タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
湯女りんの日記(串茶屋ごよみ)(2)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
えぬのくに:17号 |
作成者
池田己亥一 |
出版者
江沼地方史研究会 |
出版年
1972-03 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000001023 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
山代陸軍分院設置とそれにからむ温泉紛争MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
えぬのくに:18号 |
作成者
永井泰蔵 |
出版者
江沼地方史研究会 |
出版年
1973-03 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000001035 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
越崎宗一氏の御逝去を悼むMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
えぬのくに:22号 |
作成者
ロパート・G・フラーシャム |
出版者
江沼地方史研究会 |
出版年
1977-05 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000001121 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
俳文学史と地方史の相関”奥の細道”こぼれ話MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
えぬのくに:28号 |
作成者
大辻憲太郎 |
出版者
江沼地方史研究会 |
出版年
1983-04 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000001233 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
山中町史に出ていない昭和六年大大餘話〈Ⅱ〉MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
えぬのくに:28号 |
作成者
高橋武雄 |
出版者
江沼地方史研究会 |
出版年
1983-04 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000001235 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
「世事覚之帳」からみた新保浦の海運についてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
えぬのくに:31号 |
作成者
刀禰勇太郎 |
出版者
江沼地方史研究会 |
出版年
1986 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000001293 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
江沼郡額田庄(得丸名、十日市)の所在地についてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
えぬのくに:32号 |
作成者
米口睦郎 |
出版者
江沼地方史研究会 |
出版年
1987 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000001322 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
稲坂基金運用規定・稲坂賞受賞者一覧MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
えぬのくに:70号 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2025-04 |
掲載ページ
p88-89 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000068578 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
「一向一揆」という文言についてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
えぬのくに:70号 |
作成者
西出康信 |
出版者
|
出版年
2025-04 |
掲載ページ
p1-8 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000068565 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
大聖寺藩の手伝普請についてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
えぬのくに:70号 |
作成者
山口隆治 |
出版者
|
出版年
2025-04 |
掲載ページ
p19-30 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000068568 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
大正時代の陶磁器流通と大蔵寅吉MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
えぬのくに:70号 |
作成者
佐藤公男 |
出版者
|
出版年
2025-04 |
掲載ページ
p46-49 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000068570 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
牧野先生の生涯とその業績MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
えぬのくに:70号 |
作成者
見附裕史 |
出版者
|
出版年
2025-04 |
掲載ページ
p57-65 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000068572 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
ひと模様 加賀の郷土史語り継ぐ 江沼地方史研究会会長 見附裕史さんMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2023-10-01 |
掲載ページ
27 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000388036 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
加賀市の学校に残された「二宮金次郎像」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
江渟の久爾:68号 |
作成者
佐藤公男 |
出版者
|
出版年
2023-4 |
掲載ページ
p72-78 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000036218 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
昭和の音楽を楽しんだ加賀・江沼の人達MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
江渟の久爾:68号 |
作成者
川本良一 |
出版者
|
出版年
2023-4 |
掲載ページ
p50-65 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000036216 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
吉田屋九谷の伝生組物に得られた固有差による一考察MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
えぬのくに:55号 |
作成者
中越康介 |
出版者
江沼地方史研究会 |
出版年
2010-04 |
掲載ページ
15-34 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000018839 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
金明地区の歴史 満蒙開拓についてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
えぬのくに:55号 |
作成者
徳田作太郎 |
出版者
江沼地方史研究会 |
出版年
2010-04 |
掲載ページ
58-65 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000018843 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
東奔西走する加賀衆・江沼郡一向一揆衆MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
えぬのくに:58号 |
作成者
西出康信 |
出版者
江沼地方史研究会 |
出版年
2013-04 |
掲載ページ
16-22 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000018849 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
明治の殖産興業と「大聖寺博覧会」の開催についてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
えぬのくに:58号 |
作成者
見附祐史 |
出版者
江沼地方史研究会 |
出版年
2013-04 |
掲載ページ
76-84 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000018855 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
「お田植式」から日本の食を考えるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
えぬのくに:58号 |
作成者
敷田千枝子 |
出版者
江沼地方史研究会 |
出版年
2013-04 |
掲載ページ
105-106 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000018859 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
加賀藩御用絵師佐々木景泉と九谷焼吉田屋窯との関係MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
えぬのくに:59号 |
作成者
中越康介 |
出版者
江沼地方史研究会 |
出版年
2014-04 |
掲載ページ
55-62 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000018864 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
大聖寺の料亭―明治期から昭和初年まで―MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
えぬのくに:59号 |
作成者
見附裕史 |
出版者
江沼地方史研究会 |
出版年
2014-04 |
掲載ページ
63-69 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000018865 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
日絹大聖寺工場の軽便軌道運送「小塩辻停車場組」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
えぬのくに:59号 |
作成者
加端忠和 |
出版者
江沼地方史研究会 |
出版年
2014-04 |
掲載ページ
91-93 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000018869 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
徳田家の古い資料から 徳田初吉についてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
えぬのくに:59号 |
作成者
徳田作太郎 |
出版者
江沼地方史研究会 |
出版年
2014-04 |
掲載ページ
94-96 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000018870 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
藤丸山淨應寺由緒縁起『當寺由緒起祿』(巻子)を読むMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
えぬのくに:60号 |
作成者
西出康信 |
出版者
江沼地方史研究会 |
出版年
2015-04 |
掲載ページ
1-8 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000018872 |
請求記号
|
詳しく見る |