06金沢市長選 町づくり、これから(中) 「外環」の内側はより安全に 一方通行、無電柱化を進めよ MYブックリストに登録
県内自治体職員で初 金沢市の土木技師 中米で下水道整備 「処理場の仕組み 提案も」 MYブックリストに登録
外国人観光客への案内施設 金沢駅に移転、期間も通年 金沢市国際交流財団 ボランティア2人常駐 MYブックリストに登録
平成はたち 石川の新風景(3) 鼓門(金沢市) 工事は橋梁チーム 「始まり」の場所 伝統と現代が同居 MYブックリストに登録
深さ6.5メートルに地下駅 県内初 北鉄浅野川線 現在より60メートル南にホーム 金沢市が移設計画 MYブックリストに登録
資源回収強化策が効果 金沢市内 不燃ゴミ減少 4~5月 昨年に比べ3割近く 回収、来春から月2回に MYブックリストに登録
資源ゴミ横取り続出 リサイクル運動に水 金沢市が集める前 「せっかくの収集を」 見張り立てる町会も MYブックリストに登録
茶屋文化世界に発信 外国人の一見さん「ウエルカム」 金沢市旅館ホテル協組 モニター募集 ホームページに体験記 MYブックリストに登録
ひがし茶屋街 情緒豊かに化粧直し 無電柱化しガス灯 金沢市の集計計画まとまる 石畳敷きつめ 来月にも着工 MYブックリストに登録
鶴羽さん(ボランティア大学校長)ら3氏 市文化活動賞に 来月11日、贈呈式 MYブックリストに登録
敷波さん(映画評論)鈴木さん(物理研究)藤間さん(日本舞踊) 市文化賞 3人決まる MYブックリストに登録
伝統工芸貢献者に音氏 市、初の特別表彰 伝統産業に5人選ぶ MYブックリストに登録
市伝統産業貢献者 加賀友禅の松本さんら 5人受賞、音さんに特別賞 MYブックリストに登録
社会教育功労者に8氏 市、来月1日に表彰式 MYブックリストに登録
社会教育功労者に8氏 市 30日、市役所で表彰 MYブックリストに登録
市、社会教育の功労たたえ 8氏を20日に表彰 MYブックリストに登録
社会教育功労者に8氏 市が9日表彰式 富樫公民館長・亀田氏ら MYブックリストに登録
社会教育功労者に8氏 市 功績たたえ来月9日表彰 MYブックリストに登録
市社会教育功労者決まる 11個人、1団体 MYブックリストに登録
ともしび賞に 藤田、西田さん 小立野、森本の団体も MYブックリストに登録
「匠の技」表彰受賞者に5人 石工職人清水さんら 22日表彰式 MYブックリストに登録
金沢市新予算案主な事業 金沢駅前周辺再生整備や新都心整備 地球温暖化対策に低公害車導入など MYブックリストに登録
産業、文化で交流促進を 金沢市と中国・大連市 合意書に調印 幅広い分野で発展 小中学生は明成小を訪問 MYブックリストに登録