表示スタイル
前のページへ / 5 ページ 次のページへ
108件見つかりました
タイトル/記事 巻次/紙誌 作成者 出版者 出版年 掲載ページ 種別 資料群 ID 請求記号
タイトル/記事

村挙げ禁酒 小学校を改築 90年以上前の逸話 紙芝居に 卒業生の江口さん制作 津幡・河合谷

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:夕刊

作成者

出版者

出版年

2015-06-18

掲載ページ

6

種別

新聞記事

資料群

ID

D000273192

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

記者席 「30分は短い」 常任委の傍聴を 町民6人申し入れ

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2007-10-27

掲載ページ

39

種別

新聞記事

資料群

ID

D000178455

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

舞台|農村キャンパス|

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:夕刊

作成者

出版者

出版年

2020-09-04

掲載ページ

1

種別

新聞記事

資料群

ID

D000357300

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

禁酒の学校で炭焼き体験|津幡・河合谷の宿泊交流施設|建屋完成農作業やキャンプも|町が7月開設地域挙げて町おこし

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2021-05-10

掲載ページ

19

種別

新聞記事

資料群

ID

D000363311

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

河合谷の味|誘客の種に|キクイモ、ヤーコンの洋風料理考案|宿泊減で巻き返し図る

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2022-02-03

掲載ページ

23

種別

新聞記事

資料群

ID

D000377186

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

町当初予算案|津幡・河合谷の宿泊交流施設|隣接空き家で農村体験|町が取得、改修|木工や漬物作り|川遊びに階段やテラス整備

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2022-02-16

掲載ページ

24

種別

新聞記事

資料群

ID

D000377217

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

多彩な歴史・文化を発信|津幡町|河合谷地区の宿泊体験交流施設|愛称河愛の里Kinschuleに決定|今春から予約開始

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2021-03-14

掲載ページ

10

種別

新聞記事

資料群

ID

D000362328

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

歴史・文化・自然を堪能津幡町|郷土の宝魅力発信

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2022-03-14

掲載ページ

10

種別

新聞記事

資料群

ID

D000377288

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

農山村の自然歴史に触れて|津幡の宿泊交流施設|今秋、山歩きコース整備|「禁酒の学校」跡地に開業

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2021-07-27

掲載ページ

27

種別

新聞記事

資料群

ID

D000364759

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

石川の碑<26> 禁酒の碑 長く、苦しかった二十年 酒代が学校になった

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

毎日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1969-08-30

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000083148

請求記号

2石川の碑

詳しく見る
タイトル/記事

河合谷の宿泊交流施設新年度に実施設計 津幡町議会全協

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2019-01-19

掲載ページ

29

種別

新聞記事

資料群

ID

D000028956

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

中央大、県立大生演習の成果を発表 津幡・河合谷

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2018-08-14

掲載ページ

25

種別

新聞記事

資料群

ID

D000025441

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

「禁酒村の学校」復活 津幡町・河合谷地区 往時の姿で宿泊施設に 町、来年度にも設計に着手

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2017-08-02

掲載ページ

29

種別

新聞記事

資料群

ID

D000016201

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

河合谷の宿泊施設建設へ議論開始 津幡町整備委

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2018-07-14

掲載ページ

37

種別

新聞記事

資料群

ID

D000024921

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

明治から昭和の学校知る企画展|津幡ふるさと歴史館

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2020-05-27

掲載ページ

22

種別

新聞記事

資料群

ID

D000355834

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

新鮮野菜求めにぎわう 津幡 河合谷の郷収穫祭り

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2013-11-12

掲載ページ

31

種別

新聞記事

資料群

ID

D000235724

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

愛称は「キンシューレ」|津幡町全協|河合谷の宿泊体験施設

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2021-03-13

掲載ページ

27

種別

新聞記事

資料群

ID

D000362324

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

禁酒村の心意気今も|河合谷宿泊体験交流施設(津幡町)|もてなし住民一丸

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:夕刊

作成者

出版者

出版年

2020-02-15

掲載ページ

4

種別

新聞記事

資料群

ID

D000352931

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

津幡・矢田町政3期目の展望 下 「禁酒村の学校」構想再考 議会と地元跡地活用へ調整

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2018-04-06

掲載ページ

26

種別

新聞記事

資料群

ID

D000023242

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

自転車客の癒やしに|「ドライブスルー」カフェ開設|津幡・河合谷の宿泊体験施設|地元の蜂蜜、霊水でレモネード

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2021-10-11

掲載ページ

17

種別

新聞記事

資料群

ID

D000376749

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

石川北 「禁酒村」の紙芝居披露 津幡で報恩講料理伝承の会 旧卒業生

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2019-10-27

掲載ページ

25

種別

新聞記事

資料群

ID

D000035418

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

年度内に管理者選定|津幡町|河合谷の宿泊体験施設|

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2020-04-21

掲載ページ

20

種別

新聞記事

資料群

ID

D000353643

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

里山体験拠点完成祝う|禁酒の学校跡地で落成式|津幡・河合谷|

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:夕刊

作成者

出版者

出版年

2021-06-16

掲載ページ

6

種別

新聞記事

資料群

ID

D000364607

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

地元ジビエで栄養つけて イノシシハンバーグ 高齢者宅に友愛弁当 津幡の山あい河合谷女性の会

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2018-02-04

掲載ページ

29

種別

新聞記事

資料群

ID

D000020773

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

高齢者宅に宅配弁当 津幡・河合谷女性の会 地元食材ふんだんに

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2019-02-03

掲載ページ

16

種別

新聞記事

資料群

ID

D000029442

請求記号

詳しく見る
前のページへ
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
次のページへ
/ 5 ページ
閉じる
資料区分
全て表示
資料種別
全て表示
出版年
全て表示
ふるさとコレクション
全て表示
所蔵機関
全て表示
本文
全て表示
この結果から絞り込む

新しいMY SHOSHOのタイトル