タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
国宝保存法第一條に依り長流亭を国宝に指定す(江沼神社)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
(総務部) |
出版者
(総務課) |
出版年
(昭和8~9) |
掲載ページ
|
種別
公文書件名 |
資料群
|
ID
C000024394 |
請求記号
000063 |
詳しく見る |
タイトル/記事
五代以上同一神社に奉仕の神職履歴書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
総務部 |
出版者
総務課 |
出版年
明治25 |
掲載ページ
|
種別
公文書 |
資料群
|
ID
C000000355 |
請求記号
000058 |
詳しく見る |
タイトル/記事
竣工検査申請添申工事場所江沼郡東谷奥村字杉ノ水地内工事名道囲石垣欠所復旧工事MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
(土木部) |
出版者
(砂防課) |
出版年
(昭和14) |
掲載ページ
|
種別
公文書件名 |
資料群
|
ID
C000020801 |
請求記号
001427 |
詳しく見る |
タイトル/記事
江沼郡大聖寺町外22ケ町村伝染病予防組合加入町村増加MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
(総務部) |
出版者
(市町支援課) |
出版年
(昭和1~昭和9年度) |
掲載ページ
|
種別
公文書件名 |
資料群
|
ID
C000014973 |
請求記号
001167 |
詳しく見る |
タイトル/記事
江沼郡大聖寺町外二十一ケ村伝染病予防組合加入町村減少MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
(総務部) |
出版者
(市町支援課) |
出版年
(昭和10~昭和14年度) |
掲載ページ
|
種別
公文書件名 |
資料群
|
ID
C000015021 |
請求記号
001172 |
詳しく見る |
タイトル/記事
敷田さん「口語歌人 西出朝風」北國歌壇の創始者に光MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2007-12-06 |
掲載ページ
13 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000101056 |
請求記号
人名敷田千枝子 |
詳しく見る |
タイトル/記事
北陸いしぶみ碑紀行 40 深田久弥の詩碑 山と向き合い得た人生観MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1997-05-25 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000037976 |
請求記号
深田久弥 |
詳しく見る |
タイトル/記事
石川県江沼郡勅使村地図MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
郷土古典籍 |
ID
B002431027 |
請求記号
K290.3/168 |
詳しく見る |
タイトル/記事
古墟考MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
3:加賀(江沼,能美) |
作成者
富田景周∥著 |
出版者
|
出版年
1801 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
郷土古典籍 |
ID
B002430602 |
請求記号
K290.1/3/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
継体大王と江沼の豪族:古墳時代後期の江沼と三湖台古墳群MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
石川県小松市教育委員会埋蔵文化財調査室‖編集 |
出版者
石川県小松市教育委員会埋蔵文化財調査室 |
出版年
2010.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000360144 |
請求記号
K202.5/1476/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
紙品類名目 紙品類名目 江沼志稿MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
石川県史 |
ID
B999004005 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
前田利治書翰 前田利治書翰MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
石川県史 |
ID
B999000883 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
加賀市 一向一揆城址保存を ゴルフ場案きっかけに 動き出す住民団体MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1993-03-03 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000339452 |
請求記号
一向一揆 |
詳しく見る |
タイトル/記事
前田利長三堂山を發し江沼郡松山に次すMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川県史第ニ編年表 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1600-08-01 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000365395 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
江沼郡大聖寺の地大に震ふMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川県史第ニ編年表 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1640-10-10 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000365646 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
江沼郡敕使に敕使窯起るMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川県史第三編年表 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1866 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000367604 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
昭和恐慌期農村中堅青年の自己修養-石川県江沼郡月津村青年団の事例を中心に-MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
社会環境研究:11号 |
作成者
佐々木浩雄 |
出版者
金沢大学大学院社会環境科学研究所 |
出版年
2006-03 |
掲載ページ
17-32 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000009024 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
石川県江沼郡月津村字柴山貝塚調査報告MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川考古学研究会々誌:4号 |
作成者
大聖寺高校社会部考古学班/石川考古学研究会/上野与一 |
出版者
石川考古学研究会 |
出版年
1952-11 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000004327 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
石川県江沼郡片山津町小管波,住居址調査報告MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川考古学研究会々誌:5号 |
作成者
大聖寺高校社会部考古学班/石川考古学研究会/上野与一 |
出版者
石川考古学研究会 |
出版年
1953-09 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000004344 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
江沼郡山代町字横北繩交式遺跡調査報告MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川考古学研究会々誌:8号 |
作成者
大聖寺高校社会部/山代町横北青年団郷土史研究グループ |
出版者
石川考古学研究会 |
出版年
1956-11 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000004374 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
保安林編入兼地方森林会一件綴(鳳至郡西保村国有林■郡大野村社寺林民有林能美郡白峯村民有林江沼郡東谷奥村今上)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
農林水産部 |
出版者
森林管理課 |
出版年
明治33 |
掲載ページ
|
種別
公文書 |
資料群
|
ID
C000022956 |
請求記号
002436 |
詳しく見る |
タイトル/記事
保安林編入調(能美郡白峰村地内.新丸村大杉村地内.江沼郡東谷奥村地内.河北郡倶利加羅村地内鹿島郡越路村地内)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
農林水産部 |
出版者
森林管理課 |
出版年
明治34 |
掲載ページ
|
種別
公文書 |
資料群
|
ID
C000022973 |
請求記号
002444 |
詳しく見る |
タイトル/記事
保安林編入及森林会一件(能美郡■峰村新丸村大杉村地内.江沼郡東谷奥村地内.鹿島郡越路村地内河北郡倶利加羅村地内)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
農林水産部 |
出版者
森林管理課 |
出版年
明治34 |
掲載ページ
|
種別
公文書 |
資料群
|
ID
C000022974 |
請求記号
002445 |
詳しく見る |
タイトル/記事
渡辺卯三郎を顕彰 六月下旬 近代医学の先覚者 加賀出身MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1980-05-14 |
掲載ページ
15 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000185109 |
請求記号
人名渡辺卯三郎 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ゴルフ場で公開質問状 一向一揆ゆかりの地に計画 加賀の団体MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1993-02-15 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000047941 |
請求記号
ゴルフ場問題 |
詳しく見る |