時代刑罰風俗細見MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小野武雄‖著 |
出版者
展望社 |
出版年
1976 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010186131 |
請求記号
326.4/19 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
日本文化史 6MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
6:江戸時代 上 |
作成者
|
出版者
筑摩書房 |
出版年
1965 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010147397 |
請求記号
A210.1/178/6 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
日本文化史 7MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
7:江戸時代 下 |
作成者
|
出版者
筑摩書房 |
出版年
1965 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010147507 |
請求記号
A210.1/178/7 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
筏井四郎右衛門と自然登水車:わが国江戸時代文化年間の永久機関MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
筏井 四郎右衛門∥[原著] 正橋 剛二∥著 |
出版者
正橋剛二 |
出版年
1991.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710101508 |
請求記号
K530/10 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
江戸時代の旅MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
石川県立郷土資料館∥編 |
出版者
石川県立郷土資料館 |
出版年
1980.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710025058 |
請求記号
K069/6/80 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
国学者雑攷 別冊付録MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
別冊付録:刻師名寄 |
作成者
丸山 季夫∥著 |
出版者
丸山泰 |
出版年
1982.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010015179 |
請求記号
910.2/1357/B |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
近世日本社会教育史の研究MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
石川謙∥著 |
出版者
青史社東京合同出版(発売) |
出版年
1976 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010320289 |
請求記号
379/157 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
箱根御関所日記書抜 中MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
箱根古文書を学ぶ会∥編 |
出版者
箱根町教育委員会 |
出版年
1977.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010323658 |
請求記号
682.1/39/2 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
箱根御関所日記書抜 上MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
箱根古文書を学ぶ会∥編 |
出版者
箱根町教育委員会 |
出版年
1976 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010319758 |
請求記号
682.1/39/1 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
日本思想史への試論 上:一九八〇年MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
愛知教育大学哲学教室内日本思想史研究会∥編 |
出版者
みしま書房 |
出版年
1980.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010326064 |
請求記号
121.04/5/80-1 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
箱根御関所日記書抜 下MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
箱根古文書を学ぶ会∥編 |
出版者
箱根町教育委員会 |
出版年
1978.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010324841 |
請求記号
682.1/39/3 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
内閣文庫江戸城多聞櫓文書目録 明細短冊の部MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
国立公文書館 |
出版年
1980.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010325590 |
請求記号
029.3/45/1 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
図録日本教育の源流MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
石川松太郎∥[ほか]著 |
出版者
第一法規出版 |
出版年
1984.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010328079 |
請求記号
A372.1/213 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
蘭学と日本文化MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
緒方富雄∥編 |
出版者
東京大学出版会 |
出版年
1971.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010326325 |
請求記号
402.1/42 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
日本思想史への試論 1981年MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
愛知教育大学哲学教室内日本思想史研究会∥編 |
出版者
みしま書房 |
出版年
1982.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010329069 |
請求記号
121.04/5/81 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
江戸時代の村方文書:村の生活と文書 収蔵文書展MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
広島県立文書館∥編 |
出版者
広島県立文書館 |
出版年
1993.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010016374 |
請求記号
027.8/127/93 |
詳しく見る |