| タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
| タイトル/記事 石川北 「禁酒村」の紙芝居披露 津幡で報恩講料理伝承の会 旧河合谷小卒業生MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2019-10-27 | 掲載ページ 25 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000035418 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 本堂で深い癒し 津幡の慶専寺で催し 演奏や整体地域の交流拠点にMYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2016-08-29 | 掲載ページ 27 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000006588 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 新鮮な野菜販売 津幡「川合谷の郷即売所」 来月2日オープン つきたてのもちサービスMYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北中:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2010-04-28 | 掲載ページ 17 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000098385 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 貯金通帳に残る弾痕 「お金より父がいたら」 肌身離さず家族思う 津幡の森川さん 遺品は語る下 戦後70年MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2015-08-14 | 掲載ページ 31 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000275618 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 【特集 今話題の津幡町で見つけた「能登国」。河合谷エリアを訪ねる】陶TO蕎麦 良喜庵 能登半島地震を機に志賀町から移住。住まいを改装し、蕎麦処と珠洲焼ギャラリーにMYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 能登:60号 | 作成者 | 出版者 地産地消文化情報誌『能登』編集室 | 出版年 2025-07 | 掲載ページ p52-54 | 種別 雑誌記事 | 資料群 | ID E000069541 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 【特集 今話題の津幡町で見つけた「能登国」。河合谷エリアを訪ねる】慶専寺cafe蔵 若きパティシエが祖母と二人三脚。地元食材を生かしたデザート&ランチを提供MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 能登:60号 | 作成者 | 出版者 地産地消文化情報誌『能登』編集室 | 出版年 2025-07 | 掲載ページ p55-57 | 種別 雑誌記事 | 資料群 | ID E000069542 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 【特集 今話題の津幡町で見つけた「能登国」。河合谷エリアを訪ねる】古民家割烹 厨鹿 県境近く、山あい11世帯の集落で開業。旬の食材が並ぶカウンターは予約困難にMYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 能登:60号 | 作成者 | 出版者 地産地消文化情報誌『能登』編集室 | 出版年 2025-07 | 掲載ページ p58-59 | 種別 雑誌記事 | 資料群 | ID E000069543 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 多田さんが席題総合1位 津幡俳壇吟行句会MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2012-05-28 | 掲載ページ 21 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000188533 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 東西両派合同 140回目の法要 津幡・護法会MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2012-07-03 | 掲載ページ 29 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000192132 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 ふるさと発展の力に|各市町・団体で仕事始め式|MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2021-01-05 | 掲載ページ 28 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000360811 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 北陸経済|住宅地|金沢近郊|伸び率大きく|野々市|商業施設がけん引|内灘、津幡|資材高騰でシフトMYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2022-09-21 | 掲載ページ 4 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000379207 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 石川北|新年も地域振興へ奮起|各市町で仕事納め|MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2019-12-28 | 掲載ページ 24 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000351605 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 大正にらみ獅子令和に新調|津幡・下河合|コロナで演舞は中止|「来年こそ披露を」|キリ使い、軽くMYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2020-09-27 | 掲載ページ 20 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000357933 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 ふるさとの心33 校下① 小学校を核にした「公」の意識 禁酒で校舎を改築 酒屋も廃業で協力MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2001-03-05 | 掲載ページ 1 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000085010 | 請求記号 3ふるさとの心 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 禁酒村の歴史情感豊かに 河合谷題材津幡で群読ミュージカル 当時の村長ひ孫鑑賞MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2019-04-01 | 掲載ページ 16 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000030390 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 津幡・倉見分団が総合優勝 河北郡市消防団訓練MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2018-06-18 | 掲載ページ 22 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000024194 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 和菓子で日本の秋体験 津幡滞在の豪州生徒MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2016-09-20 | 掲載ページ 22 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000006690 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 耕作放棄地を体験型農園に 津幡・河合谷を元気にする会 トウモロコシなど試験栽培 イノシシよけヒガンバナの球根植えるMYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2016-08-02 | 掲載ページ 25 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000005635 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 市町議会|58施設の蛇口改修|津幡町|修学旅行を中止|選挙の公営へ条例化を要望MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2020-07-17 | 掲載ページ 23 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000356500 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 2日までに順次再開|津幡町施設MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2020-05-23 | 掲載ページ 31 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000353898 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 豪州訪問生徒も獅子舞乱舞 津幡町・下河合 御山神社秋祭りMYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2012-09-03 | 掲載ページ 22 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000197165 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 先住民の暮らし学ぶ 豪州で津幡の中学生獅子舞披露MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2013-08-21 | 掲載ページ 26 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000223696 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 瓦店主週末はピザ屋に|バスで移動販売|津幡の坂尻さん|自家栽培、河合谷のコメ使用|コロナで収入減|「3足のわらじ」MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2021-01-06 | 掲載ページ 28 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000360816 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 よもやま|津幡町長矢田富郎|町政もメダル級にMYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2020-01-15 | 掲載ページ 3 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000351649 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 明治天皇恩賜の銀時計 先代住職・谷内正順しのび公開 津幡町・慶専寺で法要MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2017-03-19 | 掲載ページ 28 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000012547 | 請求記号 | 詳しく見る |