タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
大きく育てアユの稚魚 白山の児童 大日川に放流MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-05-21 |
掲載ページ
20 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000143009 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
白山ろくの温泉を特集 「白山ふりぃ」秋の催しなど紹介MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-09-08 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000121878 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
現代山村における新たな民俗の生成―石川県河内村内尾の山菜採集を事例として―MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加能民俗研究:35号 |
作成者
今村篤史 |
出版者
加能民俗の会 |
出版年
2004-03 |
掲載ページ
36-45 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000006069 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
保安林編入調(鹿島郡矢田郷村地内河北郡内灘村地内、能美郡湊村地内、江沼郡那谷村地内、石川郡河内村地内)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
農林水産部 |
出版者
森林管理課 |
出版年
明治35 |
掲載ページ
|
種別
公文書 |
資料群
|
ID
C000023005 |
請求記号
002447 |
詳しく見る |
タイトル/記事
全国消防大会へ検討誓うMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2019-08-21 |
掲載ページ
23 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000033685 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
白山でヘイケカブラ種まき 復活、特産化の夢 12月に収穫、かぶらずしにMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-09-05 |
掲載ページ
20 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000046217 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
高い目標立てて頑張れ 白山ろく中学合同立志式MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2007-11-15 |
掲載ページ
20 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000289665 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
しっとり雨の夏日 今年初、金沢27度 チューリップ鮮やかMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2015-04-21 |
掲載ページ
1 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000272112 |
請求記号
40-11 |
詳しく見る |
タイトル/記事
詞八衢MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
本居春庭∥著 |
出版者
河内屋源七郎 |
出版年
文化3序 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
李花亭文庫 |
ID
B104413128 |
請求記号
883/8/李花亭 |
詳しく見る |
タイトル/記事
詞八衢MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
本居春庭∥著 |
出版者
河内屋源七郎 |
出版年
文化3序 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
李花亭文庫 |
ID
B104413129 |
請求記号
883/8/李花亭 |
詳しく見る |
タイトル/記事
堺大絵図改正綱目MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
河内守清∥画 |
出版者
|
出版年
享保20 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
李花亭文庫 |
ID
B104413675 |
請求記号
980/5/李花亭 |
詳しく見る |
タイトル/記事
松の落葉MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
藤井高尚∥[著] |
出版者
河内屋儀輔 |
出版年
文政12序 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
李花亭文庫 |
ID
B104413754 |
請求記号
040/25/李花亭 |
詳しく見る |
タイトル/記事
松の落葉MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
藤井高尚∥[著] |
出版者
河内屋儀輔 |
出版年
文政12序 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
李花亭文庫 |
ID
B104413756 |
請求記号
040/25/李花亭 |
詳しく見る |
タイトル/記事
松の落葉MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
藤井高尚∥[著] |
出版者
河内屋儀輔 |
出版年
文政12序 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
李花亭文庫 |
ID
B104413757 |
請求記号
040/25/李花亭 |
詳しく見る |
タイトル/記事
松の落葉MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
藤井高尚∥[著] |
出版者
河内屋儀輔 |
出版年
文政12序 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
李花亭文庫 |
ID
B104413758 |
請求記号
040/25/李花亭 |
詳しく見る |
タイトル/記事
前田綱利(綱紀)知行宛状MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
前田綱利(綱紀)→河内山三七郎 |
出版者
|
出版年
延宝3年2月15日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
河内山家文書 |
ID
B204000007 |
請求記号
204/A7 |
詳しく見る |
タイトル/記事
光明寺同宿及円ニ付申上書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
鳳至郡河内村庄屋大形・同村与頭利兵衛・同断久五郎・村旦那中→福正寺 (奥書)組頭合鹿村福正寺→本誓寺 |
出版者
|
出版年
享保11年3月26日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
阿岸本誓寺文書 |
ID
B208000031 |
請求記号
208/31 |
詳しく見る |
タイトル/記事
除蝗録MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
大蔵永常∥著 |
出版者
河内屋長兵衛 |
出版年
1830(文政13) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001388480 |
請求記号
W610.1/27 |
詳しく見る |
タイトル/記事
梅室両吟稿MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
梅田年風∥著 |
出版者
河内屋喜兵衛 |
出版年
1849 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
郷土古典籍 |
ID
B002452638 |
請求記号
K913/49/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
附合双玉集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
[平良城]林曹∥編 |
出版者
河内屋儀輔 |
出版年
1833 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
郷土古典籍 |
ID
B002452839 |
請求記号
K913/171/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
附合双玉集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
[平良城]林曹∥編 |
出版者
河内屋儀輔 |
出版年
1833 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
郷土古典籍 |
ID
B002452840 |
請求記号
K913/171/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
前田創業記MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
[河内山昌実∥著] |
出版者
|
出版年
[延宝3(1675)] |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
郷土古典籍 |
ID
B002737198 |
請求記号
K288.5/1072 |
詳しく見る |
タイトル/記事
詩礎諺解:上,下巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
村瀬海輔∥編岡村憲常∥校 |
出版者
河内屋藤四郎 |
出版年
|
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
川口文庫 |
ID
B110460459 |
請求記号
W919/65/川口 |
詳しく見る |
タイトル/記事
本朝勝概記MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
秋里籬島∥纂輯 |
出版者
河内屋太助 |
出版年
文化11 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
李花亭文庫 |
ID
B104413954 |
請求記号
951/22/李花亭 |
詳しく見る |
タイトル/記事
本朝勝概記MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
秋里籬島∥纂輯 |
出版者
河内屋太助 |
出版年
文化11 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
李花亭文庫 |
ID
B104413955 |
請求記号
951/22/李花亭 |
詳しく見る |