西部図書館「楽しみ」 11年春完成 大徳公民館に模型 MYブックリストに登録
里山、里海 影響いかに 泉野図書館で保全イベント MYブックリストに登録
「景観の連続性意識」 玉川図書館設計 谷口吉生氏が講演 MYブックリストに登録
発掘ふるさと遺産 松田章一 森八 (金沢市) 落雁の木型 喜び、悲しみ菓子に宿る MYブックリストに登録
「能奥郷友会」100周年記念 25日に奥能登文化芸能祭 金沢市文化ホール MYブックリストに登録
北陸を遊ぶ 卯辰山(金沢市) 遠くて近い山 昔は入山禁止 今は憩いの場に MYブックリストに登録
世界に通じる都市に 山出市長 新長期構想を説明 金沢市議会6月定例会開会 MYブックリストに登録
市議の政調費返還 金沢市長に求める オンブズマン提訴 MYブックリストに登録
ぽい捨て等防止条例 市、過料1000円の方針 MYブックリストに登録
ほくりく防災 火事の怖さ疑似体験 金沢の小立野小で防災塾 MYブックリストに登録
アフリカで医療支援へ 金沢市役所訪問 協力隊・米田さん MYブックリストに登録
地元企業へツアー企画 8~9月 市、若者の就労支援 MYブックリストに登録
社長を語る ウインズジャパン(金沢市)片岡匡史社長(42) 市場攻める元レーサー MYブックリストに登録
金沢市議会特別委 県庁跡地利用で提言 知事「賑わい創出に努力」 MYブックリストに登録
県庁跡地南ブロック活用策 「市も議論に参画を」 金沢市議会特別委 MYブックリストに登録
金沢市街一望の遺作 4月死去寅若繁さんの絵画 妻嘉乃さん、本社に寄贈 MYブックリストに登録
永井道雄氏の講演要旨 金沢市制百年記念 歴史生かし未来ある都市に MYブックリストに登録
金沢市へ寄付 永井元文相 父・柳太郎氏の直筆の演説原稿 MYブックリストに登録
優秀献立を表彰 佐藤君ら最優秀賞 給食審査会 MYブックリストに登録
無形文化財も上演 来月10日から歴史探訪月間 MYブックリストに登録
兼六園 有料化で各党対立 三意見併記、懇話会へ 金沢市会委 MYブックリストに登録
街角のデザイン114 梅鉢ぼんぼり(金沢市長町) 百万石の情緒高める MYブックリストに登録
街角のデザイン118 円盤群(金沢市鈴見台) 四季の潤い引き継いで MYブックリストに登録